ロードバイクの消耗品というとチェーンとかタイヤとかが頭に出てくると思いますが、意外と盲点なのがディレーラーハンガーです。
ディレーラーハンガーを曲げてしまう人はそれなりにいます。
というより、曲がるように出来ているといったほうが正解かもしれません。
ディレーラーハンガー
ディレーラーハンガーというのは、リアディレーラーとフレームを繋いでいる金具です。
ディレーラーハンガーはアルミ製がほとんどで、簡単に曲がってしまうようにあえて設計されています。
というのも、バイクを右側に倒してしまった場合に、リアディレーラーは右側に出っ張っていますので損傷を受ける可能性が高くなります。
もしリアディレーラーをフレームに直付けしてあった場合、リアディレーラーに衝撃を受けるとそのままフレームごと曲がってしまったり、フレームが折れてしまう危険性があります。
アルミ製の柔らかい金具を間に入れることで、万が一右側から衝撃を受けた際にハンガーが曲がることでフレームとリアディレーラーを保護しているんですね。
私自身は、クロスバイク、ロードバイクと乗り継いでもう結構な年数が経ちましたが、ディレーラーハンガーを曲げてしまったことはありません。
ただ、右側にバイクを倒してしまった場合には容易にハンガーは曲がってしまいます。
なので要注意なのは公共の駐輪場などに停めるクロスバイクのほうかもしれません。
バイクを倒した程度では曲がらないことが多い気がしますが、運が悪いと曲がってしまいます。
さて、ディレーラーハンガーが曲がってしまった場合、どうなるでしょうか?
まず変速がおかしくなりますよね。
リアディレーラーのセッティングの基本は、スプロケとリアディレーラーが真っすぐの位置関係になっていることが大前提です。
ハンガーが曲がった状態で、リアのギアをロー側に入れたとします。
この場合、起こりうることとしてはリアディレーラーが後輪のスポークに巻き込まれてしまうことです。
こうなってしまうとスポークが折れる、曲がるというだけではなく、リアディレーラーがホイールに絡まってホイールロックを起こしますので、乗っている最中にスポーク巻き込みが起これば大落車したり、最悪の場合は爆死するという危険性を持っているわけです。
ディレーラーハンガーは【その車種専用】
ディレーラーハンガーはロードバイクなら共通というわけでもなく、実はその車種専用品であることがほとんどです。
同じメーカーのバイクでも、ディレーラーハンガーが車種によって異なる場合もあります。
ディレーラーハンガーが曲がってしまった場合、応急処置として曲げなおすこともできます。
ただし慎重に作業しないとフレームごとダメにしてしまう例もありますので、ハンガーの修正をしたいなら素直にショップに依頼したほうがいいです。
またハンガーの修正はあくまでも応急処置なので、とりあえず乗れるように修正するのはアリだと思いますが、早めに新品のハンガーに交換したほうがいいです。
で、ディレーラーハンガーはその車種専用品です。
なので基本的にはショップを介してメーカーから取り寄せになります。
通販などでは基本的に入手することは難しいです。
なので人によっては、あらかじめディレーラーハンガーの予備を持っているという人もいます。
取り寄せにすると時間がかかりますので、どうしても乗れない日が出てきます。
予め持っていれば、即座に交換可能というわけですね。
ちなみにショップにハンガーの在庫があることはほぼ皆無でしょう。
緊急用ハンガー代用品
ディレーラーハンガーはその車種専用品なので、例えばジャイアントのハンガーはビアンキには付かないでしょうし、メリダのハンガーはLOOKには対応しません。
ですが世の中には便利なパーツもあり、ほぼすべての車種に対応するハンガーの代用品もあります。
こういうものです。
AKI WORLD(アキワールド) EMERGENCY REPAIR HANGER OT-BV-001
売り上げランキング: 307,080
これをどう使うかというと、まずは曲がってしまったハンガーを外します。
もちろんハンガーからリアディレーラーも取ります。
そしてこのパーツをリアエンドにクイックで固定して、そこにリアディレーラーをつけるというわけです。
SUPER B(スーパービー) エマージェンシーハンガー 1947
売り上げランキング: 27,372
ただし、あくまでも緊急用のパーツなので、ずっと使い続けるのはオススメしません。
こういうものを持っておくくらいなら、あらかじめショップ経由でハンガーを買っておいたほうがいいでしょう。
ではこういうパーツは何の役に立つのかというと、アマゾンで買えるので最短で1日とかでゲットできます。
正規のディレーラーハンガーをショップで発注すると、ショップ⇒メーカーに発注⇒メーカー在庫の確認⇒発送⇒ショップに到着、などとそれなりに時間がかかってしまいます。
まあ、早いメーカーなら最短3,4営業日程度で来るでしょうし、もっとかかるメーカーもあるでしょうし。
あまりいないとは思いますが、日本に代理店がないメーカーのバイクに乗っている人だと、本国に直接問い合わせてというめんどくさい&時間がかかりそうなことが待っているわけです。
そういう場合、最短1日とかで着いてしまうアマゾンのメリットが生きるということですね。
ちなみに私ですが、予備のハンガーは持っていません。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント