こちらの件。

かなりの応募がありまして、精査したところどなたにおまかせしても問題ないと判断したため、今回はあみだくじで決めさせていただきました。
なお当選した方には既に連絡済みです。
似たような事態の際にはどなたかにお任せすることもありますので、次回にまたよろしくお願いいたします。
ところでわりとどうでもいい話をしますと、この件。

この時も「私が体調不良で自転車に乗れないため、読者様の代理レビューでいいなら受ける」としてまして。
まあ、ちょっと調べたら過去に大問題を起こした横山氏がなりすましをして「はじめまして」と偽って接触してきていたことに気づいたので、お断り。
こういうしょうもないことをするヤツがいるから、レビュー案件には慎重にならざるを得ない。
レビュー案件の依頼ってたまに来ますが、正直なところ何を言ってるのかわからない話をしてくるところもあるのが現実。
とりあえず思ったことを書いていただければそれで構いません。
なにせ私自身、普段から好き勝手に書いている身分ですし、「レビューに下ネタ禁止です!」と言ったところで説得力がないのよね笑。
普段の行いの問題なんでしょうね。
幸いなのか災いなのか、裏を読んでしまう性格なので、「忖度せずに」と言われたら「忖度しろというフリなのか?」と考えてしまうし、横山氏にバカ呼ばわりされたからには「もっとバカになれというフリ」なんじゃないかと推測してしまう笑。
まあ、メーカーに名指しでバカ呼ばわりされる一般人って凄いよね。
何が凄いかって、メーカーの公式アカウントが一般人をバカ呼ばわりするのが驚愕。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント