PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ディスクローターの鉄粉除去に意味があるか?

blog
スポンサーリンク

ディスクローターの鉄粉除去という話が回ってきたのですが、ショップに依頼して工賃発生してやる意味があるか?という疑問が。

スポンサーリンク

ディスクローターの鉄粉除去

正直なところ、ディスクローターの鉄粉除去については

 

「やったらキレイになるよ」

 

これ以上の意味を見いだすのは難しい。
鉄粉除去をやらなかったとして機能的なデメリットがあるわけでもないし、やったから機能的にメリットがあるわけでもない。
鉄粉除去したら制動力アップ!なんてことにはならないので、単にキレイになるというだけかと。

 

鉄粉除去に価値を見いだすかについては、人それぞれ価値観の問題だと思う。
個人的価値観では、わざわざ工賃発生してショップに依頼する必要性がわからないけど。

やらなきゃ意味ないよ

鉄粉除去を発信していたところからちょっと気になる発信もありまして、何らかのメンテナンスを依頼したときに、残念ながらごく一部のショップでは「やりました」というわりにはやってないことがある。

 

見えない部分についてはたまに「やりましたと言われたけどやってない事案」を聞きますが、そのあたりは信頼できる人なのか見極めるしかないのよね。

 

「やらなきゃ意味ないよ」と。

 

なお、同じローターでもピンクのローターについては細かいカスを除去するメンテナンスは「衛生上」必要です。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました