全然知らなかったのですが、飯山線サイクルトレインの拠点「信越自然郷アクティビティセンター」からも5キロ程度の距離にある道の駅「花の駅 千曲川」ビジターセンターで、アンカーのカーボンバイクRE8の試乗ができるらしい。
この投稿をInstagramで見る
6月2日(月)~7月31日(木)の貸し出し期間中(詳細はカレンダー参照)に、アンカーRE8の105Di2完成車を試乗できるそうな。
利用時間 9:00~15:00
受付時間
3時間コース 最終受付13:00
6時間コース 最終受付10:00料金
3時間コース ¥6,000-
6時間コース ¥12,000- 【ビジターセンター】ブリヂストンサイクル『ANCHOR RE8』が期間限定のレンタサイクルとして登場!! | 道の駅 花の駅 千曲川6月2日(月)~7月31日(木)の間、ブリヂストンサイクルの最新ロードバイク『ANCHOR RE8』が、ビジタ
サイズは390、420、450、480。
予約制になっていると。
マイバイク持ち込みでビンディングペダルも使えるそうですが、わりとお値段がするのね…
まあ仕方ないと言えば仕方ない。
これ自体は何ヵ月も前に発表されていたようですが、私が知る限り話題になってないような。
ちなみにアンカーの試乗とは直接関係ないけど飯山線サイクルトレインはなかなか頑張っていると思ってみてまして、

E-BIKEのレンタサイクルや、モデルコースの紹介、グルメクーポン付きなど充実している。
下記、ちょっと気になる。
\飯山線サイクルトレインプラン2025提携店オススメグルメ紹介/
クアタイ【カオソーイ】
ココナッツミルクがベース。
少し甘みのあり、でも辛くて濃厚なスープが特徴。
野沢菜がのっていて、一度食べたらやみつきになる一品です!(パクチー抜き可能)↓プラン詳細 https://t.co/3r40KGzxOm… pic.twitter.com/YZAXjy9Bvn
— 信越自然郷アクティビティセンター【公式】 (@ShinetsuAC) June 14, 2025
\飯山線サイクルトレインプラン2025提携店オススメグルメ紹介/
カフェ陣屋( 中野陣屋・県庁記念館内)
【シャインマスカットスムージー・ブルーベリースムージー】
暑い夏を乗り切るために、心も身体も喜ぶさっぱりとしたフルーツスムージーをご用意!↓プラン詳細 https://t.co/3r40KGzxOm… pic.twitter.com/ZfPAoXlwvw
— 信越自然郷アクティビティセンター【公式】 (@ShinetsuAC) June 9, 2025
アンカーを借りてサイクルトレインも使っていいのかはわかりませんが、アンカーの試乗がもうちょい安ければなあ…
アンカーの試乗に興味がなくてもサイクルトレイン+飯山線周辺サイクリング+グルメで楽しめそうですが、
サイクルトレインの人気は、やはり常磐線のほうなのかな。
飯山線サイクルトレインについては、飯山線沿線以外の人は輪行していくしかないのがネック。
クソ暑い都心から脱出してサイクリングしたいなら良さそうですが、どうなんだろ。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
コメント失礼します。
これ借りる人いるんですかね…
この値段だとレンタサイクルというか、ほぼレンタカーに近いですよね。
てかレンタカーよりも高いか…さすがに6時間で12,000円は高過ぎるし、3時間で6,000円でも借りたいと思わないなぁ。
コメントありがとうございます。
そこなんですよね。
料金が高い…