今日記事にしたコスミックの件ですが、わざわざメールしてきた方がいました。
ていうかさ、普通に今年モデルのコスミックプロカーボンUSTだろ。
ちゃんと見ろよ。
いい加減なこと書いてんじゃねぇぞ。
えっ?と思い見直してみたのですが、ちょっと一言。
Contents
わかりづらかったかもしれませんが。

こちらの記事では、ヤフオクのリンクを敢えてリンクにせずURLだけ書いていたのと、そのあとにコスミックプロカーボンUSTの画像載せていたからわかりづらかったのかもしれませんが(URLは仕方なくリンクに設定しましたが)、ちゃんと読めばわかるように、記事で載せた画像はコスミックプロカーボンUSTです。
で、あまりリンクにしたくなかったのですが、こちらがヤフオクで出品されているコスミック。
見れば分かると思いますが、出品されているコスミックというホイールは、今年モデルのコスミックプロカーボンUSTとは全く違います。
こっちが2019モデルのコスミックプロカーボンUSTです。
ここは見れば誰でもわかると思いますが。
恐らく、記事に載せていた画像=出品されているホイールと勘違いしたんだろうと思いますが、批判する前にきちんと読んでからお願いできればと思っております。
正直いいますと、時々このような根拠がない批判を頂きます。
こちらとしてはちゃんと読んでほしいとしかいいようがないのですが、今回の方は明らかに存在しないアドレスを使ってメールされてきていますので、返信することもできません。
なのでこちらから返答とさせていただきます。
批判大歓迎です
根拠のある批判は大歓迎です。
私自身、常に自分が書いていることが正しいとも思いませんし、いろんなご意見を頂くのは楽しいです。
ただし、根拠がない話はご勘弁願います。
今回は恐らく、読み違いされただけだろうと思いますが、読み違いしたとしても、批判するときはちゃんとした文章のほうがいいと思いますよ。
前にも書きましたが、
〇×って書いていますが、それは△〇の間違いではないでしょうか?
ご確認ください。
というのと、
お前はバカか?
〇×じゃなくて△〇ね。
頭おかしのか?
言っている意味は同じでも、ニュアンスは全く違いますよね。
前にデュラエースC24とキシリウムエリートの比較の件で、このように批判してきた方がいました。
http://roadbike-navi.xyz/archives/1390
現実としてキシエリよりC24の方が売れてる訳だし。
私の知る限り、どのホイールがどれだけ売れているのかなんてデータは見たことがありません。
この方が言っていること(他の部分)はその通りですが、それは記事でも書いていることで、なんで押し付けだと感じたのかすらよくわからないのですが、こういう根拠がない話を持ち出されるとそれは違うでしょうよとなるわけです。
どっちが売れているかなんて、そんなデータあるんですかと。
批判自体は大歓迎です。
ただし根拠がない批判はご勘弁願います。
あと別件ですが、本日の記事で【OGK KABUTO】を【OGK KUBUTO】と誤記していました。
ご指摘いただいた方、ありがとうございました。
コメントは非掲載希望とのことでしたので、コメントは非掲載のままにさせていただきました。
どうでもいいですが、KABUTOを入れ替えるとKUBOTAになるなと、本当にどうでもいいことに気がついて一人でニヤニヤしていました。
反省します。
たいして面白くもないですし。
そんなわけで本題に戻りますが、恐らくはちゃんと読まずに、かつURLをリンク設定していなかったために誤解を招いたのかもしれませんが、批判されるときはもう少し穏やかにお願いいたします。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント