PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

歩道で歩行者と自転車が衝突した場合、過失は100%自転車。

先日の記事について質問頂いたのですが、 歩道で自転車と歩行者がぶつかった場合 平成20年だかに、改正道路交通法施行により自転車が歩道を通行出来る要件が明確になりました。 基本的にですが、歩道で自転車と歩行者がぶつかった場合、普通自転車だろう...
blog

路線バスを自転車が追い越そうとして接触した判例。

ロードバイクに乗っていて注意しなければならないのが路線バスの存在。 バス停で停車していた路線バスを自転車が追い越そうとしたときに、路線バスが動きはじめて接触したという判例があります。 路線バスとロードバイクの接触事故 判例は東京地裁 平成2...
blog

結局はマナーの世界。

こういうのを見ていて、うーん、と思うのですが。 そもそも論として 側方通過時に「通過される側」が感じる危険を、ある種の有形力と捉えたとして。 相対的に強い有形力はダメ、相対的に弱い有形力ならOKという考え方なんですかね。 個人的にはその有形...
スポンサーリンク
blog

自転車レーンの直進自転車と、第2通行帯の左折車、どっちが優先?

表題の件について読者様から質問受けていたのですが、これねー、実は曖昧です。 図で示したほうがいいと思うのですが。 空気感で決まる これ大真面目に語りますと、空気感で決まります。 例えば、第1通行帯が普通自転車専用通行帯、第2通行帯が車やオー...
blog

前提を無視した意見。

今年の通常国会で、電動キックボードの新たな法整備が改正道路交通法案として提出される見込みになってます。 この問題、だいぶ前から法改正に向けて様々な実証実験をしてました。 まあ、実証実験であることを理解していない無能な意見も散見されましたが、...
blog

やっぱり自分に都合がいいように導きたいだけなんかな。

この人、自分に都合がいいように導きたいだけなんかな。 それは自転車横断帯があり、かつ「歩行者・自転車専用」の標示板がある場合ですね。 「歩行者・自転車専用」の標示板のみの場合は車道を走っていれば従う義務がないです。 — 鈴木貫太郎 (@to...
blog

自転車のヘルメット不要論。

自転車に乗るときにヘルメットは必要か?という議論が起こると、いわゆる「ヘルメット反対派」の人は必ずと言ってよいほど、この数字を出してきます。 数字をわざわざ挙げてくる人もいますが、基本的には無能な議論だなと思ったりする。 私自身はロードバイ...
blog

MIYATA自転車のE-BIKEは歩道OK?

先日の記事についてコメント頂きました。 うーん。。。 わかりませぬ リンク先のE-BIKEですが、ハンドル幅が60センチ越えているので、歩道通行出来ませんね。笑。 前後長については、基本越えるケースは特殊な自転車以外には想定しづらい。 どう...
blog

自転車の車間距離。先行自転車が急ブレーキして衝突した場合の過失割合は?

自転車同士の衝突については、判例が車ほど多くありません。 自転車同士の事故だと、対向方向での衝突が多いですが、自転車同士が同一進行方向にあり衝突した判例もあります。 自転車同士が同一進行方向で衝突 判例は京都地裁平成24年3月7日。 幅員4...
blog

IKEAのDIMPA、折り畳み自転車の輪行袋に?

専用の袋。 専用の袋 ぶっちゃけて言いますと、私が判断する問題ではないかと思いますので、気になるようでしたら鉄道会社に聞いたほうがよろしいかと。 これについては「常識的に」考えるしかないと思うのですが、調べてみたらIKEAのDIMPAは収納...
blog

砲弾歩道。

横断歩道上での過失割合について疑義があり調べていたところ。 砲弾歩道 ある弁護士さんのサイトですが、横断歩道が砲弾歩道になってました。 たぶん普通に誤記なんでしょうけど、ある意味間違いでもないなと。 砲弾、飛びまくってますもんね。 隣国では...
blog

ロードバイクに気付きベル、使ってる?どう思う?【アンケート】

何かとサイクリストの間で賛否両論の気付きベル。 個人的には、気付きベルに頼って歩行者の横を減速もせずに通るロードバイクについてはいかがなものかと思いますが、使うことが違法とは言えないので、使い方次第かな?と思っています。 まあ、私は好きでは...
blog

MERIDAのE-BIKEは歩道通行不可!?

読者様から質問を頂いた件。 ん-・・・ たぶん普通自転車の規格の話では? 歩道通行できるかどうかについては、道路交通法63条の4に定めがあるように、普通自転車の規格に収まっているかどうかだけです。 普通自転車の規格は、道路交通法施行規則にあ...
blog

人の命。

東名あおり運転事故の差戻し審が横浜地裁でやってます。 個人的には危険運転致死傷が成立すべきと思いますが、どうなるのやら。 危険運転致死傷 危険運転致死傷って、成立要件が厳しい犯罪です。 東名あおり運転事故は、被告人が高速道路上で被害車両の前...
blog

先行車のドア解放事故。自転車の過失はどうなる?

停止している先行車の横を自転車で通過しようとした際に、急にドアが開いて自転車がぶつかる事故。 いわゆるドア解放事故の場合、過失割合は自転車:車=0:100です。 ただし、自転車に過失をつけた判例もあります。 自転車のドア解放事故 ドア解放事...
blog

バスが自転車を追い越し後、幅寄せ!という判例。

車道を走るロードバイクにとって、されたくないプレイの一つに、バスが追い越し→バス停に向けて左寄せ→結果的に幅寄せになることがあります。 実際のところ、ロードバイクがガッツリ巻き込まれない限りは「単に危険だった」で終わってしまいますが、きちん...
blog

大学生の事故。ブレーキが制御できないというのは、ロードバイクとしては最も危険な行為である。

昨年ですが、東京都立大学の自転車部の新歓イベントで、新入生がお亡くなりになるという悲しい事故があったのをご存じでしょうか? こういう事故ってホント悲しいよなと思いつつ、たまたまいろいろ調べている段階で事故について中間報告として発表してあるこ...
blog

自転車は車道から歩道に上がるときに、一時停止義務があるのか?

これ、道交法のバグの一つではないかと思っているのですが、自転車は63条の4により、危険回避目的の時や、道路標識がある場合や、子供と高齢者は歩道通行できるじゃないですか。 自転車が車道から歩道に上がるときに、一時停止義務はあるのかないのかとい...
blog

ゴミ袋輪行と「専用の袋」。

まあまあどうでもいいのですが、いまだにゴミ袋輪行の記事について謎のクレームが入ります。 そんなにごみ袋輪行をしたいんですかね? ゴミ袋輪行NGの根拠 純粋にこれです。 「一枚の袋に収めてもビニール袋は不可」とある。 これはJR四国の資料です...
blog

納得は行かないでしょうけど。

先日挙げた判例ですが、 これで50:50は酷くね?という声は多い様子。 気持ちは十分わかります。 一般化出来ない要素 一般的(?)な自転車のノールック車道降臨事案とは同視出来ない事情は、交差点付近ということと、車道を通行していたロードバイク...
blog

そこそこ有名な事件だったんですね。

ちょっと前に取り上げた判例なんですが。 この事故、そこそこ有名な事故だったんですね。 知りませんでした。 夜間、片側4車線道路の横断歩道&自転車横断帯を、赤信号のまま渡って起きた死亡事故ですが無罪(過失運転致死)となっているものです。 不可...
blog

自転車に対する追越しは、側方距離を取っていても過失が大きくなる判例。

自転車を追い越すときには、十分な側方間隔を取り、減速するというのが本来の法律(28条4項)。 今回は十分な側方距離を取っていたのでは?と思う判例です。 自転車を追い越す際に衝突事故 事故の前提です。 ・道路は片側1車線、左右に路側帯あり ・...
blog

先日の判例についてちょっと補足。

先日挙げた判例なんですが、 ちょっと補足。 なぜ車道ロードバイクにも5割の過失が付いたか まず、事故の前提から。 ・原告(ロードバイク)は車道を通行していた。 ・被告(自転車)は歩道を通行していた。 ・歩道には配電ボックスがあり、被告の身長...
blog

輪行の歴史。ルール緩和を求めたいの??

こちらの記事については、定期的にコメントやメールなどご意見を頂きます。 輪行に興味があり、しかしあまりの不便さに嫌気がさしてきた初心者です。 いろいろなサイトを見ているところで大喧嘩をされているものを見つけ、興味深く拝見しておりました。私も...
スポンサーリンク