PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

自転車の「ながらスマホ」の罰則とバランス。

ちょっと前に書いた記事にご意見を頂いたのですが、 なぜか自転車のながらスマホについて「罰則新設」という報道が出てますが、罰則は今もある。 公安委員会遵守事項(71条6号)から道路交通法本文に格上げされるだけなので、正確には罰則強化。 罰則が...
blog

「サイクルボトルの売上を落とす気か!?」

最近、私には理解できない思考回路の人もいるんだなあとハゲしく実感する日々が続いていますが皆さんお元気でしょうか? こちらの記事にご意見を頂きました。 いろいろ細かいことは伏せますが、どこかの方がオリジナルサイクルボトルを販売しだした直後にこ...
blog

いまだに勘違いする人が多い!「サイクリングロード≠歩道」。

こういうのを見ていると、そもそも疑問に思わないのか不思議なんですが、 地方に有るサイクリングロードも多くは自歩道扱い。 そんなところまでLUUPみたいなやつを歩道モードにせよってのもなんだかなぁと。地元のサイクリングロードなんて交差点や一部...
スポンサーリンク
blog

Swytch GOはトルクセンサーが別売。

ちょっと前になりますが、後付けで電動アシスト自転車化できるSwytch GOを取り上げましたが、 トルクセンサーはオプションパーツとして別売らしい。 あとは法定要件のアシスト比率などをクリアすれば、法令上は問題がないことになります。 型式認...
blog

歩道上で自転車と歩行者が衝突し、両者大ケガ。

夜間とは言え、これだけ見通しがいい歩道でなぜ… 6日夜、佐久市の歩道で歩行者と自転車が衝突する事故があり高校生を含む2人が大けがをしました。 6日午後9時15分ごろ、佐久市長土呂にある国道141号の歩道で、18歳の女子高校生が歩いていたとこ...
blog

グレー問題と「自転車ライトの点滅問題」その他。

先日チラっと書きましたが、 なかなか不思議なのは、「グレーなことを問い合わせするとダメと言われるに決まっている!」みたいな主張をする人がそこそこいること。 そんなことはない実例まで挙げているのに、 全く同じ公安委員会遵守事項を持つ都道府県に...
blog

運転中にレイザーポインターで対向車に攻撃し逮捕。

なんでこんなことをするのだろ。 奈良県天理市で車を無免許で運転したうえ、対向車に乗っていた人の顔などに向けてレーザー光線をあてたとして、29歳の会社員が暴行などの疑いで逮捕されました。 調べに対し「相手に腹が立った」と供述しているということ...
blog

変な解説。

こちらで取り上げた件。 その動画についていろいろ質問を頂いたのですが、要はこれの話ですよね。 名古屋高裁判決はこれ。 原判示道路は、道路標識等によつて駐車が禁止されているし、原判示自動車の停止位置は、道路交通法44条2号、3号によつても停車...
blog

ようやく平穏に。

なんかこれですが、 どこかで炎上気味だったらしい。 世の中凄いなあと驚くけど、もっとビックリしたのはこういう意見を語る人がちらほらいること。 「決まっている」とか「しか来ない」と持論を言われましても、そうではない実例を挙げているのに読んでも...
blog

条文に書いてなくても限定される「左折しようとする車両」。

ちょっと前にこんな記事を書きましたが、 結構不思議なのは、「条文に書いてないだろ!」みたいな話をする人がちらほらいるところ。 では37条について、 第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しよう...
blog

横断歩道と停止線が離れている場合の停止位置。

以前、このように停止線と横断歩道が離れている場合の「停止位置」(38条1項後段)について、 XとYどちらが正解か?と書いた。 原則的にはYですが、Xで一時停止したとして間違いとは言えない。 なぜなら本来の停止位置より前で一時停止することを禁...
blog

走行中のドリンク問題は、どこかイヤホン問題に似ている。

こちらで書いた件。 一応私なりの考えを書きましたが、簡単にいえば違反の成立ポイントと注意指導するラインは別。 傘を差し、物を持つ等視野を妨げ、又は安定を失うおそれのある方法で、大型自動二輪車、普通自動二輪車、原動機付自転車又は自転車を運転し...
blog

シマノシューズ買い換えキャンペーンを理解するのに時間を要したオレ。

シマノがビンディングシューズの買い換えキャンペーンをするらしいのですが、一瞬何の話なのか理解するまでに時間が掛かった。 キャンペーン対象店舗へ、今お使いのビンディングシューズをお持ち込みいただければ、シマノ サイクリングシューズすべてのモデ...
blog

わりと心配する。

これを見て思うのですが、 今朝も信号のない横断歩道をゆっくり渡る。歩いて横断中、左から来たトヨタヴィッツシルバーと接触。衝撃のためか、動画はここで切れていた。 pic.twitter.com/73ICFtCh0j— Tatsuya Skyw...
blog

広島県では自転車走行中に「サイクルボトル」から飲む行為が禁止に。

こちらの記事にご意見を頂いたのですが、 広島県では県施行細則(公安委員会遵守事項、道路交通法71条6号)の改正により、自転車走行中にサイクルボトルからドリンクを飲む行為が禁止になるそうな。 ちょっとこれについて掘り下げようと思う。 公安委員...
blog

自転車の「ながらスマホ」に新たに罰則が設けられたかのような報道は不正確。

自転車の「ながらスマホ」に新たに罰則が設けられたかのような報道になっている。 携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」について、ことし11月1日から法律で禁止され罰則が科されることになりました。 携帯電話を使用しながら...
blog

何を言ってるのかわからない人は、何を言ってるのかわからないからわからないのだ。

この人のYouTube動画は以前取り上げた気がしますが、 ウー○ー配達員 野田伊佐也 イザヤ氏 自転車でパトカーを抜き 次々と赤信号無視して制止された。 「日本人です。信号無視にはならない。 道路交通法を私は守りました」 イスラエル出身のユ...
blog

争点は「予見可能性」と、安全不確認。

先日札幌地裁にて、時速118キロ(88キロまで減速)で直進した白バイと衝突した右折車ドライバーの判決がありましたが(過失運転致死)、 結果は有罪。 たぶん問題になっているのは予見可能性と安全不確認の因果関係なんじゃないかと予想してましたが、...
blog

名古屋高裁判決の説示は、名古屋高裁が言い出しっぺではない。

こちらの続き。 38条2項について説示した名古屋高裁判決のこのフレーズは名古屋高裁が言い出しっぺではなく、宮崎清文氏(警察庁)の解説書(条解道路交通法)の可能性が高いと書きましたが、 同法38条2項にいう「横断歩道の直前で停止している車両等...
blog

時速118キロ直進白バイ事故、右折車が有罪に。

何度も取り上げた「時速118キロ直進白バイ」と「おかしな右折をした被告人車」の事故。 元々は過失運転致死罪が不起訴になっていたところ、検察審査会の不起訴不当を受け捜査再開し起訴された事案ですが、なんとビックリの有罪判決らしい。 2021年9...
blog

「自転車の二段階右折は廃止すべき」

時々面白い意見を言ってくる人がいていろいろ考えさせられるのですが、かなり長文なので主張の根幹を抜粋します。 そもそも、二段階右折とは何を懸念し、何を防ぎたいルールなのでしょうか? 二段階右折の法意 二段階右折にする理由を「対向直進車との衝突...
blog

さすが読者様!38条2項について解釈した仙台高裁判決を…

こちらで少し書いた件ですが、 38条2項について解釈した仙台高裁 昭和54年7月4日判決、昭和54年(う)63号についてまだ入手してないと書きました。 入手してない理由は、この判決は「高検速報」仙台高裁54年版に掲載されていて、当時の高検速...
blog

わざわざ反対側に渡って「自転車横断帯を通行せよ」という意味ではない。

以前、このようなケースにて自転車横断帯を通行する義務があるか?について解説してますが、 直進すりゃ済む話だけど、63条の7をみるとこれが正解なんじゃないかという話。 (交差点における自転車の通行方法) 第六十三条の七 自転車は、前条に規定す...
blog

名古屋高裁S49.3.26が「対向車」に判断してない理由。

こちらの記事にご意見を頂いたのですが、 名古屋高裁判決ってこれですよね。 同法38条2項にいう「横断歩道の直前で停止している車両等」とは、その停止している原因、理由を問わず、ともかく横断歩道の直前で停止している一切の車両を意味するものと解す...
スポンサーリンク