PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

自転車横断帯についての「交通規制基準」による設置方法が改定に。改悪?改善?

読者様から教えて頂いたのですが、警察庁の「交通規制基準」が一部改定され、自転車横断帯の設置方法が変化したそうな。 ある意味では興味深い内容ですが、疑問も残ります。 自転車横断帯の設置方法 法に従うとこのような斬新な通行方法を強いられることか...
blog

自転車が「歩道」で並走して違反になるか?解説書と警察庁の見解から。

ちょっと前に書いたこちら。 まとめておきます。 歩道での並進を推進する立場ではなく、あくまでも法解釈の話として捉えてください。 自転車の並走と解釈 いくつかの解説書に書いてある見解のおさらいから。 自転車の並走は19条で規制されています。 ...
blog

自転車の二段階右折は、第二通行帯の前でもいい?

自転車の二段階右折について質問を頂いたのですが、文字だと分かりにくいのでイラストにて。 こういう交差点を南から右折する場合の、二段階右折時の停止位置について。 自転車の二段階右折時の停止位置 要はどっちの位置に停止してもいいのか?という話で...
スポンサーリンク
blog

見通しが悪い交差点を左折時に、逆走車がきた場合。

こういうのを見ていてちょっと思うのですが、自転車が逆走していなければ事故は起きてないという意見もその通り。 実際の判例から検討してみます。 見通しが悪い交差点と、逆走車の事故 状況は上の動画とは異なりますが、判例は高松高裁 昭和49年10月...
blog

自転車が駐車中のクルマに衝突!?罪になるか?

これは酔っぱらいかなんかですかね? このように駐車中のクルマに衝突して逃げた場合、何か罪になるのか考えてみます。 自転車は罪になるのか? 器物損壊罪 真っ先に浮かぶのは器物損壊罪(刑法261条)ですが、器物損壊罪は故意犯のみが処罰対象で過失...
blog

「第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度」の話。

最近、おかしな法律の読み方をする人が増えているのかな?と思うのですが、「追いつかれた車両の義務」に「第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度」って書いてありますよね。 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第二十七条 車両(道路運...
blog

見通しが悪い交差点で「徐行義務」を怠った結果、歩道を歩いていた歩行者が死亡。

信号がない見通しが悪い交差点を通過する際には、徐行義務がありますが(優先道路の場合を除く)、 (徐行すべき場所) 第四十二条 車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合において...
blog

なぜ「自転車道」は消えたのか?

ある刑事判例を見ていたら事故現場の詳細図がありまして。 昭和50年代とは全く状況が違う。 この通り今は片側二車線+歩道になってますが。 なぜ消えた?自転車道 当時の詳細図だと片側三車線に中央分離帯になっている上に、歩道が2分割されていて車道...
blog

自転車のトンネル内事故って、有効な対策はないのでしょうか?

自転車がトンネル内で後続車に引っ掛けられる事故ってまあまあ多い気がするのですが、何か有効な対策って取れないもんですかね。 高森町によりますと12月10日午後1時20分ごろ西原村にある俵山トンネルで古庄泰則教育長が運転する軽自動車が自転車と接...
blog

車道ってどこまでが車道?車道外側線とは?

こちらについて。 車道外側線の外側を通行してます。 分かりやすくこちらの画像にします。 「道路交通法上」の「車道」ってどこまででしょうか? 車道の範囲 まず、道路交通法上の車道の定義を確認します。 三 車道 車両の通行の用に供するため縁石線...
blog

クルマ対クルマの幅寄せ。

こういうのを見ていて思うのですが、 進路変更による妨害ですよね。 (進路の変更の禁止) 第二十六条の二 2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそ...
blog

原付と「追いつかれた車両の義務」についての判例。

みんな大好き「追いつかれた車両の義務」ですが、追いつかれた車両の義務について示した判例はさほど多いわけではありません。 そんな中、以前も書いてますが「原付」について追いつかれた車両の義務違反があったか争われた判例があります。 原付と追いつか...
blog

自転車が歩行者に暴行…だから優先関係の勘違いは良くない。

ちょっと前になりますが、片側一車線の道路(はみ出し追い越し禁止あり)を法定速度内で通行していたオートバイについて、大型車がイエローカットしながら至近距離の危険な追い越しをしている映像が出回ってましたが、いつも通り「追いつかれた車両の義務ガー...
blog

二輪車のすり抜けは「違法」になるか?

ちょっと前に書いたこちらですが、 この中で書いた札幌高裁判決の件。 「原付のすり抜けが違法という判断なのか?」と質問を頂きました。 「すり抜けが違法」ではなく、「減速せず前方不注視のまますり抜けしたことが安全運転義務違反」という意味合いにな...
blog

反転した「歩行者自転車専用」は問題ないらしい。

今朝の記事ですが、 不勉強のところ教えて頂いたのですが、 普通自転車等及び歩行者等専用(325の3) 標識令ではこのような規定があるらしく、 備考 一 本標識板(本標識の標示板をいう。) (一) 表示 37 「普通自転車等及び歩行者等専用」...
blog

反転した「歩行者自転車専用」標識は有効なのか?

こちらの続きになります。 「自転車専用」の正しい標識はこれですが、 特定小型原動機付自転車・自転車専用(325の2) なぜか自転車マークに人が乗っている偽標識が存在する。 この件、読者様から指摘を受けましたが、「歩行者自転車専用」の標識もお...
blog

Mucoffの超音波。

ちょっと前からマックオフの超音波洗浄が話題になってますが、 この超音波洗浄器は市販されている超音波洗浄器と何か違うのだろうか?という話があって、以前何名かの読者様から「これじゃね?」と教えていただいているのですが、 (function(b,...
blog

制限速度の「倍」近い直進車を予見可能か?

ちょっと前に、白バイが時速118キロ(88キロに減速)で交差点に進入し、右折車と衝突した事故の刑事裁判の報道が何回かありましたが、 交差点での右直関係の場合、「特別な事情がない限りは」直進車が適法な速度で進行してくることを信頼して右折してよ...
blog

自転車の「ムーディー違反」。義務と注意義務の話。

これを記事にするか若干迷ったのですが、記事にしておきます。 ちょっとモヤモヤしたので質問させてください。 あるSNSでの話になります。 鉄道の高架下道路の件です。 投稿者の方が「自転車は降りてください」と書いてある高架下の道路にて、降りずに...
blog

似て非なる「自転車道」。最近は偽標識すらあるのか?

道路交通法では、普通自転車が道路を通行する際には「自転車道」があるときには自転車道を通行する義務がありますが(63条の3)、 これは道路交通法上の自転車道です。 これは道路交通法上の自転車道ですかね? よーく見てくださいよ。 なんか微妙に違...
blog

横断歩道・自転車横断帯を青信号で横断して事故に遭っても、損害賠償請求が認められないケース。

道路交通法の義務の問題と民事の過失割合は必ずしも関係しませんが、一般的には自転車に乗って横断歩道・自転車横断帯がある場所を青信号で渡る場合、横断歩道上を進行しても自転車横断帯を進行したものと同視されます(民事の場合)。 自転車横断帯を青信号...
blog

事故の電動キックボードは「一般原付」で無免許運転…

ちょっと前に電動キックボードで信号無視しバスに衝突した死亡事故がありましたが、 事故直後の報道だと、電動キックボードが特定小型原付なのか一般原付なのか不明でしたが、一般原付の電動キックボードらしい。 この場所では先週1日の午後4時前、国道1...
blog

「歩道の直前で一時停止義務があるだろ!」…

なんか定期的にこの動画が出てきますが、 必ず出てくるのはこの意見。 こういう意見をみると、やはり二輪車が自衛するのがベストとしか言えない… 歩道の直前で一時停止? 確かに歩道を横切る前には一時停止義務がありますが、 (通行区分) 第十七条 ...
blog

車間距離の問題?前方不注視?

こういうのは車間距離の問題だったのか、単に前方不注視なのか具体的な状況はわかりませんが、 ついでなので車間距離の話と、判例の価値の話の二本立てを。 車間距離は何のために課すのか? 車間距離の保持は26条に規定されています。 (車間距離の保持...
スポンサーリンク