PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

横断?交差点を右折?逆走?自転車のルールとは。

個人的にはあまり深く考える必要性を感じませんが、下記プレイは「横断」「交差点を右折」「逆走」のどれなのか?と質問を頂きました。 車道を通行してきて交差点の手前側歩道に入るために右に曲がる状態ですね。 横断?右折?逆走? まず交差点の範囲はこ...
blog

左折前に自転車やオートバイを追い越し、追い抜きしてはならない。

交差点左折や道路外へ左折する前に、2輪車を追い越し、追い抜きして「被せ左折」する車が時々いますが、 死んでしまうのでやめてください。 道路外への左折 (道路外に出る場合の方法) 第二十五条 車両は、道路外に出るため左折するときは、あらかじめ...
blog

自転車横断帯が出来ました?

最近、いろいろ思うところが多いのですが、自転車と道路交通法についての無関心と無理解の結果ではないかと思うのです。 自転車横断帯は出来上がらなかった… 自転車横断帯はこれ。 指示標示 種類 標示 意味 自転車横断帯(201の3) 交通法第二条...
スポンサーリンク
blog

さて、このロードバイクの走行方法にいくつ問題点があるでしょうか?

安全とは到底言えない走行にしか見えませんが、他人の走行方法を見て自分に活かすという意味で。 いくつ問題点があるでしょうか? いくつの問題点が? 速度が… 具体的な速度は不明ですが、制限速度40キロとあるわりにはちょっと速すぎるように見えます...
blog

なんか変。この横断歩道と自転車道は。

こんな自転車道があるのか~、と思ったのですが何か変に感じるのは私だけ? 何か変に感じる横断歩道と自転車道 ざっと見たところこの道路だと思いますが、信号がない横断歩道は見当たらなかったので(あったらごめんなさい)。 何か変じゃないですかね? ...
blog

自転車の敵は逆走自転車。衝突した場合の過失割合は?

自転車に乗っているときに脅威なのは、逆走自転車。 自転車の敵は自転車とも言えますが、恐ろしいことに基本過失割合は 50:50(ただし幹線道路を除く) 狭い河川敷道路で対向自転車と衝突した場合、過失割合はどうなるでしょうか? 逆走自転車と衝突...
blog

ノールックで車道に進出する自転車を予見して、警音器を使用する義務を認めた判例。

以前ちょっと書きましたが、 自転車を追い越しする際にクラクションを使うことは「特別な事情がない限り(危険防止のためやむを得ない場合以外)」は違法です。 ただし、「約50センチメートル幅で左右に動揺しながら走行する自転車」(東京高裁 昭和55...
blog

令和4年に電動キックボードの事故は、全国で41件。

警察庁から、昨年起きた電動キックボードの事故件数が公表されました。 令和4年 電動キックボードの事故件数 なお、電動キックボードには個人所有(原付)と実証実験(小型特殊自動車)を含むと思われます。 一年間で41件の事故、死亡者が1名。 死亡...
blog

逆走自転車が減らない理由。

ちょっと前になりますが、歩行者として信号待ちしていた時のこと。 かなり疑問に感じることがありまして。 そこで信号待ちしたらさ… 横断歩道の信号待ちをしている自転車なんだけど、 そこで信号待ちしたら左折車と衝突することが理解できないのだろうか...
blog

勝手に横断歩道を作ると違法。

ちょっと前に公安委員会が意思決定していない横断歩道が無効だと報道がありましたが、 そもそも、なぜこういうルールなのでしょうか? メイクゼブラ 勝手に横断歩道を作る奴がいた場合に、本来あってはならないような曲がり角に横断歩道を作られたり、予告...
blog

自転車を追い越し・追い抜きする際の側方間隔すら定めがないニッポンは異常。

自転車を追い越し・追い抜きする際の側方間隔が近すぎだろ!というトラブルは絶えないニッポンですが、そもそも、法に規定がないからおかしくなるのだと思っています。 法に規定がないニッポン 自転車を「追い越し」する際のルールはこれ。 (追越しの方法...
blog

交差点の先着優先は既に失敗している。

ちょっと気になる記事を見つけまして。 交差点に「先着優先ルール」を設けるべきという主張の様子。 先着優先は既に失敗している このような「先着優先ルール」を作るべきという主張は時々見かけますが、既に大失敗しているんですよね。 昭和35年~昭和...
blog

自撮り棒を背中につけて自転車に乗ると、積載物違反?

こういう質問は、イマイチ何をしたいのかよくわかりませんが… 積載物にならない 自転車自体に付ければ積載物に該当しますが、乗り手に付ける分には積載物扱いにはならないはずですよ。 というのもこれ。 (軽車両の乗車又は積載の制限)第10条 法第5...
blog

自転車部事故、その後の控訴。

ちょっと前に、自転車部での練習中に起きた事故について損害賠償を認めた判決が出てましたが、その後の報道でも京都府が控訴したとありました。 約7300万の損害賠償を認めた判決とありましたが、詳しい中身はわかりません。 府議会によると 一応、府議...
blog

自転車の場合、「違反になる」けど「安全上は推奨される」ことも当然ある。

先日の記事。 「道路交通法違反にならない」けど「安全上推奨されないこと」なんていくらでもありますが、逆に「違反」だけど「安全上は推奨」なこともあります。 「違反」だけど「安全上は推奨」 自転車横断帯 自転車に関わることなら、自転車横断帯でし...
blog

車両進入禁止(一方通行)は歩道を通行する自転車にも効力があるか。

一方通行の道路には、車両進入禁止規制がセットになっています。 この標識がある場合、歩道を通行する自転車にも規制効力が及ぶのでしょうか? 車両進入禁止と歩道 こちらは横浜市の希望ヶ丘駅前。 「車両進入禁止」の規制があり、歩道と車道が区別されて...
blog

直前直後横断は、時に有罪になる。

いきなりですが質問です。 歩行者は横断途中で危険を感じて踏みとどまっていますが、38条の2の違反になるでしょうか? (横断歩道のない交差点における歩行者の優先) 第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所に...
blog

第三車線に左折した車両と、37条の関係性。新しいルールが創設された日本の道路交通法。

ある動画の件ね。 新しいルールの創設 いやさ、この規定がありますよね。 第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。 右折先道路...
blog

サイクリングロードでは歩行者に道を開けてもらうためにラチェット音をわざと鳴らす。

サイクリングロードって、相変わらず自転車と歩行者のトラブル話を聞きますが、「歩行者に譲ってもらうためにわざとラチェット音を鳴らす」という記事を見まして。 単なる威嚇なのでは? 歩行者をどかすためにベルを鳴らすことは非推奨なのは当然として(注...
blog

代官町通り、自転車は通行帯違反になりません。しかし推奨もしません。

こちらの続きです。 調べてみたら面白い事実が判明しました。 車両通行帯は存在するか? まずこちらに「車両通行帯」が存在するか? 車両通行帯を勘違いしている人は多いけど、片側に複数車線があり、かつ、公安委員会が「車両通行帯」だと意思決定した部...
blog

自転車横断帯と立法時の考え方。

車道を通行する自転車にとっては、斬新なプレイを強いる結果になる自転車横断帯。 バッカじゃねーの感溢れる構造です。 立法時の考え方 そもそも自転車横断帯を新設した理由はこちら。 第91回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号 昭和55年4...
blog

スイスの横断歩道、今と昔③。

こちらの最終回です。 スイスの今と昔 まずおさらいから。 以下、1977年9月の「人と車」(全日本交通安全協会)からの引用や抜粋になります。 ・調査は1975~1976年に掛けて、スイスのチューリッヒ市内で行われた。 ・当時のチューリッヒに...
blog

逆走&信号無視する自転車を庇う理由がわからない。

なかなか凄い位置から自転車が笑 現場は 現場はこちら。 自転車横断帯&「歩行者自転車専用信号」があり、 車道は一方通行(自転車も規制対象)。 動画を見ればわかるように、「歩行者自転車専用信号」は赤(横断開始時が明らかではないものの、自転車の...
blog

直進車が右折車に譲った先にあるもの。

交差点でもそうだし道路外右折車でもそうですが、「対向右折車に譲る」ドライバーについて質問を頂きました。 これ、「譲らないほうがいい」という考え方もあるし、「どうでもいい」という考え方もあるとは思いますが。 対向右折車に譲る 交差点だろうと道...
スポンサーリンク