すみません、本日アップした記事で、GRXとロードコンポの互換性についてなのですが、
https://roadbike-navi.xyz/archives/11399
重大な間違いがあったので訂正しました。
正確な互換表はこちらです。
2019-2020_Compatibility_v026_jp
フロントシングル時のSTIとRDの互換性
一番の間違いはフロントダブル時のSTIとRDの互換性です。
フロントシングル | STI | RD |
機械式(1×11速) | ST-RX815
ST-RX600 |
RD-RX812(~42T) |
電動(1×11速) | R9100系電動
9000系電動 R8000系電動 6800系電動 ST-RX815 |
RD-RX817(~42T) |
ワイヤー式変速の場合ですが、ロー40~42TのRD(RD-RX812)に対応するSTIは、GRX系のSTIだけになっていました。
大変失礼いたしました。
なぜかワイヤー式R9100やR7000など、ロード用STIでは引けません。
これがフロントダブルの場合だと、ロード用STIで問題なく引けるのですが。
フロントダブル | STI | RD |
機械式(2×11s) | R9100系
R8000系 R7000系 9000系 6800系 5800系 GRX800系 GRX600系 |
R9100系
R8000系 R7000系 9000系 6800系 5800系 GRX812(~34T) GRX810(~34T) |
機械式(2×10s) | 4700系
GRX400系 |
4700
GRX400(~36T) |
なのでリムブレーキ&ワイヤー式変速の完成車を、GRXフロントシングルで組むのは無理そうです。
GRXのSTIは油圧ディスクブレーキ用しかありませんので、この時点でリムブレーキの方は終了です。
またディスクブレーキ完成車でも、ワイヤー式変速の方は、STIもGRXにしないと無理ということになります。
なぜか電動変速用のSTIだと対応しているのですが・・・
フロントシングル | STI | RD |
電動(1×11速) | R9100系電動
9000系電動 R8000系電動 6800系電動 ST-RX815 |
RD-RX817(~42T) |
なんでだろ?
ロー34Tまでの、フロントダブル時の互換性だと、ロード用STIとGRXリアディレーラーは完全互換です。
ただロー34Tだと、R8000やR7000のGSリアディレーラーで対応しているわけで、GRXリアディレーラーにしないといけない理由も特にないかもしれません。
ここだけ見て、ロード用STIとGRXリアディレーラーが完全互換だと思ってしまいましたが、フロントシングル時は話が違うようです。
ただし、フロント変速については、クランクとフロントディレーラーを両方ともGRXにすれば、ロード用STIでも使えます。
STI | クランク | FD | |
機械式
(11s) |
R9100系
R8000系 R7000系 9000系 6800系 5800系 GRX800系 GRX600系 |
FC-RX810-2
FC-RX600-11 |
FD-RX810 |
電動
(11s) |
R9100系
R8000系 R7000系 9000系 6800系 GRX800系 |
FC-RX810-2
FC-RX600-11 |
FD-RX815 |
機械式
(10s) |
4700系
RX400系 |
FC-RX600-10 | FD-RX400 |
フロント変速については、FDとクランクを同じ系統(ロード系、グラベル系)で揃えれば問題ないことになるので、フロンとギアを小さくしてギア比を下げたいという人には、ロードバイクにGRXフロントを取り入れることはまだ使い道はあるかもしれません。
クランク名 | 歯数 |
FC-RX810-2(11速ダブル) | 48-31T |
FC-RX600-11(11速ダブル) | 46-30T |
FC-RX600-10(10速) | 46-30T |
ローギアを30Tとかにしたいのであれば、クランクとFDをGRXにするのもアリかと。
そんなわけで、ロード用STIとGRXリアディレーラーは、フロントダブル時は互換性がありますが、フロントシングルだと電動しか互換性がありません。
ついでにですが
先日紹介した、輪行袋プレゼントの件ですが、
https://roadbike-navi.xyz/archives/11228/
受付は20日(日)までを予定しています。
今のところプレゼント数よりも申込者数のほうが多いので、選ぶ形になりますが、当選の場合のみメールで返信しますので、よろしくお願いいたします。
できれば輪行回数が少ない方に使ってもらいたいので、優先順位としては輪行未経験者、もしくは少ない方になりますが、それなりに輪行回数がある人でも申し込みされている方はいます。
他社の輪行袋と野比較で書きたいという声もありますので、それも受け付けています。
そんなわけで、当選の場合のみメールしますのでよろしくお願いいたします。
GORIX ゴリックス 輪行袋 縦タイプ 自転車 輪行バッグ (収納ポーチ付き) (Ca4)(オレンジ)
売り上げランキング: 55,398
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント