PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

【2021モデル】コーダーブルーム KESIKI Touring。エスケープR DROPに迫る低価格ドロップ車か。

2021モデル
スポンサーリンク

コーダーブルームがちょっと変わったオールロードバイクを投入してきました。
おや??と思うようなスペックなんですが、ある意味では需要が多いのかもと思いまして。

2021 コーダーブルーム KESIKI Touring


 

何が気になったかというと、値段。
これ、税別69000円でドロップハンドル車(グラベルロード)です。
似たようなところで、ジャイアントのエスケープR DROPというものがありますが、そちらはリムブレーキ(Vブレーキ)で66000円(税別)。

 

エスケープR DROPはグラベルというよりも街乗りロードみたいな存在ですが、価格帯としては非常に近いところで攻めてきたわけです。

 

スペックはこちら。

フレーム アルミ6061
フォーク アルミ(スチールコラム)
STI クラリス
クランク シマノFC-TY501-2 46-30T
FD,RD クラリス
スプロケ シマノ8s 11-32T
ブレーキ TEKTRO MD-C550(機械式ディスク)
タイヤ KENDA K-1082 27.5×1.75(650B)
重量 11.5キロ
付属品 ベル、リフレクター、フラットペダル
値段(税別) 69,000円

エスケープR DROPがリムブレーキで10.9キロなので、それよりちょっと重いくらい。
エスケープR DROPが700×30Cなのに対し、KESIKIは650Bで45mm幅のタイヤ。

 

趣向は違うバイクですが、コンセプトとしては似ているような。
要は低価格でドロップ車を作ろうというところなんでしょうし。
方向性としては、エスケープR DROPは街乗り向き、KESIKIはツーリング・オールロード向きという違うはあるものの、この価格帯で出してきたところが面白い。

 

注意点としては、前後ともクイックリリースです。
フロントは100mmQR、リアは135mmQR。
前にも書いたように、ホイールをグレードアップさせる予定があるなら、積極的にオススメとは言い難いところ。

 

Fスルーアクスル、Rクイックのフレームのホイール選び。
こちらの記事について、ご意見頂きました。ん??と思ったのですが、スクルトゥーラ(アルミ)ってフロントがスルーアクスル、リアがクイックなの??と思いまして。アルミスクルトゥーラのエンド規格とりあえず、メーカーサイトで確認です。メーカーサイトが...

 

カンパ・フルクラムのディスクブレーキホイール、クイックリリース対応アダプターについて。
先日の記事についてですが、読者様からの貴重な資料を提供いただきました。あの中で、フロントがスルーアクスル、リアがクイックリリースのフレームについては、マヴィックなら間違いない(ただし2021年モデルは不明)と書いたのですが、実は一部ですがカ...

 

エスケープR DROPはクイックリリースですらなく、ナット止めになってます。
エスケープのほうがスポーツ性を弱めているというか、ド素人がテキトーな扱いをしても問題が起こりにくい仕様・・・とも言えますが、クイックくらいはちゃんと使えるようになろうぜ!と思ったりもする。

2021 コーダーブルーム KESIKI

そしてこのKESIKI、フラットバー仕様もある。


 

スペック的にはKESIKI TOURINGとほぼ変わらん・・・と言いたいのですが、こちらは油圧ディスクブレーキ仕様になっているのもポイント。

 

スペックはこちら。

フレーム アルミ6061
フォーク アルミ(スチールコラム)
シフター シマノSL-M315
クランク シマノFC-TY501-2 46-30T
FD,RD クラリス
スプロケ シマノ8s 11-32T
ブレーキレバー シマノBL-MT200
ブレーキ シマノ BR-UR300
タイヤ KENDA K-1082 27.5×1.75(650B)
重量 11.9キロ
付属品 フラットペダル、高輝度ライト、キックスタンド、ベル、リフレクター
値段(税別) 59,000円

6万アンダーで油圧ディスクグラベルフラットバーロードというところでしょうか。

 

見た印象ですが、デザインも含めシンプル。
明らかに街乗りでも使いやすいスペックで、フラぺも付属。
キックスタンド付きだし、ライトも付いてくる。

 

あえて競技性とか排除したようなスペックで、低価格でグラベルロードに乗ってみたい人向けに仕上がっているような感じですね。

 

なお販売開始は2021年4月となっているので、結構先ですねw
コーダーブルームはこのあたりがイマイチ意味不明なところが多く、前もFARNA SL2が発表されてから、販売開始まで半年以上先だったような・・・




コメント

タイトルとURLをコピーしました