先日開催したアンケートの結果。

昨年のアンケートとは諸条件が違うので純粋な比較は出来ませんが、前年の同様のアンケートで15位だったのが、一気に3位へ急上昇したのがキャニオン。
- SPECIALIZED (スペシャライズド) 9%, 244 votes244 votes 9%244 votes - 9% of all votes
- PINARELLO (ピナレロ) 8%, 219 votes219 votes 8%219 votes - 8% of all votes
- CANYON (キャニオン) 6%, 169 votes169 votes 6%169 votes - 6% of all votes
- LOOK (ルック) 6%, 160 votes160 votes 6%160 votes - 6% of all votes
- TREK (トレック) 5%, 140 votes140 votes 5%140 votes - 5% of all votes
- BIANCHI (ビアンキ) 5%, 135 votes135 votes 5%135 votes - 5% of all votes
- TIME (タイム) 4%, 115 votes115 votes 4%115 votes - 4% of all votes
- YONEX (ヨネックス) 4%, 114 votes114 votes 4%114 votes - 4% of all votes
- CERVELO (サーヴェロ) 4%, 99 votes99 votes 4%99 votes - 4% of all votes
- BMC (ビーエムシー) 3%, 98 votes98 votes 3%98 votes - 3% of all votes
- COLNAGO (コルナゴ) 3%, 94 votes94 votes 3%94 votes - 3% of all votes
- CHAPTER 2(チャプター2) 3%, 85 votes85 votes 3%85 votes - 3% of all votes
- DE ROSA (デ・ローザ) 3%, 84 votes84 votes 3%84 votes - 3% of all votes
- FACTOR(ファクター) 3%, 77 votes77 votes 3%77 votes - 3% of all votes
- CANNONDALE (キャノンデール) 3%, 71 vote71 vote 3%71 vote - 3% of all votes
- LAPIERRE (ラピエール) 2%, 68 votes68 votes 2%68 votes - 2% of all votes
- MERIDA (メリダ) 2%, 51 vote51 vote 2%51 vote - 2% of all votes
- RIDLEY (リドレー) 2%, 51 vote51 vote 2%51 vote - 2% of all votes
- WILIER (ウィリエール) 2%, 49 votes49 votes 2%49 votes - 2% of all votes
- ANCHOR (アンカー) 1%, 39 votes39 votes 1%39 votes - 1% of all votes
- PANASONIC (パナソニック) 1%, 38 votes38 votes 1%38 votes - 1% of all votes
- FELT (フェルト) 1%, 35 votes35 votes 1%35 votes - 1% of all votes
- SCOTT (スコット) 1%, 34 votes34 votes 1%34 votes - 1% of all votes
- GUSTO(グスト) 1%, 34 votes34 votes 1%34 votes - 1% of all votes
- FUJI (フジ) 1%, 29 votes29 votes 1%29 votes - 1% of all votes
- GIANT (ジャイアント) 1%, 29 votes29 votes 1%29 votes - 1% of all votes
- ARGON18 (アルゴンエイティーン) 1%, 28 votes28 votes 1%28 votes - 1% of all votes
- CARRERA (カレラ) 1%, 27 votes27 votes 1%27 votes - 1% of all votes
- FOCUS (フォーカス) 1%, 25 votes25 votes 1%25 votes - 1% of all votes
- ORBEA (オルベア) 1%, 23 votes23 votes 1%23 votes - 1% of all votes
- CHINELLI (チネリ) 1%, 19 votes19 votes 1%19 votes - 1% of all votes
- KHODAA BLOOM (コーダブルーム) 1%, 17 votes17 votes 1%17 votes - 1% of all votes
- 東洋 1%, 17 votes17 votes 1%17 votes - 1% of all votes
- BOMA (ボーマ) 1%, 16 votes16 votes 1%16 votes - 1% of all votes
- GIOS (ジオス) 1%, 16 votes16 votes 1%16 votes - 1% of all votes
- KUOTA (クォータ) 1%, 16 votes16 votes 1%16 votes - 1% of all votes
- CHERUBIM (ケルビム) 0%, 14 votes14 votes14 votes - 0% of all votes
- TOMMASINI (トマジーニ) 0%, 14 votes14 votes14 votes - 0% of all votes
- BASSO (バッソ) 0%, 13 votes13 votes13 votes - 0% of all votes
- CIPOLLINI (チッポーニ) 0%, 13 votes13 votes13 votes - 0% of all votes
- EDDYMERCKX (エディメルクス) 0%, 13 votes13 votes13 votes - 0% of all votes
- RALEIGH (ラレー) 0%, 13 votes13 votes13 votes - 0% of all votes
- BH (ビーエイチ) 0%, 10 votes10 votes10 votes - 0% of all votes
- BOTTECCHIA (ボッテキア) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- MAKINO(マキノ) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- SURLY (サーリー) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- GT (ジーティー) 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- KTM(ケーティーエム)* 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- ARAYA(アラヤ) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- KONA (コナ) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- CUBE(キューブ)* 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- CASATI (カザーティ) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- JAMlS (ジェイミス) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- KOGA (コガ) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- Litespeed(ライトスピード) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- CEEPO(シーポ) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- CORRATEC (コラテック) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- MIYATA (ミヤタ) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- GUERCHOTTI (グエルチョッティ) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- Lynskey(リンスキー) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- MASI (マジィ) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- BIXXIS(ビクシー) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- AVEDIO (エヴァディオ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- CENTURION (センチュリオン) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- SALSA(サルサ)* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- AURUM* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- DEDACCIAI STRADA (テダチャイストラーダ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- KHS (ケイ・エイチ・エス) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- LIGHTWEIGHT (ライトウェイト) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- OPUS (オーパス) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- PENNAROLA (ペンナローラ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- SANO MAGIC(サノ マジック) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- THOMPSON(トンプソン) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- STORCK (ストーク) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- 3T(スリーティー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- RITTE* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- Emme Akka(エンメ・アッカ.オーダー)* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- GARNEAU (ガノー) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- KEMO(ケモ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- OPERA (オペラ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- RITEWAY (ライトウェイ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- SCHWINN (シュウィン) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- NEILPRYDE (ニールプライド) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- COSTELO(コステロ)* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- COUREUR* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- FESTKA* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- 5LINKS* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- BAUM* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- KESTREL(ケストレル )* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- RONDO* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- No.22* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- Delta 7(デルタセブン)* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- VINER* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- STEVENS* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- Tsubasa Bicycles* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- ZAMBIKES* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- CKT (シーケーティー) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- CALAMITA (カラミータ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- LEVEL (レベル) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- LOUISGARNEAU (ルイガノ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- MUSEEUW (ムセウ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- YAMAHA (ヤマハ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- DACCORD (ダコルディ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
<2021年欲しいブランドアンケート>
順位 | ブランド | 得票数 | 前回順位 |
1位 | SPECIALIZED (スペシャライズド) | 244票(9%) | 6位↑ |
2位 | PINARELLO (ピナレロ) | 219票(8%) | 1位↓ |
3位 | CANYON (キャニオン) | 169票(6%) | 15位↑ |
4位 | LOOK (ルック) | 160票(6%) | 3位↓ |
5位 | TREK (トレック) | 140票(5%) | 11位↑ |
6位 | BIANCHI (ビアンキ) | 135票(5%) | 9位↑ |
7位 | TIME (タイム) | 115票(4%) | 2位↓ |
8位 | YONEX (ヨネックス) | 114票(4%) | 4位↓ |
9位 | CERVELO (サーヴェロ) | 99票(4%) | 7位↓ |
10位 | BMC (ビーエムシー) | 98票(3%) | 10位→ |
総投票数 | 2826票 | ||
総投票人数 | 759人 |
個人的にはかなり意外な結果だったので驚いたというのが本音です。
なぜキャニオンを欲しがる人が増えているのか?という考察を。
2021 AEROADの影響?
キャニオンのエアロロード、【エアロード】の2021年モデルが発表されたのが、先月(10月)頭。
このタイムリーな時期が関係している??のかなと思ったのですが。

新型エアロードですが、空気抵抗-7.4W、トータル重量-170g、ねじれ剛性+14%を達成とのこと。
ケーブル類をフル内装して空力向上させるのは、各社のハイエンドロードバイクでは当たり前の話ですので、他社と比べて極めて優れている点・・・というわけでもない。
重量ですが、フレームは915g、フォークは425g、コックピットは375g、シートポストは188g、スモールパーツは55gとなっています。
独特のハンドルになったことも輪行では評価すべき点なのかもしれません。
まさかハンドルが分割できるシステムを投入してくるというのも、なかなか発想が出ないですし。
アンケート開催時期と、新製品発表時期が重なったことはありますが、それだけの理由で人気急上昇とはならないような。
圧倒的コスパ
普段コスパという単語は好きではないです。
その理由として、ロードバイク界でコスパという表現が使われるときって、要は他社の同価格帯のロードバイクと比べるとコンポのグレードが上になるという話だったり、同価格帯の他社と比べてワンランク以上上のホイールが付いてくることを指すことが多い。
私の中のコスパって、欲しい物に乗るのが最もコスパがいいことと考えてます。
ピナレロに憧れている人に、【GUSTOのほうがコスパがいいよ】と言っても、何も響かない。
アマチュアである人たちにとっては、性能とかもそうですが、見た目での満足感って大事だと思っているので、乗りたいものを買うのが最も満足度(=パフォーマンス)がいいと思っているので。
キャニオンについては、いわゆるコスパは圧倒的に高いのは間違いない事実。
他社に比べると、2,3割程度は安いんじゃないですかね。
モノによってはもっとかも。
コロナ禍で不景気の時代なので、コスパ志向が高まっている・・・というわけではないと思われます。
コスパがいいことで人気が高いのは以前から同じだし。
普通に市民権を得たキャニオン
市民権を得たなんて書くと、今までは市民権が無かったのか!と怒られそうなんですが、だいぶキャニオンのスタイルが浸透してきた・・・ということなのかもしれません。
アンケート開催時期と新車発表が重なったことは有利に働いているだろうと予想はします。
それがどれくらいの影響度なのかは不明。
そもそもですが、LOOKなんていまだにジャパンでの2021年モデルは発表されていないという珍事ですが、それでも堂々の4位ですし。
で、今年のアンケートでは大幅な順位変動があるのではないかと予想してました。
一番の理由は、ディスクブレーキの存在。
正直なところ、ディスクブレーキに強いブランドと、さほど強くないブランドがハッキリしつつあるのかな・・・と思ってまして。
ディスクブレーキに強いブランドというと、スペシャライズドとトレックですよね。
そもそも、低価格のアルミ完成車を除けば、リムブレーキが存在しないラインアップになっているのが両社の特徴。
トレックなんて、もうリムブレーキは開発しないからとアナウンスもあったはず。
なのでスペシャとトレックは、上位に来るだろうと予想してました。
結果はこうですよね。
<2021年欲しいブランドアンケート>
順位 | ブランド | 得票数 | 前回順位 |
1位 | SPECIALIZED (スペシャライズド) | 244票(9%) | 6位↑ |
2位 | PINARELLO (ピナレロ) | 219票(8%) | 1位↓ |
3位 | CANYON (キャニオン) | 169票(6%) | 15位↑ |
4位 | LOOK (ルック) | 160票(6%) | 3位↓ |
5位 | TREK (トレック) | 140票(5%) | 11位↑ |
6位 | BIANCHI (ビアンキ) | 135票(5%) | 9位↑ |
7位 | TIME (タイム) | 115票(4%) | 2位↓ |
8位 | YONEX (ヨネックス) | 114票(4%) | 4位↓ |
9位 | CERVELO (サーヴェロ) | 99票(4%) | 7位↓ |
10位 | BMC (ビーエムシー) | 98票(3%) | 10位→ |
総投票数 | 2826票 | ||
総投票人数 | 759人 |
スペシャが6位⇒1位、トレックが11位⇒5位ですので大きく順位を上げている。
で、これも書いたら怒られるかもしれないのですが、勝手な印象として、タイムとヨネックスについてはどうもディスクブレーキのイメージが沸かなくて。
もちろんディスク車自体はあるんですよ。
単純なイメージとして、頭に浮かんでこない。
ヨネックスのほうは、ここ最近大きな動きがないという事情も含めて、昨年よりも順位が落ちるのではないかと予想してました。
キャニオンもディスクブレーキのイメージが強めな印象なので、これも伸びた要因なのかもしれません。
5票まで選択可能にした影響?
昨年のアンケートではお一人様3票までだったのですが、ちょっと思うところがあって今年は5票まで可能にしました。
その影響もあるのかもしれません。
それの検証も兼ねているのが、現行のアンケートになります。
- PINARELLO (ピナレロ) 12%, 122 votes122 votes 12%122 votes - 12% of all votes
- SPECIALIZED (スペシャライズド) 11%, 118 votes118 votes 11%118 votes - 11% of all votes
- CANYON (キャニオン) 9%, 97 votes97 votes 9%97 votes - 9% of all votes
- LOOK (ルック) 8%, 81 vote81 vote 8%81 vote - 8% of all votes
- BIANCHI (ビアンキ) 8%, 78 votes78 votes 8%78 votes - 8% of all votes
- TREK (トレック) 7%, 77 votes77 votes 7%77 votes - 7% of all votes
- YONEX (ヨネックス) 6%, 61 vote61 vote 6%61 vote - 6% of all votes
- TIME (タイム) 6%, 57 votes57 votes 6%57 votes - 6% of all votes
- BMC (ビーエムシー) 5%, 53 votes53 votes 5%53 votes - 5% of all votes
- FACTOR(ファクター) 4%, 45 votes45 votes 4%45 votes - 4% of all votes
- CANNONDALE (キャノンデール) 4%, 44 votes44 votes 4%44 votes - 4% of all votes
- CERVELO (サーヴェロ) 4%, 43 votes43 votes 4%43 votes - 4% of all votes
- CHAPTER 2(チャプター2) 4%, 43 votes43 votes 4%43 votes - 4% of all votes
- DE ROSA (デ・ローザ) 4%, 40 votes40 votes 4%40 votes - 4% of all votes
- この中には無い 4%, 37 votes37 votes 4%37 votes - 4% of all votes
- COLNAGO (コルナゴ) 3%, 36 votes36 votes 3%36 votes - 3% of all votes
3票だけだと選びきれない!という声が前回あったので拡大してますが、本当は点数制にしたいんですよ。
1番欲しいブランドに5点、2番目に欲しいブランドに4点・・・みたいな。
そういうプラグインがあればそっちに切り替えたいところなんですが、無さそうですw
管理者画面では、お1人ずつの投票結果も見れます。
全部は確認していませんが、毅然と1つのブランドしか選んでいない方も結構いました。
5つ全て枠を使っている方も普通にたくさんいます。
1つのブランドしか選んでない方を見ると、恐らくは強い愛情なのかなと・・・
ちなみにこういうログは、削除してしまうため改めてみることは出来ません。
大量のログを保持してしまうと、クソ重くなるんですよ・・・
あと、トップページのアンケートが動かない理由、選択肢が多過ぎたのが原因かもしれません。
キャニオンお断り問題
キャニオンというと通販オンリーブランドになるわけですが、キャニオンは一切触らないと公言しているショップも実はあります。
これ自体は、ショップの考え方もあるのでしょうからしょうがない。
まあ、探せばそこそこキャニオン歓迎のショップもあるんですよね。
首都圏だとショップ数も多いので、そこまで困らないかもしれません。
地方だと・・・どうなんでしょうかね??
個人的には一台目はショップで買うべきと考えているので、そういう意味ではキャニオンはオススメしていません。
ただし、例えばキャニオンには低身長女子をターゲットにした、650Bロードバイクもあるんですよね・・・

低身長の方は、無理して700cに乗るよりも、650Cとか650Bのほうが乗りやすいという話も聞きます。
キャニオンは通販オンリーなのでフィッティングなどで困ると思うので、なかなかオススメしづらいところはあるのですが、無理に700cに乗ってステムを著しく短いものにしていたり、サドルを狂ったように前に出すくらいなら650Bもありなんですよね。
そこが難しいところ。


あくまでも二台目以降に選ぶブランドかな・・・というのが私の意見です。
キャニオンジャパンというのもありますが、ここは販売店ではないので。
まあ、今年のアンケートを見る限りですが、伸びてきているなと思ったのは、キャニオン、ファクター、チャプター2あたりなんですよね。
チャプター2ももうちょっとでトップ10入りできそうなところまで来てましたが、特に安いブランドでもないので、デザイン性などが評価されたというところでしょうか。
ファクターあたりも同様。
今、ホイールの欲しいブランドアンケートの依頼が複数来ているので、それももうちょっと経ってから実施します。
ホイールアンケートのブランド名も、読者様のほうで追加OKにする予定ですが、滅亡したブランドとかは禁止・・・にしたほうがいいんですかね?
キャニオンは明らかに人気が高まってきている。
今後の動きに注目なのかも。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント