PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

酩酊状態で運転した可能性が高い。

blog
スポンサーリンク

先日の電動キックボードの死亡事故の件。

 

電動キックボードとヘルメット問題。
先日、電動キックボード(実証実験、小型特殊自動車)で初の死亡事故が起きたわけですが、 ヘルメットに注目が集まるのはある意味必然。 とはいえ、ちょっと違和感がありまして。 実証実験の電動キックボード そもそも理解していない人も多いのですが、実...

 

酩酊状態だった可能性が高いと。

警視庁によると、男性はビールを飲んだ後に運転していたとみられ、現場の状況などから、酩酊(めいてい)状態だった可能性が高いということです。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

酩酊状態

ヘルメット議論に進むのもいいんだけどさ、どう考えても「飲んだら乗るな」が先。
人間なんて間違いやミスはあるのだから、運転上のミスによる転倒に備えてヘルメットがあったほうがいいことは何ら否定しない。

 

け・ど・さ、ヘルメットは「正常な運転操作により起こりうるミス」に備えるものであって、酩酊者の保護ではないよね。
酩酊者の運転操作ミスについては、「そもそも乗るな」が唯一の保護。

 

もうさ、アルコールチェッカーでも搭載させて、起動時にアルコールを検知したら動かないシステムにしたほうがいいのではなかろうか?


それ自体は、何ら難しい技術ではないはず。
借りるときと、一度オフにして起動する際にアルコールチェッカーで合格しないと動かない仕組みにするくらいの覚悟があったほうがいいのでは?

 

こういう仕組みについても、まだ新しい乗り物で普及しているとも言い難い初期じゃないと対応出来ないぜ?
特定小型原付についても同様のシステムを標準装備させたら、ある意味では画期的。

 

だってさ、既存の乗り物(クルマ~自転車まで)にはない、飲酒についてはクリーンな乗り物だとお墨付きを得るようなものなのだから。
むしろ電動キックボード業界的には大チャンスになるはずなのだが。

 

まあ、アルコールチェッカーでパスしてから、乗りながら飲む奴が出てきたらさすがにヤバいけど。
周りから丸見えなのでさすがにいないか。

実際のところ

上に書いたシステムを標準装備させたら、陸運業界では最先端。
まあ、そこまでやる覚悟があるのかはわからないけど。

 

酩酊状態で車止めに衝突し転倒しました。
対策はどう考えても「飲むなら乗るな」であって、ヘルメット義務化ガー!ではないと思う。

 

ヘルメットが防ぐものは、正常な運転操作により起こりうるミスに対応するためだと思うのね。
多数の「正常な」運転者が転倒しまくるならヘルメット義務化にすべきかもしれないけど、多数が転倒するならそもそも乗り物として欠陥。
ヘルメット義務化議論の前に、飲んだら動かないシステムが先なんじゃないのかなジャパン。

 

そういえば入れ歯安定剤に含まれるアルコール成分を検知した疑いがあるとして運転免許取消処分を取消にした判例がありましたね(東京高裁 平成30年9月27日)。






コメント

タイトルとURLをコピーしました