PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

一方通行標識に「自転車を除く」がつかないけど逆走OKの問題点。

blog
スポンサーリンク

こちらで書いた内容ですが、

 

法律通りに走っても「逆走違反」呼ばわりされる自転車とは。
なんかいろいろかわいそうに思えますが、「自転車は逆走で違反だろ!」と非難されている。 見たところこちらになりますが、確かに「一方通行標識」には「自転車を除く」がついていない。 ただしこれ、自転車が進行してきた道路を見ると、例えばこちらでは「...

 

一方通行標識には「自転車を除く」がついていないものの、反対側(通行禁止側)には「自転車を除く」がついているので、

この自転車は合法です。
見通しが悪い交差点の徐行義務(42条1号)を果たし、左側通行している模範的な自転車としか言えませんが、ネットの世界だと

いろんな人
いろんな人
自転車は逆走で違反!

となっております笑。
ひどい話ですが、そもそもの話として。

スポンサーリンク

一方通行標識と「自転車を除く」

一方通行だけど「自転車を除く」の場合、通常は補助標識で「自転車を除く」をつけるのですが、

東京都などは特別な事情がない限り、一方通行標識には補助標識をつけずに運用する傾向がありまして、通行禁止標識や指定方向外通行禁止標識に「自転車を除く」をつける。

要は進入側に「自転車を除く」とつければいいという考え方です。
一方通行標識に補助標識があるかないかは、自転車からしたら関係ないからです。

ところが問題になるのは、

動画のような左折車は、「自転車を除く」がついてないから自転車が違反していると思い込むリスクがある。
また、「自転車を除く」がついてないので、逆走車両がいないと過信してしまうリスクがあります。

 

結局、ネット上での評価も「自転車が違反している」ことにされてますが、実際には違反ではない。
私としては、きちんと補助標識をつける運用にした方がいいと思うのですよ。

一応、自転車は違反ではないので左方優先です。
しかし左折車からすると、自転車が違反だと思い込んで左方優先ではないと誤認するリスクもあるので。

 

けどまあ、見通しが悪い交差点で徐行義務を果たしていたから事故を回避できたとも言えるので、他人がどうとかよりもやることをやるしかないのよね。

 

ネット上で自転車が違反扱いされているのは、ご愛敬、いつものパターンくらいに思えばいい。
実際のところ、何を言っているのかわからないオリジナル道路交通法を信じる人は多いのですから…

 

「自転車は路駐車を車線内追い抜きすると道路交通法違反だ」←!?
自転車のルールってなんでこんなに誤解されるのか不思議です。 これを違反だと思っている人から迫害を受けかねない。 車両通行帯がある場合 車両通行帯とは公安委員会が車両通行帯であることを意思決定した片側二車線以上の道路ですが(法2条1項7号、法...

 

こんなのしょっちゅうなのです。

一方通行標識の運用

ちなみにうちの近所の一方通行については、全て「自転車を除く」がついていないため逆走不可。
東京都は逆走OKの場合には、「通行禁止側」には補助標識をつけるけど、

一方通行標識には補助標識をつけない傾向にあります。

 

補助標識がないことが、逆走車両が無いと過信する結果にもなるので、

ちゃんとつけた方がいいと思う。

 

ちなみに以前書いたこちら。

 

その一方通行規制は、不適切なのか?
皆さん、私なんかより詳しい人がいるので勉強になりますが以下の質問を頂きました。 さて、一点題名の件につき確認させて頂きたいものがありメールいたしました。 住所で表すと「千代田区富士見一丁目二番地付近(九段中学校前交差点)から新宿区神楽坂5丁...
その一方通行規制は適正なのか?
以前書いた記事なんですが、 若干疑問に感じる判例が見つかったので紹介します。 一方通行規制は適正なのか? まずは前回記事のおさらいから。 一方通行規制がある道路の「両端」には「一方通行」と「車両通行止」の規制標識があるものの、途中の小道から...

 

いまだに正解はよくわかりません。

 


コメント

  1. . より:

    そもそも自転車も一方通行で規制されたら話が早いのでは?

    どうせ守らない未来しか見えませんが

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      うちの近所の一方通行は「自転車を除く」がついてないのですが、全く困らないのですけどね。
      都内はあまりそういう運用をしてないイメージがあります。

タイトルとURLをコピーしました