世の中にはいろんなクランクがあるもんだなあと感心した話を書きます。
105では満足いかなくなったあなた向けのクランク
シマノでいうなら105はサードグレード。
上にはアルテグラ、デュラエースが控えていますが、

というブラックジョークも…
現行モデル(9200、8100)は対策されているから安心なはずが、原因は不明ながらも9200デュラエースが割れたとする画像がある始末。
この投稿をInstagramで見る
じゃあ105クランクで満足いかなくなった漢はどうすればいいんだ?となりますが、ノープロブレム。

もうさ、パクり商品感を隠す気もない清々しいネーミング。
105より1増えたクランクが堂々とAmazonで販売されているからビックリする。
そのうち「デュラエース」ならぬ「ヅラエース」のクランクが登場するのではないかと心配になります。
というのは置いといて…
最近のクランクで評価が高いもの
最近はMAGENEのクランクがコスパもよく導入する人が増えているように感じますが、コスパ度外視ならクランク長を可変できるコレでしょ。

SRM LOOK CARBON CRANKSはクランク長を可変できますが、お値段は30万を越えるので現実的とは言えない。
けど、AEROZINEの「X-18 Cold Mode Arm」は同じような原理でクランク長を可変できるので、これも安くはないけど良さそう。
Feature of our crank-Adjust Length System(ALS) - AEROZINEDo you know that the length of the crank can be adjusted?The answer is yes. We can do it after placing an ALS system in ...
パチモン好きな人はあえて106クランクに行く…のかはわかりませんが、ネタにはなるのかもしれませんね。
ネタにカネを使うなら、AEROZINEの可変クランクのほうがよっぽど興味がありますが。

ミッキーマウスがムッキーマウスになったら恐怖ですが、106クランクは「6」を「5」に似せた雰囲気もあるので、遠目にみればバレないのかな?
何のためにこれを販売するのかわからないけど、間違って購入する人もいるのだろうか。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント