読者様がどこかのショップで組んでもらったホイールをようやく手に入れてウキウキ中らしいのですが、
いや、何年前のネタなんだw
そんな名言あったけど、「結線」の二文字で終わるのにわざわざ言い換えるのは完全にネタにしてますよね。
ところで、あのブランドについてはちょっともったいない点がある。
滅亡直前にバイクラかなんかで歪みゲージを使った実験をしてましたが、接触交差の組み方ではキレイなデータが出なかったとしてわざわざ非接触交差に組み直して実験している。
接触交差の段階でのデータを出していれば、面白い考察が出来ていた可能性もあるのに…
無駄に勝ち負けにこだわるから、おかしくなるのよ。
走行中のスポークに歪みゲージをつけスポークの動きを記録するわけですが、普通に考えれば接触交差ならスポークが干渉している分、データは変わる。
それを「キレイなデータが出なかった」として開示しなかったのがそもそもの間違いだったのではないかと。
誰かあの実験の続きをやってくれないかな。
あの中途半端な実験そのものが腐敗と不正の象徴だと言われても仕方ないわけで、全部データを開示すべきだったんですよ。
まあ、「結線はもはや腐敗と不正の象徴」なんてワードを使う人もだいぶ限られているし、もはや忘れ去られた過去の話だし、だいぶ死語だと思いますよw
真顔で「腐敗と不正の象徴仕様にした」と言われても、わかる人にしかわからない。
なお、滅亡したブランドについてはなかなか面白い取り組みをしていたことは間違いないと思うし、末期に出したホイールの評判も上々。
しゃべらなければ良かった人なのかなと思うけど、その点ではどこかのケミカル屋も似たようなもんなのよね。
やっていることの根底が「勝ち負け」だから、勝ち負けにこだわるあまり大事なことを見逃してしまう…
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント