PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

パンク多発の原因は「雑な乗り方」なのか?

blog
スポンサーリンク

ちょっと前に書いたこちら。

アジリストの評価が二分する理由。
パナレーサーからアジリストが登場してしばらく経ちますが、なかなか不思議なことにという人がそれなりにいる一方、という人もいる。パンク頻発とパンクしないは矛盾してますが、どちらも事実なのでややこしい。ちなみにアジリストの無印の話ね。これについて...

アジリスト(無印)が「パンク多発!」という人と「別に…」という人で評価が二分している原因は正直よくわからなくて、「新品タイヤ表面についている剥離剤が異物を引き寄せる説」にしても、剥離剤をゴシゴシせずに使っている人でも「全然パンクしてない」という人もいるのであんまり関係ないのかも。

 

さて、ご意見を頂きました。

読者様
読者様
たぶん運転が雑というか根本的な意識が違うと思います。
アジリストをパンクさせて発狂してる人は他のタイヤでも「すぐパンクした!」って騒ぎ立てるでしょう。
組み付けから走行から交換までこうしたらタイヤが傷んでダメだろうという感覚が欠落してるというか…
チェーンのコネクトピンが再使用不可であるとかコン○ームの避妊率が95%〜であるように一部の正しく扱えない人っているんですよね。(おバ○とは言わない)

001を雑に扱ってパンクさせ、シーラントを注入した実績を持つ私がいうのもなんですが、「パンク多発」という表現からすると「他のタイヤと比較しての評価」なわけでして、運転が雑なことと関係する…というのも違う気がする。
まあ、001を雑に激しく扱ってパンクさせた実績を持つ私がいうのも説得力に欠けますが…

 

空気圧の問題なのか?と思うところもあるのですが、それもわかりません。
空気圧が低いと異物を跳ね飛ばす力が落ちますが、薄い軽量タイヤって空気圧のセッティングがシビアなことが多いので…

 

けど、一時期「春のパンク祭」と揶揄されたくらいパンクしまくる人がいたのは事実で、全くパンクしてない人や他のタイヤとのパンク耐性差を感じてない人がいるのも事実。
複合的な要因なのかもしれませんけど、運転が雑なことももしかしたら1要因にあるのかもね。

 

パンクしまくる人とそうでない人で、空気圧や走り方のデータを取ると面白いんじゃないかと思うけど、結局のところパンクってほとんど運次第なので、アジリスト以外ならパンクしてなかったかについては評価しようがないのよね。

 

まあ、針金が刺さったまま走れたGP5000も異常だと思うけど

他のタイヤだったらどうなのかはわからない。
けど、パナレーサーってここ数年で一気にシェアを拡大したような気がする。
昔はよく買っていたのですが、あの頃は一本4000円程度で買えた時代でした。

 

まあ、パンクすると事故るので十分ご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました