PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

Y’sロードにてWheeltopのグラベルロード用コンポが販売に。

blog
スポンサーリンク

全く話題になってなくて草しか生えないのですが、昨年Wheeltopからグラベルロード用コンボ「GeX」が登場している。

WHEELTOP EDS-GeX(グラベル用ワイヤレス)が正式発表!?
だいぶ前からWHEELTOPからグラベル用ワイヤレスコンポ「EDS-GeX」が出ると書いてきましたが、あれからなんだかんだ5ヶ月経ち、ようやく正式リリースされました。WHEELTOP EDS-GeX Wirelessまず、このグループセット...

確か日本の代理店(ホダカ)は「GeX」についてアナウンスしてなかった記憶。
そもそもWheeltopが日本に上陸した際にはインターネット界隈はあれだけ持ち上げまくっていたのに、最近は話題にすらならないのでして。
なお、「日本に上陸」と書きましたが、並行輸入品を「密入国」と呼ぶのはやめましょう。
ビミョーにニュアンスが違うぞ…

 

で、誰も話題にしてないホイールトップのグラベルロード用コンボ「GeX」ですが、なせかY’sロードオンラインに登場している。

WHEELTOP ( ホイールトップ ) コンポセット GEX-6700-GS ( ジーイーエックス6700ジーエス ) ブラック なし
フロントシングル仕様のドロップハンドル用ワイヤレス電動変速機

ひっそりとホダカが取り扱いしているのだろうか?
フロントシングルのグラベルロード用コンボで14速まで対応するらしいけど、そもそも14速のスプロケットはどうやって調達するのかは謎。
某通販ではリア14速の完成車がありますが、

リア14速のロードバイクは存在する。
以前、ワイヤレスシフトのWheeltopが3~14速対応になったと書きましたが、そもそもの疑問として、疑問は尽きない。リア14速対応のクランクセットについては、Wheeltopから登場している。クランク名は「SAGE-15」。下げるより上げ...

謎は多い。
それにしてもあれだけ持ち上げまくっていたのに、さっぱり話題にならなくなったのもなかなか凄い。
継続して売れることがいかに難しいかがわかりますが、そのうち代理店から正式なアナウンスがあるのでしょうか。

 

ちなみに「紐でも電動でもなく、漢は黙ってシングルスピード」という方は頑張ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました