PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

雨の日に傘を盗む奴に呪いをかけた結果。

blog
スポンサーリンク

先日久しぶりに雨が降りましたよね。
この日は朝から某所で仕事の予定だったので、ビニール傘を持って行ったのですが、仕事が終わり帰ろうとしたところ。

管理人
管理人
!?

傘は盗まれていて、見当たらない。
しかもちょっと僻地的な場所に仕事で来た関係で、近隣にコンビニすらない。

管理人
管理人
盗んだやつはしねばいいのに。

駅まで徒歩15分くらい。
ずぶ濡れになりなりながら歩いた。
盗まれたという「負の感情」とずぶ濡れという「負の感情」がミックスした結果、妄想につながる。

管理人
管理人
盗まれたら爆発するようにしておけば良かった。
管理人
管理人
Airtagを忍ばせて犯人を特定すれば良かった。
管理人
管理人
傘を開いたら「残念でした」と垂幕が出てきて、傘は穴だらけにしておけば良かった。

人間って不思議なもので、負の感情が重なると妄想力が高くなる気がする。
爆発する仕掛けを取り入れておけば良かったと妄想したけど、現実には「盗まれなかったときには自爆するリスク」すら頭に浮かばないほど狭い視野に陥るのが負の感情。

 

数学の世界だと、マイナスとマイナスを掛け合わせるとプラスに転じるのに、

 

感情の世界だと、マイナスとマイナスを掛け合わせるとよりマイナスになる。
しかも視野が狭くなりがちになるからややこしい。

 

とりあえず、ずぶ濡れで冷えた身体を温めるためにお風呂屋さんに行ってみた。
ここでいうお風呂屋さんとは数万円コースのほうではなく、数百円で済むほうのお風呂屋さんだ。
めったに行かない場所に行って満足したことを考えると、盗まれたのも悪くないのかなと思ってしまった。

 

しかし、カジュアルに他人のものを盗む人は理解し難い。
盗まれた時の対策として、実は持ち手が鉄アレイになっていてクソ重いタイプに改造しよう(学習能力ゼロ)。

コメント

  1. きゃばりーのらんぱんて より:

    傘にも必要かもですね

    htrahy バイク 防犯アラーム 車 防犯ブザー 音量調整可能 盗難防止 グッズ リモートコン付き IP55防水 113dB 大音量 警告音切替可能 感度7段階調整可能 配線不要 セキュリティアラーム 自転車/自動車/自宅/ドア/窓 防犯対策 日本語説明書(ブラック) https://amzn.asia/d/hzmR2Gz

    ポジティブシンキング、ステキです。

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      実は数万円のお風呂屋に…というのはウソです笑

タイトルとURLをコピーしました