PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ワックスって、摩擦熱で融解して潤滑する…の?

blog
スポンサーリンク

チェーンオイルの代わりにチェーンワックスを使う方法は以前からありますし、最近はフィニッシュラインがホットワックスを発売するなど煮込み系ワックスも増えてきてますが

GOTAL-TOKYO (@gotal_tokyo) on X
開発中のGELルブはWAXと何が違うの?とご質問を頂いた。WAXはチェーンの金属部分にコーティングし金属同士の直接接触を防ぐもの。摩擦熱で温度が上がると溶けて潤滑効果を発揮します。しかし問題は実際の走行の場合、負荷を大きくしないと解けるまで...

チェーンワックスは「摩擦熱で温度が上がると溶けて潤滑効果を発揮」するのだと主張。
そして2000Nの負荷を加えてもチェーンワックスを融解させる効果がないと主張してますが、

 

チェーンワックスの潤滑原理って、ワックスを融解させて流体化させること…なの??
なんだかなあ…この人はわかってないのではなかろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました