PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

ロード完成車・フレーム

スポンサーリンク
blog

低身長女子に最適!650cという車輪が小さいロードバイクもある。サイズ選びに困ったら650cをお勧め?

先日の、身長156センチの方に乗れそうなロードバイクについての記事なんですが、 何名かから指摘されたのですが、650cという選択肢をすっかり失念してました・・・ すみません、ありがとうございます。 650cと700c 560cとか700cと...
blog

身長156センチの女性が選ぶべき、ロードバイクのサイズ感。身長が低い場合、サイズ選びではややシビアになります。

先日の記事の続きです。 初めてのロードバイク選びで、身長156センチだという女性の方が、いくつか候補になる車種を挙げてメールして頂きました。 最初のメールで頂いたのは6つで、その後のメールでさらに一つ追加されたので、合計7車種について見てい...
blog

TWO WAY COATはロードバイクの空力を向上させるのか?静電気除去の効果とは?【インプレ】

まあぶっちゃけ、ほぼ期待していないのですが。 ちょっと前に紹介した、ツーウェイコートという、静電気を除去するというフレームコーティング剤。 本当に効果はあるのか?については、かなり胡散臭い気はしています。 ですが、もし試してみて何らかの効果...
スポンサーリンク
blog

自転車界におけるライセンス商品のイメージの悪さ。

先日書いた、ルイガノの破産申請の件ですが、 これに類似した意見はメールでもいただいてますが、やはりライセンス商品というのがイメージの悪さに繋がっている面は否定できません。 ライセンス商品 日本で流通しているルイガノですが、今はサイクルベース...
blog

【コンポは105にしたほうがいいよ!】←これはグッドアドバイス??それとも余計なお世話??

当サイトには様々な方からメールが来るのですが、その多くは男性です。 女性からもメールが来ることはありますが、どちらかというと珍しいと言ったら失礼ですが、あまり多いことではありません。 さて、女性の方から、初めてのロードバイク選びについて質問...
blog

各社のBB下がりについての傾向を調べてみた。スペシャライズドはダントツでBB下がりが大きい!

先日のBBハイト、BB下がりの記事なんですが、 多くのメーカーは、【BBドロップ】という項目をジオメトリに載せています。 BBドロップは、BB下がりと同じ意味で、 ここを指す数字です。 つまり、BB下がりが大きい=BB位置は低いということで...
blog

ルイガノが破産申請へ。ただし、何ら問題はありません。

大手ブランドのルイガノが破産申請というニュースが入ってきました。 これについてちょっと思うことがありまして。 日本での事業には関係ないこと ルイガノが破産申請を行ったというニュースを見れば、 と思う人もいるかもしれません。 これについては、...
blog

理論と感覚の壁。

最近思うことがあります。 ロードバイクには様々な理論があって、科学的にある程度証明されていることもあるわけですが、体感的な感覚という面で言うと、理論とは違った結果になることもあります。 こういう差をどうやって埋めるのか?については、なかなか...
blog

BBハイトの意味、間違ってました。あと、重心が高いほうが安定性が高いという意見も。

先日書いた、BBハイトとBB下がりの記事なんですが、 すみません、長年用語の使い方を完全に間違えてまして、間違った情報書いてました。 既に訂正済みです。 何が間違いだったかと言いますと。 BBハイト、BB下がりの意味 BB下がり(BBドロッ...
2020モデル

コラテックから、DOROMITI TEENという24インチホイールのロードバイクが出ているんですね。

たまたまコラテックのHPを見ていたら、【DOROMITI TEEN】という子供向けのロードバイクが出ていることに気が付きました。 2018年モデルから出ているようですが、24インチホイールで身長135センチあたりから乗れるロードバイクのよう...
blog

BBハイト、BB下がりが走行性能に与える影響。ジオメトリを読み解く。

恐らく初心者の方にとって、ジオメトリほど難解なものはないと思います。 いろんな数字が書いてあっても、その意味を理解することは初心者さんにはほぼ不可能に近いのが実情ですし、既にロードバイクに乗っている人にとっても、ジオメトリについて読み取るの...
blog

海外通販購入のロードバイクに対し、メンテナンスしてもらえるショップを探すということ。

ちょっといろいろ検索しているときに、興味深いツイートを見かけました。 海外通販で有名なウイグルさんが、一般人からの質問に答える形式のようですが。 ネット購入なのにショップでのメンテ希望? VITUSブランドは事実上ウイグルやCRCでしか買え...
blog

ショートクランク理論の続編1。160mm以下のクランクもあるにはあります。

先日書いたショートクランクの話なんですが、 正直言いますと、クランク長の決定には、いろんな要素が関わると思ってます。 例えば、骨盤を立てる人、お辞儀乗りの人、クリートの位置がつま先気味、踵寄り、レーシーな乗り方、コンフォート寄りでアップライ...
blog

雨上がり直後に乗れば、そりゃ砂だらけになりますよね。

先日ですが、どうしても午前11時半までには家に戻らないといけない用事があり、朝早く起きて乗る予定だったのですが、雨が止まない。 結局、雨が止んだのは9時くらいだったのですが、たった2時間半でも走りたいと思ったので、雨が止んですぐに走り出した...
2020モデル

TREKがリムブレーキのEMONDA ALRとEMONDA SLを緊急値下げ!はて?なんで??

トレックが、なぜかここにきてエモンダのリムブレーキ車を値下げすると発表してきました。 一気にお買い得になったわけですが、なぜ今の時期に?? エモンダリムブレーキの値下げ 分かりやすく、一覧表にまとめてみました。 車種名 コンポ 旧定価(税別...
blog

ロードバイクを買ったけど乗らなくなっていく本当の理由。それは本当に男女差の問題もあるのか?

グーグルで何か調べようとしたところ、サイクルガジェットさんの【なぜ、ロードバイクを辞めてしまう女性が少なくないのか、初心者女子が考察した結果、3つの改善点があることが分かった】()という記事が出てきました。 最近のグーグルさんって、勝手に興...
2020モデル

【2020モデル】GIOS MISTRAL DISC。なんとビックリの油圧ディスクと機械式ディスクの2本立て!

ジオスのミストラルというと、ジャイアントとエスケープR3と並んで、5万円程度で買えるお買い得クロスバイクの代表格です。 そんなミストラルは2020年モデルとして、ディスクブレーキモデルも出してきました。 (従来のVブレーキ仕様も継続です) ...
blog

FENICE SPORTに乗っている方からご意見いただきました。

先日書いた、ビアンキのFENICEについての記事。 このFENICEですが、金属フレームとしてはかなり良い出来ですが、世間からの評価はそれほど高かったわけでもないような気がします。 スカンジウムフレームということも、市場から敬遠された要因か...
blog

レッドとゴールドは難しい色だと思う話。レーゼロDBにフルレッドのモデルが登場なんですが。

あまり知られていないのか、話題になってない気がする件です。 フルクラムのレーゼロコンペのディスクブレーキ用、RACING ZERO CMPTZN DBに限定カラーが登場します。 フルレッドのホイールなんですが・・・ RACING ZERO ...
2020モデル

スペシャライズドは今、Allez Sprint を激推しか。

スペシャライズドのアルミフレームというとアレーですが、上位アルミモデルのALLEZ SPRINTが今年もプロレースに登場しました。 スペシャライズドはこのアルミモデルを激推し中なわけで。 シュワルベ クラシック クリテリウム プロレースで投...
blog

ロードバイクのタイヤは、静電気が転がり抵抗に影響するのか?フレームの静電気は空力を悪化させているのか?

結構前に書いた記事なんですが、 あるところの商品なのですが、バルブキャップとして使うことで、タイヤの静電気を除去して転がり抵抗を軽減するというモノがあります。 正直なところ、胡散臭い感じはかなり出ています。 値段のせいもあるとは思いますが、...
blog

なぜか強い人気が出なかった、ビアンキのFENICEシリーズについて今更ながら考察してみる。

ビアンキのスカンジウムフレーム、FENICE(フェニーチェ)が2019年モデルを最後に姿を消しました。 2015年モデルから登場したFENICEでしたが、フレーム重量1040gと金属フレームとしてはかなり軽量で、かつ剛性も高いレーシングバイ...
2020モデル

個人的に2020年モデルでオススメのフラットバーロードと言うと、コルナゴのヴォレイになるかと。

当サイトでは原則としてロードバイクを取り上げていますが、実は私、フラットバーの自転車も好きです。 で、2020年モデルのクロスバイクというと、個人的に欲しいと思えるものがありません。 フラットバーロードであれば、コルナゴのヴォレイあたりがい...
blog

台湾新興ブランド【ASTER】はジャイアント、メリダに次ぐ台湾系ブランド3番目の地位を確立できるか?

先日読者様とメールしている中で出てきたブランドがあるのですが、ASTERって知ってますか? 実は私も名前を聞いたことがある程度でして、確かASTERってGUSTOとかDIZOなどと合同展示会していた台湾新興ブランドだったよね??くらいにしか...
スポンサーリンク