PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク
blog

カーボンリムの縦方向の負荷。

先日の件について。 カーボンリムへの縦方向の負荷 走行中、ホイールには縦方向の荷重がかかっています。 乗り手の荷重と地面からの反力によりリムの地面側が凹むようなイメージになるわけですが(いわゆる座屈)、 走行中はホイールが回転しているので、...
blog

オマエラ、屁こき過ぎだろ。

えー、アンケートの途中ですがお腹の調子が良すぎるのか悪すぎるのかわからない人がそこそこいる模様。 屁ー出る おいおい、どんだけ屁を溜め込んでいるんだオマエラは・・・ 個人的には電動ポンプが少しだけ気になってます。 ただまあ、信頼できそうな電...
blog

後悔するなら先に試せばよい。

ずいぶん前に書いた記事なんですが、 この検索キーワードで入ってくる人はいまだに多い。 後悔するなら グラベルロードを買ってきて舗装路しか走らないなら、ロードバイクよりも走りが重いのは当然の話です。 ちょっと前にこのようなコメントを頂きました...
スポンサーリンク
blog

ミニフロアポンプ、パナレーサーBMP-24AEZ。

パナレーサーから、ミニフロアポンプ(携帯用)として BMP-24AEZというのが出たそうな。 フロアポンプ同様に、足置きがあり体重掛けて使える携帯用ポンプです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...
blog

ZippホイールをWahoo Kickr Rollrで使うと保証の対象外に。

ホイールブランドのZippから、Wahoo Rollrを使わないようにアナウンスが出ています。 現在Zippホイールと互換性のないトレーナーはどれですか? Wahoo Rollrと、後輪が固定されていないときに使用中に前輪またはタイヤに取り...
blog

電動アシスト自転車が、アシスト比等が基準オーバーしていたら?

電動アシスト自転車(E-Bike)は道路交通法上、アシスト比などに制限があります。 道路交通法施行規則 (人の力を補うため原動機を用いる自転車の基準) 第一条の三 法第二条第一項第十一号の二の内閣府令で定める基準は、次に掲げるとおりとする。...
blog

自転車に対し27条「追い付かれた車両の義務」を認めた判例②。

以前も書いた件。 刑罰規定としての道路交通法27条「追い付かれた車両の義務」は軽車両を除外しています。 ただし上判例のように、自転車に対して認めた判例(民事)もあります。 他にも同様に認めた判例はありますよー、と何度か書いてますが、その詳細...
blog

防眩シェード「オルカノ」のレビュー。

読者様が防眩シェード「オルカノ」を購入されたそうで、簡単にレビューを頂きました。 いつもありがとうございます。 防眩シェード「オルカノ」 自転車のフロントライトに被せることにより、上方向の光をカットするという「オルカノ」。 すっかり忘れてま...
blog

TNIのCo2カートリッジ。

こちらの記事について。 詳しくないけど エアガンのカートリッジ、正直なところあまり詳しくないのですが、チラっと調べた限りではエアガン用のCo2カートリッジはねじ切りがない(?)みたいです。 あと、容量も小さいためエアガン用カートリッジは互換...
blog

違反とは言えない。

ちょっと前に書いた内容です。 知らぬ間に第二車線に入ってしまい、第一車線に行くのが困難なら違反なのか? 違反とは思わないけど 左側から付加車線が現れて、車の流れの問題から左側端に行けそうにない場合には、違反なの?と質問されたのですが、違反と...
blog

パンク時に使うCo2カートリッジと互換性。

ロードバイクに乗っていてパンクしたときに、Co2を使う人は多いと思う。 Co2カートリッジって他社製品でも互換性があるの?と質問を頂きました。 Co2インフレーターというとTNIがメジャーですが、カートリッジも同じ会社のものじゃなきゃだめ?...
blog

法律を理解するって本当に大切。

この人、いまだにこんなことを言っているご様子。 法律を理解するって本当に大切だなぁと実感します。 普通に書いてある この方の言い分はこちらです。 別表第三 車両通行帯(109) 記号 に車両通行帯の区画線が書いてあるけど、ここに公安委員会が...
blog

赤信号無視して横断する歩行者と信頼の原則。

警察は夜間歩く歩行者に対して、反射素材の着用などを促すアナウンスをしていたりします。 まあ、一部には「歩行者に責任を負わせるな!」などという人もいますが。 そこで一つ判例を。 信頼の原則を適用しなかった判例 判例はちょっと古く、東京高裁 昭...
blog

カンパニョーロ シャマルカーボン。

カンパニョーロに、シャマルカーボンって在るじゃないですか。 ちょっと思うことを。 シャマルカーボン カンパニョーロの説明だと、カンパニョーロ初のエンデュランスホイールだとしています。 スペック的な話はこちら。 重量 1585g リムハイト ...
blog

自転車と横断歩道の関係性。道路交通法38条の判例とケーススタディ。

この記事は過去に書いた判例など、まとめたものになります。 いろんな記事に散らかっている判例をまとめました。 横断歩道と自転車の関係をメインにします。 ○横断歩道を横断する自転車には38条による優先権はない。 ○横断歩道を横断しようとする自転...
blog

道路交通法違反の故意と過失。

道路交通法は特別刑法なので、刑法38条の規定により過失犯についての特別規定がない場合には故意犯しか処罰できない仕組みになっています。 第38条 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。 道路...
blog

2022年、みんなが使っているロードバイクのタイヤ第一位はGP5000。

えー、皆さんが使っているロードバイクのタイヤについてアンケートをしてみたところ、圧倒的大差がついてしまいました。 ちょっと驚き。 2022年、皆さんが使っているロードバイクのタイヤ 結果はこちら。 1位 コンチネンタル GP5000 2位 ...
blog

まだ寝惚けた発言を繰り返す彼の実力とは。

この人は道路交通法に疎いらしい。 とりあえず、正しい解釈を置いておきますね。 車両通行帯は、公安委員会が本条1項の規定により車両通行帯とすることの意思決定を行い、標識令に規定する規制標示「車両通行帯」(109)を設置して行わなければならない...
blog

歩道を横切る前に一時停止しない車。やはり事故の元。

先日の判例。 判例と似たように事故になった方からメール頂きました。 歩道で一時停止しない車 車道に投げ出されたそうですが、車が来ていたら命に関わる。 歩道を横切る際の一時停止義務、かなりいい加減になっているような。 歩道を通行する自転車には...
blog

初めてタイム固定クリート派に遭遇。

売ってるからどこかにはいるよね笑。 そうか! なるほど タイムはQファクターの調整を、左右のクリートを入れ替えることによりできます。 よくよく考えたら、Qファクターが狭くなるほうしか使ったことがない。 入れ替えすると、リリース角度も変わるの...
2022モデル

ROVALから、RapideCLXIIとAlpinistCLXIIがチューブレスにて登場。

スペシャライズド傘下のROVALから、おニューホイールとしてRapideCLXIIとAlpinistCLXIIが発表されました。 2020年に登場したRapideCLXとAlpinistCLXは最近の流行を追わずにチューブレス対応ではなく、...
blog

右直事故における直進車の義務。

ロードバイクに乗っていてマジ勘弁なのが右直事故。 事故に至らなくても、対向右折車がジリジリとスタートしだすのも怖いのでやめて欲しいのですが。 道路交通法上、当たり前ですが直進車優先です。 ですが事故が起きた場合には直進車も過失として評価され...
blog

リムブレーキ用ホイールのモデルチェンジは期待出来ない。

先日の記事に関係して。 リムブレーキ用ホイールの今後 フルクラムのエントリーグレード、レーシング5DBはいつの間にかC20ワイドリムにモデルチェンジしてますが、じゃあリムブレーキ用のアルミホイールが今後モデルチェンジしていくのか?というと、...
blog

ロードバイクで使っている・好きなチェーンオイルは?(アンケート)

今回はチェーンオイルのアンケートです。 ロードバイクに乗る人には必須中の必須アイテム。 ロードバイクで使っている・好きなチェーンオイルは? アンケート依頼とともに選択肢の作成を丸投げされましたので(笑)、頑張って選択肢を作成しました。 テキ...
スポンサーリンク