こちらの記事でも少し触れた件。

- かなり念入りに拭く 19%, 141 vote141 vote 19%141 vote - 19% of all votes
- 屋内で自然乾燥* 16%, 116 votes116 votes 16%116 votes - 16% of all votes
- すぐに水置換性オイルを使う 15%, 113 votes113 votes 15%113 votes - 15% of all votes
- 水洗いしていない(速乾性パーツクリーナーで洗浄)* 14%, 99 votes99 votes 14%99 votes - 14% of all votes
- ベランダなど屋外で自然乾燥 11%, 77 votes77 votes 11%77 votes - 11% of all votes
- 水置換性ではないが、オイルをすぐにつける 5%, 35 votes35 votes 5%35 votes - 5% of all votes
- 全く気にしてないw 5%, 33 votes33 votes 5%33 votes - 5% of all votes
- 全力でクランクを回して水を飛ばす 4%, 29 votes29 votes 4%29 votes - 4% of all votes
- ドライヤー 3%, 22 votes22 votes 3%22 votes - 3% of all votes
- エアブロー 3%, 21 vote21 vote 3%21 vote - 3% of all votes
- コンプレッサーのエアーで飛ばす* 3%, 20 votes20 votes 3%20 votes - 3% of all votes
- チェーンを振り回して水を飛ばす* 1%, 10 votes10 votes 1%10 votes - 1% of all votes
- 扇風機 1%, 7 votes7 votes 1%7 votes - 1% of all votes
- フロアポンプで噴き飛ばした後に数時間乾燥。寒い時期はドライヤーで熱風も当てる。* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- 食器乾燥機* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- ティッシュで頑張って拭き取る* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- チェーン洗浄後、チェーンとチェーンオイルを一緒にコンロで煮込む* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
食器乾燥機はネタでなく
山善(YAMAZEN)これみたいなのでは?
レビューにある通り塗装の乾燥として使われるので所持していたらチェーンに使ってもおかしくはないですし
そういう使い方をする人がいるとは全く知らず。
失礼しました。
しかしながら
確かにレビューを見ると、塗装の乾燥目的で使っている方もいますね。
ということは、チェーンの乾燥目的であえて購入した、みたいな話なんでしょうか??
間違っても食器と併用するのは、ちょっと無理がありそうですし。
そういう使い方もあるんだなと勉強になりました。
失礼しました。
しかしながら、もし新たに食器乾燥機を買うくらいなら、ドライヤーでもいいような気もしました。
けどドライヤーだと面倒、食器乾燥機ならチェーンを切って入れておくだけで乾燥できるというメリットはあるのかもしれません。
ついでなのでほかの追加された選択肢も。
これ、ティッシュがボロボロになって余計面倒なことにはならない・・・でしょうか??
これ、オイルを無駄に使う結果になりそうな気もするのですが、煮込んで大丈夫なんでしょうか??
しっかり冷ましてから取り出さないと、危険な予感がします。
あと、残っている水分とオイルで乳化したりしないのかも気になるところなんですが、すみませんが私が試すことは出来ませんので。
ついでなので
さらについでなんですが。
- SHIMANO SPD 21%, 284 votes284 votes 21%284 votes - 21% of all votes
- SHIMANO アルテグラ(SPD-SL) 11%, 154 votes154 votes 11%154 votes - 11% of all votes
- SHIMANO 105(SPD-SL) 11%, 154 votes154 votes 11%154 votes - 11% of all votes
- 三ヶ島 フラットペダル 9%, 125 votes125 votes 9%125 votes - 9% of all votes
- SHIMANO デュラエース(SPD-SL) 5%, 70 votes70 votes 5%70 votes - 5% of all votes
- TIME XPRESSO1/2 4%, 56 votes56 votes 4%56 votes - 4% of all votes
- TIME XPRESSO10/XPRO10 3%, 46 votes46 votes 3%46 votes - 3% of all votes
- フラットペダル(その他メーカー) 3%, 41 vote41 vote 3%41 vote - 3% of all votes
- TIME XPRESSO4/6 3%, 40 votes40 votes 3%40 votes - 3% of all votes
- CRANKBROTHERS キャンディシリーズ 3%, 35 votes35 votes 3%35 votes - 3% of all votes
- SHIMANO ティアグラ(SPD-SL) 2%, 32 votes32 votes 2%32 votes - 2% of all votes
- 三ヶ島 ロードペダル/MTBペダル 2%, 28 votes28 votes 2%28 votes - 2% of all votes
- LOOK KEO 2 MAX 2%, 27 votes27 votes 2%27 votes - 2% of all votes
- SPEEDPLAY ZEROステンレス 2%, 27 votes27 votes 2%27 votes - 2% of all votes
- WELLGO フラットペダル 2%, 24 votes24 votes 2%24 votes - 2% of all votes
- LOOK KEO BLADE CARBON 2%, 23 votes23 votes 2%23 votes - 2% of all votes
- CRANKBROTHERS エッグビーターシリーズ 2%, 21 vote21 vote 2%21 vote - 2% of all votes
- SHIMANO クリッカーシリーズ 1%, 20 votes20 votes 1%20 votes - 1% of all votes
- SPEEDPLAY ZEROクロモリ 1%, 19 votes19 votes 1%19 votes - 1% of all votes
- SHIMANO フラットペダル 1%, 13 votes13 votes 1%13 votes - 1% of all votes
- LOOK KEO CLASSIC(プラス含む) 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- SPEEDPLAY ZEROチタン 1%, 9 votes9 votes 1%9 votes - 1% of all votes
- TIME XPRESSO7/8 1%, 8 votes8 votes 1%8 votes - 1% of all votes
- TIME XPRESSO15/XPRO15 1%, 7 votes7 votes 1%7 votes - 1% of all votes
- LOOK KEO BLADE 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- TIME XPRESSO12/XPRO12 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- TIME iclic carbon* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- favero assioma パワーメーターペダル* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- GARMIN Vector* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- SPEEDPLAY ZEROエアロ 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- KCNCのペダル 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- LOOK KEO EASY 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- LOOK MTB系ペダル 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- GORIX SPD 片面フラット ペダル* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- SUNTOUR SUPERB PRO ロードペダル* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- TIME MTB系ペダル 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- SPEEDPLAY ライトアクション 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- BONTRAGER ELITE/COMP ROADペダル 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- BONTRAGER MTBペダル 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- WELLGO SPD* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- Xpedo フラットペダル* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- LOOK QUARTZ* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- LOOK PP-76(赤LOOK)* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- Time - RXS First* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- TIME LINK* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- TIME TiMag* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- Mavic Zxellium Elite* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- issi(Look Keo互換)* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- LOOK フラットペダル 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
三ヶ島のフラペ使用者、結構多くて驚きました。
まあ、定評がある三ヶ島のペダルですしね。
三ヶ島のペダルで注目している点があるのですが、工具ナシでペダルの脱着が出来るEZYシリーズとEZY SUPERIORシリーズがあります。
輪行袋に入れるときに、ペダルを外さないと規定値に収まらないケースでは良さそうだなと思うのですが。
それ以上に、何らかの理由で駐輪場に置かないといけない場合の、盗難対策にもなりそうな気がしてまして。

自転車窃盗犯は、ペダルがついてない自転車を盗んでも逃げ切れませんし・・・
足で地面を蹴って逃げていくとか、怪し過ぎるし面倒だし。
ロードでもSPD系を使う人は多いですが、そこそこ上位にクランクブラザーズのキャンディシリーズが入ってきてます。
4面キャッチ構造ですし、デザイン的にも結構好きだったりします。
ロードで使っているのか、シクロなどで使っているのか、どっちなんでしょう??
ロードでもそこそこ使用者が多いのかも。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント