PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

チェーンを自然乾燥させた場合の残留水分。

blog
スポンサーリンク

ちょっと前に、チェーンを拭いた後にエアダスターでシュパっとしたらどんだけ水分が出てくるのか画像を見せましたが、振り振りしてからウェスで拭いても、エアダスターの前には「つゆだく」です。

自然乾燥派(ナチュラル系)の方が多いようですが、自然乾燥させた場合の残留水分について。
結局、中を開けてみないとわかりませんけど。

自然乾燥後の残留水分

自然乾燥と言ってもどれくらいの時間なのかわかりませんが、とりあえずチェーンを洗浄して振り振りして水分を飛ばして拭いて、扇風機で二時間乾かしてみました。

チェーンは短くカットし、扇風機はMAXで二時間。

タイマーが切れたのでエアダスターで吹いてみましたが、

汁無し!

もう一度水に浸し、振り振りして水分を飛ばし、ウェスで念入りに拭く。

エアダスターで吹いてみましたが、つゆだく!

この日はまあまあ湿度が高い日でしたが(ビミョーに雨)、扇風機で二時間風を当てたら、エアダスターで吹いても水分が出てこない程度には乾いている模様。
まあ、水分が出てこないことと、完全に乾いたかは別ですが。

チェーン洗浄、どうやってる?(お一人様3票まで、選択肢の追加OK)
  • 外さないでチェーン洗浄機(ガラガラ) 20%, 372 votes
    372 votes 20%
    372 votes - 20% of all votes
  • 外さないでブラッシング 17%, 324 votes
    324 votes 17%
    324 votes - 17% of all votes
  • 外さないでチェーンクリーナー* 16%, 300 votes
    300 votes 16%
    300 votes - 16% of all votes
  • 外さないでパーツクリーナー* 14%, 267 votes
    267 votes 14%
    267 votes - 14% of all votes
  • 外さないでひたすら拭く 11%, 207 votes
    207 votes 11%
    207 votes - 11% of all votes
  • 多めに注油して拭き取り* 6%, 119 votes
    119 votes 6%
    119 votes - 6% of all votes
  • 外してペットボトル等に入れてシェイク 6%, 114 votes
    114 votes 6%
    114 votes - 6% of all votes
  • 外してブラッシング 3%, 62 votes
    62 votes 3%
    62 votes - 3% of all votes
  • 外して超音波 2%, 29 votes
    29 votes 2%
    29 votes - 2% of all votes
  • チェーン洗浄?やりません。 1%, 21 vote
    21 vote 1%
    21 vote - 1% of all votes
  • 剥いて優しく洗いましょう* 1%, 14 votes
    14 votes 1%
    14 votes - 1% of all votes
  • 外さずガラカラに灯油入れて洗浄* 0%, 9 votes
    9 votes
    9 votes - 0% of all votes
  • 高圧洗浄機で洗い流す* 0%, 8 votes
    8 votes
    8 votes - 0% of all votes
  • 様子を見てプロにお願いするだけ* 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • 業務用超音波洗浄機* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • LAVAGGIO* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • innobike(innotech)* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • デラトレイル* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • Limbocycling* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
Total Votes: 1862
Voters: 1028
2022年10月2日 - 2022年10月24日
* - added by visitor
Voting is closed
チェーン洗浄後の乾燥、どうしてる?(お一人様2票まで、選択肢の追加OK)
  • よく拭いてから自然乾燥 33%, 372 votes
    372 votes 33%
    372 votes - 33% of all votes
  • そもそも水を使ってない 21%, 237 votes
    237 votes 21%
    237 votes - 21% of all votes
  • よく拭いてから水置換オイルを使う* 14%, 151 vote
    151 vote 14%
    151 vote - 14% of all votes
  • 水置換オイルを使う 13%, 144 votes
    144 votes 13%
    144 votes - 13% of all votes
  • 自然乾燥* 6%, 63 votes
    63 votes 6%
    63 votes - 6% of all votes
  • よく拭いてからエアブロー 4%, 46 votes
    46 votes 4%
    46 votes - 4% of all votes
  • そもそも乾かさない* 3%, 32 votes
    32 votes 3%
    32 votes - 3% of all votes
  • エアーコンプレッサー* 3%, 32 votes
    32 votes 3%
    32 votes - 3% of all votes
  • よく拭いてからドライヤー 2%, 17 votes
    17 votes 2%
    17 votes - 2% of all votes
  • よく拭いてから除湿機で乾燥* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • 食品乾燥機で乾燥* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • トースターでチン!* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • 晴天下で青空乾燥* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • 乾燥棚に吊るして乾燥* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • 軍手に入れて洗濯機で脱水* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • シリカゲルに埋める* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
Total Votes: 1113
Voters: 854
2022年10月2日 - 2022年10月24日
* - added by visitor
Voting is closed

つゆだく

先日、コメントを頂いたのですが、

読者様
読者様
確かに画像で改めて見るとこんなに残ってるのか~って思うのでエアダスターで一吹き試してみます
PCの掃除でも使うから持て余すって事が無いのも良いですし

 

数秒当てるだけだし、やっておいて損はないと思います。
まあ、自然乾燥でもまあまあ乾いていると思いますが。
ロードバイクのチェーンを錆びさせたことはないので、自然乾燥でもそこまでリスクがあるとは思いませんが、最善を尽くすにこしたことはないし。

 

ところでアルカリなんちゃらの件ですが。
当たり前の話として、数日間アルカリ性の液体にチェーンを漬け込んだところで

 

スパーン!

 

と割れまくるはずはない笑。
必ずクラックが入るわけでもないし、恐らくはクラックなんて入ってないぜという人のほうが多いんじゃないかと予想します。

 

結局のところ、それなりに時間を掛けて水で流してもアルカリ成分は残っていたし、

 

マジックリンでチェーン洗浄した場合の残留アルカリ。
先日の件にさらに追加。 実験として、チェーンをマジックリンで洗浄した場合の残留アルカリを見てみました。 チェーンメーカーはアルカリ洗剤を使うなとアナウンスしていますので、当然推奨しません。 単なる実験です。 マジックリンでチェーン洗浄 どこ...

 

きちんと拭いてもこれだけ水分が出てくるし、

プラスアルファとして、使用環境や乗り方などの要素が加わって割れる事例もあるという話かと思います。
平坦を低速で乗る人とヒルクライムをガンガンする人でもチェーンに掛かる負荷は当然異なるし、どんだけアルカリ成分を流しきってから注油したか、水分をどれだけ飛ばしてから注油したかなとにも左右されるでしょうし。

 

結局、リスクをどこまで評価するかの話だと思ってますが、きちんとアルカリ成分を水で流し、水分を飛ばしてから注油すれば問題ないと考える人もいるでしょう。
きちんと流しきったかの証明が出来ないし、内部に残る水分の有無も確認しようがないからリスクをリスクとして捉える人もいると思いますし。

 

他人が何を使おうと知ったこっちゃないですが、リスクを知っている上で念入りに流すのか、リスクを知らずにやるのかは若干意味が違う気がする。
そういう意味です。

 

何日間かアルカリ成分に漬け込んで確認しても何ら「検証」ではないし、「俺様はクラック入ったことがないから問題ないことが証明された!」と言われても、それは証明ではなく単なる経験談だと思う。

 

チェーンを何本か用意して、アルカリ性で洗いながら使ってきたものと、中性洗剤で洗いながら使ってきたチェーンで引張強度の試験とかやってみたら面白そうな気もしますが、素人にそんなことはできませんw
チェーンの母材だけで試験をしても、ちょっと意味合いが違うし。

 

まあ、人間は自分の経験談で良し悪しを決めることもあるので他人が何を使おうと知ったこっちゃないですが、メーカーがダメ絶対というものをあえて使う理由については私にはよくわかりません( >Д<;)

 

ちなみに、シマノさんがいうにはアルカリの「洗剤限定」ではなく、ディグリーザー含め全てのアルカリ性をやめてくれという趣旨だと言ってました。
アルカリ性のディグリーザーはダメと書いてない!などと言う人もいますが、書いてないことの真意くらい直接聞けば解決するんじゃね?と思ったり。

 

まあ、他人が何を使おうと知ったこっちゃないです笑。
ゴム着けないけど出来たことないから安心だよ!と語るクズ男との違いがよくわかりませんが、結果論重視なのか、リスクマネージメントするのかの違いなんですかね。

 

フリーボディのグリスを抜いて爆音ラチェットです!という人がいても、もちろん推奨しませんが「自己責任」という魔法の言葉なんでしょうし。

 

結果論重視だと、事故が起きてないならOKになっちゃうけど…
歩行者が危ないと感じても、事故さえ起きなければ問題ないみたいなところにも通じる部分があるような。

 

轢かれそうになりました(我は歩行者なり)。
先日のこと。 轢かれそうになりましたが。 歩道と車道の区別がない、狭い生活道路です。 自販機でコーヒーを買い飲んでいたときのこと。 いきなり車がこっちに向けてハンドル切ったのね。 まあまあのスピードですよ。 びっくりしたのだけど、私の前で車...

 





コメント

タイトルとURLをコピーしました