PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ヘッドチューブがモッコリし過ぎている。

2025モデル
スポンサーリンク

ちょっと前になりますが、台湾のDAREがニューエアロロードのVelocity Ace–Aficionado(VA-AFO)をユーロバイク2024で発表するとアナウンスしてましたが、

DARE BIKESの新エアロ「VA-AFO」はユーロバイクで発表予定に。
Uno-X Mobilityにバイクを供給する台湾ブランドの「DARE」ですが、ちょっと前から特徴的なヘッドチューブを持つニューフレームがレースに投入されてました。この投稿をInstagramで見るUno-X Mobility(@unoxm...

最近の空力を重視したエアロデザインって、ヘッドチューブがモッコリし過ぎる。

 

この投稿をInstagramで見る

 

DARE Bikes Global(@darebikes)がシェアした投稿

新型エアロハンドルもユーロバイクで同時発表するっぽい。

Uno-X Mobility Cyclingが採用したDAREの新しいハンドルバーは、やたら扁平。
DAREは台湾のブランドでUno-X Mobility Cyclingに機材を供給していますが、この投稿をInstagramで見るCyclingnews(@cyclingnews_feed)がシェアした投稿新しいハンドルバーがビックリするほ...

エアロを極めるとシートポストがこんな感じになりますが、

シートポストを二股をすると、そんなに空力が上がるのだろうか。
ちょっと前にLOOKのニュートラックバイク「P24」について書きましたが、幅広のフォークも気になるけど、シートポストが二股になった独特の構造も気になる。この投稿をInstagramで見るLOOK Cycle(@lookcycle)がシェアし...

エアロにこだわり過ぎるのも考えものだなぁと感じるのは私だけでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました