PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

roadbikenavi

スポンサーリンク
blog

7月1日から、千葉県は自転車保険が義務に。

ロードバイクに乗る人は加入率が高いのではないかと思いますが、令和4年7月1日から千葉県でも自転車保険の加入義務が出来ました。 千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 (自転車損害賠償保険等への加入) 第十五条 自転車利用者(未成年...
blog

自転車横断帯を横断する自転車は、当たり屋になれるのか?

だいぶ前に、横断歩道を横断した自転車と車の事故について、当たり屋の可能性を否定できないとして無罪(過失運転傷害)にした報道を引用しました。 判決などによると、昨年8月、和歌山市内の交差点手前の停止線で、女性が一時停止をした後に左折をしようと...
blog

違うポンプでは空気が入らない。

そういや、すっかりアンケートの存在を失念してました。 すんません。。。 久々に確認してみたのですが。 ノーポンプ、ノーライフ 確かに上下動させるという点だけみれば、携帯ポンプと同じかもしれませんが、 誰ですか? 空気を入れるには適さないポン...
スポンサーリンク
blog

「快適」という方向性。

グラベルロードを買ったという方からこのようなメッセージを頂きました。 うーむ 正直なところ、荷物を積載しない舗装路のみの100キロライドのときに、太いタイヤで重いよりももうちょい軽くて細いタイヤのほうが快適だと思います。 調べてみたらWTB...
2023年モデル

[2023モデル]SCOTT FOIL RCのシートポストが興味深い。

スコットから2023年モデルとして、新型のFOIL RCが発表されました。 前作よりも21%空力を向上させ、9%軽量化に成功。 快適性も10%向上させたというニューフォイルRcなのですが、シートポストがまた独特だなと思いまして。 SYNCR...
blog

レインボーブリッジを走るために1マン円。

グランドサイクル東京ということで、今年の11月22日にレインボーブリッジを自転車で走るイベントがあります。 レインボーブリッジ、封鎖できません レインボーブリッジを封鎖して自転車イベントとして使うわけなので、レインボーブリッジは封鎖可能だっ...
blog

リアライトの点滅、違反ではないけど違反の恐れ。

ロードバイクなど自転車リアライトの点滅、違反ではないのか?という話が話題になっているようなのですが、これについては2つの条文から考える必要があります。 道路交通法52条及び公安委員会規則 これについてはこちらでも説明していますが、 交通法5...
blog

ロードバイクとベル。

自転車にはベルの装着義務がありますが(一部自治体では義務がないけど)、ずいぶん前にキャニオンのベルを紹介しました。 これ、普通に「いい」らしい。 キャニオンのバーエンドベル 私すっかり見落としてましたが、回して中が広がるようになっているので...
blog

そういやコレを見ていて思うこと。

先日のコレ。 法律論 対 感情論としか思っておらず。 法律論 対 感情論 違反否定派(法律論) 対 違反肯定派(感情論)の醜い争いとしか。 後段のみ抜粋するとこうなります。 横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者...
blog

新品タイヤを水拭き。

新品タイヤにはワックスみたいなのがついていて、最初は滑りやすいからいわゆる「皮むき」をするという話はよく聞きます。 実際のところ、ちょっと走れば勝手に落ちるモノだと思うのであまり気にしてはいないけど。 新品タイヤの皮むき その前に、新品タイ...
blog

新型105に伴い、ティアグラはどこへ行く。

新型105DI2が登場したことに伴い、ティアグラ4700は11速になるのか?という疑問があります。 実際のところ、さっぱりわかりません。 ティアグラはどこへ行く? 実際どうなるかはさっぱりわかりません。 105に機械式変速12速コンポが出る...
blog

なぜ?横断歩道を横断する自転車が38条の対象にならない理由。

過去にも書いているので今更なんですが、38条は横断歩道を横断する歩行者と、自転車横断帯を横断する自転車のみを対象にしてます。 判例を挙げても納得しないという謎の方々がいて、記事を書き直せと迫ってくる人すらいるのですが。 こちらにまとめてあり...
2023年モデル

<2023モデル>TREK MADONE SLR。105Di2で115.5万。

トレックから、2023年モデルの新型マドンSLRが登場しました。 Isoflowという大胆なフレームデザインや大幅な軽量化など、トレックらしい新しい技術をてんこ盛りした意欲作と言えそうです。 新型マドンの特徴 まずなんと言っても目を引くのは...
blog

その判例は緊急避難です。

ついでになんですが、執務資料に掲載されている横断歩道関係(38条関係)の判例について質問を受けましたので。 最高裁判例 結論から言いますと、なぜか見つかりません。 最高裁判例って基本的に全部公開されていると思うのですが、さっぱりわからないで...
blog

ハイパーグライド+と105スプロケ。

新型105、R7100が登場しましたが、 スプロケ歯数ではなく、ハイパーグライド+の話。 105とそれ以外 シマノ12sスプロケをみると、以下の違いがあります。 デュラ アルテ 105 ハイパーグライド+ ハイパーグライド+ HG シマノ1...
blog

こういう奴がいる限り、自転車が認められることはない。

まあ、こういう奴がいる限り、自転車が認められることはないんだろうなと。 車道の真ん中より左側を通行し(17条4項)、車道の左側端を通行する(18条1項)が「ルール」ですからな。 車道の真ん中近くを通行することを推奨するかのような人がいるうち...
blog

実証実験の電動キックボードは、自転車横断帯は通行不可?

同様の質問が数件あったのですが、いろいろ考えた結論として。 実証実験の電動キックボード(小型特殊自動車扱い)について、レンタル事業者のホームページに以下の記載があります。 5. 自転車横断帯:電動キックボードでは走行できません 横断歩道では...
2022モデル

ホンマに!?105Di2のR7170が登場。

105がDi2化&12s化して登場!という話は前から出てましたが、 本当に出ちゃうのね笑。 105Di2 R7170 まず、「あれ?」と思ったのは、キャリパーブレーキ版がなくディスクブレーキ版のみ。 んー?デュラやアルテは一応キャリパーブレ...
blog

なんだかよくわからないジオメトリ。

あるところに、フレームサイズが1つしかないクロスバイクがあります。 なんか不思議なジオメトリだなと思いまして。 不思議なジオメトリ あんまり書くとアレなんですが、大雑把に書くとこんなイメージ。 ホリゾンタルトップ長 600mm ヘッド角 6...
blog

歩行者が横断歩道で譲る。

なんか物凄く話題になってますよね、コレ。 歩行者が「先に行け」とした場合にどう判断されるのかについては、判例を見たことがありません。 そもそも、仮に争うにしてもどうせ不起訴がオチなので争えないという問題はありますが。 「横断しようとする歩行...
blog

意味は変わってない。

先日の記事について質問を頂きました。 これ、意味としては同じなんですよ。 意味は変わっていない ◯昭和42年 2 車両等は、交通整理の行なわれていない横断歩道の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過し...
blog

フレンチバルブとリムナット。

おフランス式バルブにリムナットは必要なのか?という議論が時々あるのですが、 1、絶対必要マン 2、絶対不要マン 3、どうでもいいマン 4、その他マン 大別すると4パターンに分かれます。 私自身は4です。 まあまあどうでもいい話 個人的にはこ...
blog

旗振りオッサンと38条違反。

個人的にはどうでもいい話題だと思うのですが、このような質問を頂きました。 たぶんこんなイメージかと。 ちょっと話が長くなるのでこちらから回答します。 普通に考えて 絶対に違反にならないと断言はしませんが、きちんと一時停止した上で確認し、小学...
blog

携帯工具+バイクスタンド、ミノウラ HPS-9 Get’A。

そういえば携帯工具の話。 携帯工具+バイクスタンドになっている変わり種もあります。 ミノウラ HPS-9 Get’A (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fun...
スポンサーリンク