PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

2輪車追い抜き時の非接触事故と責任。

道路交通法上、2輪車を追い抜き、追い越しする際の側方間隔について明確な定めはありませんが、追い抜き時に起きた非接触にについて、追い抜き方法に過失があったのか争われた判例があります。 追い抜き時に起きた非接触事故 判例は名古屋高裁 昭和44年...
blog

大型車の死角がある場合の、路外右折進入車の注意義務。

以前チラっと書いた気がしますが、 対向車が停止してくれてその前を横切って道路外に右折する場合、まずは25条の2第1項により、車道左側端を正常に進行する車両を妨げてはならない。 いきなり17条2項(歩道直前で一時停止)だと、 左側端を正常に進...
blog

自歩道標識撤去は、事実上自転車には影響しない。

ちょっと前に、青梅街道の自歩道標識撤去の理由について書きましたが、 このようなメディア記事が出ています。 自転車には影響しない 以前も書いたように、標識撤去に至った理由はそもそもこの歩道は3m以下の幅員だからということもありますが、63条の...
スポンサーリンク
blog

「13歳未満、70歳以上の自転車は横断歩道で優先!」という珍説。

道路交通法38条1項は、横断歩道ー歩行者、自転車横断帯ー自転車の関係のみを優先する規定ですが、 自転車に乗り横断歩道を横断する者は、この規定による保護は受けません。 法の規定が、横断歩道等を横断する歩行者等となっており、横断歩道等の中には自...
blog

特定小型原付が歩道でひき逃げ。

うーむ、、、 捜査関係者によると、女は3日午後3時50分ごろ、東京都豊島区東池袋1丁目の歩道で電動キックボードを運転中、歩行中の60代女性に衝突。肋骨(ろっこつ)が折れるけがを負わせ、逃走した疑いがある。現場近くにいた警察官が、逃走する女を...
blog

自転車の酒気帯び運転に罰則がなかった理由と、なぜ今、罰則が必要なのか?

先日のこちらでも書きましたが、 警察庁は自転車の酒気帯び運転について罰則を設ける方向なんだとか。 自転車の酒気帯び運転に罰則がなかった理由 まず現行法では、自転車だろうと酒気帯び運転は禁止されています。 (酒気帯び運転等の禁止) 第六十五条...
blog

そこに「自転車横断帯」はあるのだろうか。

このような事故があったようですが、 一つ疑問。 そこに「自転車横断帯」はあるのか? 映像の最後のほうに、横断歩道の横に消えかけの自転車マークがありますが、 これは「自転車横断帯」があるとみなすのだろうか。 ストリートビューだと、自転車横断帯...
blog

ニワトリとたまご。

こういう意見を見ていて思うのですが 「法律は市民のためにある」を過大評価した結果、「自分に都合がいいように好き勝手やるバカ」が現れたり、「狭い視野からみた社会正義を盾に好き勝手やるバカ」が現れて法の意義を没却しかねないわけで、本当になんとか...
blog

立ちゴケ自爆事故で安全運転義務違反!?

あるところで、私が過去に書いた記事を引用している方がいたのですが、最近の警察って大丈夫なのか心配になりまして。 ちょっとアバウトに書きますのでご了承ください。 立ちゴケ自爆事故で安全運転義務違反!? 大雑把な概要です。 ・オートバイで立ちゴ...
blog

歩行者の直前横断と、運転者の注意義務。

だいぶ前にこれを取り上げましたが、 以前書いたように、この場合は誰が見ても子供が横断しようとしていて、しかも道路左側を気にしているけど右側を気にしていない。 なので運転者は直ちに警音器を吹鳴して自車が迫っていることを注意喚起し、減速徐行して...
blog

自転車が「ノールック小回り右折」や「ノールック横断」することを予見する義務はあるか?

自転車が交差点で右折する際には、二段階右折義務(34条3項)があります。 しかしノールック、ノー合図で小回り右折する自転車がいるのも現実。 ノー合図、ノールックで先行二輪車が進行していたなら、そのまま直進すると考えることは当然とも言えます。...
blog

自転車が横断歩道を使う義務はない。

凄く不思議な主張を見つけたのですが こういう人って、「自転車が道路を横断する際には横断歩道を通行する義務がある」とでも思っているのだろうか。 自転車には「横断歩道を使う義務」がない 自転車が道路を横断する際には「付近に」自転車横断帯があれば...
blog

なぜ「左追い越し」を禁じているか。

ちょっと前に質問を頂いたのですが、 これは一応理由があります。 左追い越しが禁止されている理由 昭和35年に道路交通法が制定されたときに「追い越しは右側から」とされましたが、その理由は主に二点。 ①速い車両は右側という「キープレフト」の徹底...
blog

自転車が直進するときに第2通行帯は違反になるが…

自転車乗りでもさほど理解されてないし、クルマからしてもさほど理解されてないのがこれ。 もちろん違反になる。 その上で。 この手の画像が意味すること この手の画像についてはある意味ではありがたいと思ってまして、そもそも自転車が第一通行帯から直...
blog

歩道橋を使って「横断」するときに、信号に従う義務…

ちょっと前に道路交通法の理解度について書きましたが、 インターネット上には怪しい道路交通法を語る人が普通にいます。 歩道橋を使って「横断」する 今までで最も衝撃を受けたデタラメ道路交通法はこちら。 歩道橋があっても「歩行者横断禁止」の標識が...
blog

9年ぶりに自転車に赤切符を切る県警…

こちらの件ですが、 県警が自転車の運転者に赤切符を交付したのは9年ぶりで、8月から自転車の取り締まりを強化して以降は初めてです。 スゲーな笑。 9年ぶりに赤切符を切る、しかも県警全体だってよ。 ところが 以前どこかの記事に書いた気がしますが...
blog

なぜ、「某書」では道路交通法27条について自転車も対象にしているのか。

まあまあどうでもいい話をします。 道路交通法で有名な解説書といえば執務資料ですが、27条(追いつかれた車両の義務)について軽車両も対象のように書いてあります。 やっと理由が見えてきました。 執務資料がその見解をとる理由 簡単にいえば、27条...
blog

マスメディアが「自転車の歩道逆走は違反!」と書くのは、盛大なテストなのかもしれない。

先日の件。 マスメディアは頻繁に「自転車の歩道逆走は違反」と書きますが、 問題は歩道逆送や並走、一時停止無視などで、多くの自転車利用者は違反であることにほとんど気づいていない。 まともにわかっている人なら、歩道には逆走という概念がないことが...
blog

非接触右直事故でもひき逃げになる。

右直事故は絶えませんが、非接触右直事故でひき逃げ。 警察によりますと、男は3日午前10時ごろ、高山市清見町の交差点を車で右折した際、直進してきたバイクが転倒し、運転していた男性(65)がケガをしたにもかかわらず、現場から逃走した疑いが持たれ...
blog

交通事故で口裏合わせて虚偽供述すると犯罪。

毎日のようにひき逃げだの報道があるのって、本来は異常であって日常であってはならない気がしますが、ひき逃げ事案ではひき逃げした当事者が罪に問われるのはもちろんのこと、知人まで及ぶことがあります。 口裏合わせて虚偽供述して有罪 判例は最高裁判所...
blog

38条2項は、適用範囲を拡大すべきか?

こちらの記事についてですが、 38条2項の話かと思いますが、38条2項は同一進行方向の停止車両がある場合と解釈するため、対向車の渋滞停止は38条1項前段により最徐行です。 理由は今さらなので割愛します。 ところで。 対向車にも適用すべきか?...
blog

道の駅の駐輪場と、ロードバイクを停めるにはどうすればいいか?

なかなか回答しにくい問題ですが、 うーん… なかなか難しい このような平置きの駐輪場しかない場合。 柵があるならまだいいです。 柵に立て掛けてロックすれば済むので。 どうやっても立て掛けることが不可能な場合は…なかなか困りますよね。 かとい...
blog

横断歩道を横断しようとする自転車に優先権はない。

こういうのは何を言いたい人なんだと疑問に思う。 横断歩道を横断しようとする自転車に優先権はない 横断歩道を横断しようとする自転車には優先権がないので、この場合は見通しが悪いなら減速する、または自転車がタイミングを間違って飛び出ししないように...
blog

「標識、標示に従わねばならないというのはない」

最近、おかしな道路交通法の読み方をする人が増えているのだろうか?と心配になる今日この頃。 こういう意見は本当に心配になります。 「標識、標示に従わねばならないというのはない」 「信号機に従う義務があるけど標識や標示に従う義務が規定されてない...
スポンサーリンク