PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
blog

自転車に対して危険な追い越し!?

こういうトラブル、定期的に出てくるよね。 危険な追い越し 現実問題として何か違反になるのか?というと、何の違反にもならないというところに問題があるように思う。 ①イエロー中央線はみ出し追い越し禁止(17条4項) →基本、取締り対象ではない。...
blog

横断歩道のニコニコブロック。

いわゆるニコニコブロックですね。 横断歩道のニコニコブロック (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条 2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の...
2023年モデル

[2023]Wilier GRANTURISMO SLRとACTIFLEX 2.0。

Wilierが2023モデルとしてGRANTURISMO SLRを発表しました。 今回目玉の一つになるのは、リアショックアブソーバーシステムのACTIFLEX 2.0。 ACTIFLEX 2.0 GRANTURISMOといえばWilierの...
スポンサーリンク
blog

個室サウナって。

友人が最近、個室サウナにハマっているらしい。 個室サウナって 恥ずかしながら私、個室サウナって下ネタのほうだと勘違いしてまして。 友人が奥さんの目の前で「最近個室サウナが」と話始めたもんだから、ヒヤヒヤしてしまいました笑。 私が考えた個室サ...
blog

横浜市「自転車のために大量に羽を描きます」。

横浜市の金沢文庫エリアについて、自転車走行空間の計画が発表されています。 14路線について自転車走行空間を確保する計画の様子。 オール ウイング 金沢文庫エリアといってもあまりにマイナーなのでわからないかもしれませんが、八景島の近くと考えれ...
blog

電動キックボードの押し歩きは電源を切るべき?

この質問はまあまあ奥が深いと思います。 「押して歩いている者」 まだ特定小型原付が施行されていないのですが、どちらにせよ同じこと。 道路交通法2条3項2号では、自転車やオートバイなどを「押して歩いている者」を歩行者だとしています。 この規定...
blog

「下ハン使え」は「出来る人」の論理。

だいぶ前にこちらを取り上げていますが、 先日、朝日新聞デジタルでも取り上げられた模様。 下ハン使え 事故の中間報告書は一年以上前に公表されてますが、概略でいうと初めてロードバイクに乗った女性が下り坂でオーバースピードによる制御不能に陥ってし...
blog

ロードバイクの立ちゴケ破損も保証!?

昔からロードバイクメーカーの「生涯保証」に夢を見すぎるドリーマーはいますが、 生涯保証というのは、基本的に製造不良、初期不良に対するものであって、立ちゴケは対象外に決まってますわw 当たり前だよね。 ロードバイクの立ちゴケ破損も保証!? じ...
blog

「歩行者の歩き方に変化がなければOK」

なんかビミョーに違う気がする。 よくある、歩行者の側から「どうぞ行ってください」とされても、警察の見解は「それでも取り締まる」で、とにかく歩行者を優先して渡らせないとダメというものだった。現場は現状に沿った取り締まりはしていたが、その後、裁...
blog

ピスト用のバトンホイールは、ディスクブレーキ車にも使える?

読者様から質問を頂きました。 ピスト用ホイールは まず、ディスクブレーキ車とのお話なので、ピスト用ホイールは使えません。 ピストはディスクブレーキではないことと(というよりもブレーキがない)、エンド幅が違うため装着できないこと、ピストはシン...
blog

非普通自転車やリアカーは横断歩道を横断してもよい?

後日書くかもしれませんが、「横断歩道は歩行者と自転車しか横断できない」という謎理論を語る人もいたりします。 まあ、もっとひどい場合だと自転車が横断歩道を横断できないなどと語る人すらいますが… 施行令2条 信号の種類 信号の意味 人の形の記号...
blog

「邪魔」と「違反」は別物。

これの件に追記。 「邪魔」と「違反」は別物 この件の当事者さんからメールを頂いてますが、実況見分の結果、自転車の位置は「最大で白線から60センチ(フロントタイヤ基準)」。 警察としては、18条1項の「左側端通行義務」に違反してないとの見解。...
blog

アルミのディープリムホイール。需要は…

先日、久々にカンパニョーロのバレットを見かけて懐かしい気持ちになった私です笑。 アルミリムにカーボンフード構造のホイール、確かにありましたもんね。 バレットってカーボンフードが剥離した話を聞いたことがないのですが、どうなんでしょう。 ところ...
2023年モデル

LOOKのNEW 765 OPTIMUMに思う、最近のLOOK。

先日、LOOKから新型765OPTIMUMが発表されましたが、 全然話題になってない気がするw 最近のLOOKさんは こちらがLOOKのNEW 765OPTIMUM。 765OPTIMUMはエンデュランスバイクです。 似たようなモデルに76...
2023年モデル

[2023]コルナゴが「史上最速のモノコック フレーム」V4-RS を発表。

コルナゴがここにきてニューバイクのV4RSを発表しました。 「史上最速のモノコックフレーム」だそうな。 2023 Colnago V4RS V3-RSの進化形にあたるわけですが、剛性、空力、軽量化というロードバイク三本柱を軸にアップデート。...
blog

破線のセンターラインは優先道路?

読者様から質問を頂きました。 先に正解から。 ①優先道路の中央線は、破線でも成り立ちます。 ②破線が一部消えていても、交差道路側から中央線を容易に視認できる限りは優先道路になります。 破線でも優先道路? このような状態をイメージしますが、優...
blog

なぜ?やたらとブレーキレバーの引き代を詰める自転車店。

ショップの試乗車に乗ったときなどにたまに気になるのですが、 と疑問に思うことがありまして。 ブレーキレバーの引き代 ブレーキレバーの引き代とは、ブレーキレバーを握ってブレーキが掛かり始めるまでの遊び。 ちょっと握っただけでブレーキが掛かるセ...
blog

青信号を信頼して横断することが危険な時代に。

先日、自転車が赤信号無視してひき逃げする事故報道がありましたが、 こういう話を聞くと切ない。 実は、前回の記事では書きませんでしたが、今回、自転車にはねられた被害者の女性・Aさんは、数年前、大切な家族を交通事故で奪われたご遺族です。 信号無...
blog

「歩道の中の自転車道」。通行義務はある?

こういうトラブルは聞いていて悲しくなります。 Googleマップで探しましたが、これですかね。 歩道の中にある「自転車道」 今回、あえて管轄署には聞いていないのですが、 以前も書いた話ですが、 こうなる理由は2つあります。 道路交通法の「自...
blog

消えた存在、アルミカーボンハイブリッドリム。

昔は、カンパニョーロのバレットやらアルミリムにカーボンフードを接着したリムがありましたよね。 既に滅亡して久しいですが。 アルミリムにカーボンフード構造 そもそも、アルミリムにカーボンフードを張り付ける構造は、何をしたかったのかという話。 ...
blog

38条2項と3項は「横断歩道が青点滅」でも義務がある?

読者様から質問を頂きました。 横断歩道が青点滅の場合 道路交通法38条2項と3項は、一時停止車両の側方通過禁止(2項)、追い抜き禁止(3項)ですが、 当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等によ...
blog

「クルマも守ってないルールをロードバイクに押し付けるのは酷」

ちょっと前に、ロードバイクが横断歩行者と衝突未遂したTwitter動画がありましたが、 ちょっとね。 「クルマも守ってないルールをロードバイクに押し付けるのは酷」 あの件についてメールを頂いたのですが、 この考え方ですが、確かにそのように捉...
blog

輪行袋の厚みと、自転車の保護性能。

輪行袋はモノによって厚みが違うわけですが、私はもちろん薄々のほうが好きです。 ところで、輪行袋の厚みが自転車の保護性能に影響するのかというと、ちょっと疑問。 厚みが保護性能に影響? 今までいくつか輪行袋は使ってきましたが、 厚みの違いなんて...
blog

ボッチ走から脱却!?Chariview(チャリビュー)でグループライドを。

あるところから是非紹介して欲しいとのお話を頂きまして。 Chariview(チャリビュー)という、知らない人とグループライドが出来るサービスです。 Chariview(チャリビュー)とは 簡単にいうと出会い系サイト、いや仲間を募ってグループ...
スポンサーリンク