PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
blog

ヘルメット→警察利権まで考える。

なかなか凄いよね。 交通行政はそもそも警察の巨大利権である。運転免許証の更新や交通標識の設置などに投入される巨額予算は警察に群がる業者を潤わせ、警察官の天下り先を拡大させている。 自転車用ヘルメットの義務化も、実際に着用する人が少ないとして...
blog

何を言いたいかというと双方に注意義務がある。

先日の記事に補足。 何を言いたいかというと。 読めばわかると思いますが、 38条による一時停止義務はないものの歩行者に向けた減速義務があるし、予見可能な事故は防ぐ義務は免れない。 例えばこんな判例がありますが、 自動車の運転者は進路前方の歩...
blog

「移動用小型車」とはなんなのか?

改正道路交通法には、「移動用小型車」というものが登場しています。 十一の三 移動用小型車 人の移動の用に供するための原動機を用いる小型の車(遠隔操作により通行させることができるものを除く。)であつて、車体の大きさ及び構造が他の歩行者の通行を...
スポンサーリンク
blog

キシリウムの優位性。

ホイールのグレードアップというと、カーボンホイールに目が行きがちですが、アルミホイールでも十分といえば十分。 キシリウムの優位性について考えてみます。 キシリウムの優位性 アルミホイールがカーボンホイールに勝てる要素を考えると、主に2つ。 ...
blog

カスクはヘルメットの代用になるか?自転車ヘルメットは義務化される?

ちょっと前から自転車のヘルメット「努力義務化」が過剰に取り上げられていますが、 カスク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){argumen...
blog

自転車同士の追い越し、追い抜き時事故の過失割合。

自転車同士の追い越し、追い抜きでの接触事故が起きた場合、過失割合がどのように考えられているかについていくつか判例を見てみました。 岡山地裁笠岡支部 昭和59年9月5日 まずは状況から。 青自転車が14m先を進行する赤自転車を見つけ、左側から...
blog

スプレー式タイヤチェーン…自転車にはムリなのでは?

自転車用スパイクタイヤの続きです。 世の中には、「スプレー式タイヤチェーン」というものもあります。 スプレー式タイヤチェーン これなんて、自転車でも使えることになってますね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
blog

平和だよなあ。

無意味な争いってこういうのを言うのかな。 無意味な争い いや、この撮影者さん(自転車)には何ら違反はないし、先行車が左側端に寄りすぎと言ってもまあ… 道路の詳しい状況はわからんので片側一車線の道路だと勝手に仮定しますが、一応理屈の上ではクル...
blog

自転車が犯しやすい重大な違反とは?

自転車の悪質な違反には赤切符という方針になってから2ヶ月程度経ちますが、信号無視や逆走、一時不停止などは論外。 それ以外だと、自転車、特に免許を持ってない自転車がやりがちで注意すべき重大な違反があります。 自転車がやりがちな違反 自転車がや...
blog

行政ってアホだよね。

以前、北海道警がヤジを強制排除した事件がありましたよね。 国家賠償請求訴訟をしているようですが。 行政って、なんでこういうところに無駄な労力と費用を費やすのだろうか… 行政訴訟って この事件、一審で北海道側が全面敗訴していたのは報道で知って...
blog

自転車ヘルメットの努力義務化に、「折り畳みヘルメット」笑。

自転車ヘルメットが努力義務化になることについてなんですが、 「努力」義務化なのに、なぜこんな大騒ぎになるのかがよくわからない。 「ヘルメット持ち歩くことになり面倒」 「ヘルメットが盗まれたらどうする」 「髪型が崩れる」 けど世の中、折り畳み...
blog

ホイールのベアリング論にまつわる違和感。

ホイールのベアリング、特にセラミックベアリングなど「回転がよい」と言われているモノについてなんですが。 ちょっと違和感がありまして。 セラミックベアリングなど 最近は「セラミックベアリングなんて意味ないよね」という話も多いですが、この手の話...
blog

「特定小型原付」と「原付」の電動キックボードは見分けがつかない?

自転車ヘルメットの努力義務化から絶対に出るだろと思うことですが、「特定小型原付」(電動キックボードの一部)についてもヘルメットは努力義務です。 さらに言えば、特定小型原動機付自転車に該当しない、通常の電動キックボードは道交法が改正されても現...
blog

道路交通法27条「追いつかれた車両の義務」は「徐行や一時停止義務」を負うのか?

ちょっと前の続きです。 27条2項「追いつかれた車両の義務」は徐行や一時停止義務を負うのか?という話がありますが、ちょっとこれについて掘り下げてみます。 なお、話は長いので興味がない人はスルー推奨。 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第...
blog

金属フレームの溶接痕処理が気になるお年頃。

先日あるショップに行き気になったこと。 金属フレームは溶接痕がモリモリだと、やはり萎える。 トレックが溶接痕処理では一番や! 以前からアルミフレームの溶接痕処理は、トレックのエモンダALRが最強説を唱えてますが、同じくトレックのチェックポイ...
blog

自転車タイヤ用のスノーチェーンなどあるわけない。

先日の自転車用スパイクタイヤですが、 そういや、自転車用のスノーチェーンって聞いたことないよな…と閃いた私は本当にアホです。 自転車用スノーチェーン いやさ、タイラップでも巻き付ければスノーチェーンになるんじゃね?というくだらないアイディア...
blog

海外でも日本の「自転車ヘルメット」「義務化」が話題に。

自転車ヘルメットは「努力義務化」されますが、 なぜか海外でも話題になる模様。 Japan to make cycle helmets compulsory for all cyclists from next April ガッツリと「義務化...
blog

無罪≠「100:0」。赤信号無視した自転車。

赤信号無視して突破してくる車両を予見して運転する義務はない、という最高裁判例がありますが、 本件の事実関係においては、交差点において、青信号により発進した被告人の車が、赤信号を無視して突入してきた相手方の車と衝突した事案である疑いが濃厚であ...
blog

トンネル内は点滅推奨。

先日の記事ですが。 トンネル内は点滅推奨 トンネル内で先行する自転車に後続車が追突する事故、まあまああるのです。 記事内の動画は「後続車の無灯火」。 そもそも前を見る気がないので、マジ勘弁どころの騒ぎではない。 ほかにもこんなのとか。 「前...
blog

ペットボトルは普通のボトルケージだと落ちる?

ペットボトルでも使えるボトルケージ(可変タイプ)はありますが、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentSc...
blog

ヘルメットの努力義務化に大騒ぎ。

自転車に乗るときのヘルメットについては、今年の春に道路交通法改正で「努力義務」に決定していましたが、 記事を出したのは3月末。 今になって報道が活発化してから騒ぎ出す時点で、普段から大して興味も無い人が多いんだろうなと思いますが。 自転車ヘ...
blog

2022年はロードバイクタイヤが値上げ。タイヤのグレードを変えた?[アンケート]

2022年はロードバイク関係のものは軒並み値上げになりましたね。 読者様からご意見をいただきました。 ここ一年で私の使用するタイヤを MAVICイクシオンPRO UST/UST2から PanaracerAGILEST TLRへ変更しました ...
blog

自転車を追い越すために、イエローのセンターラインは越えてもいいのか?

これってよく問題になるよね。 道路交通法では、イエローラインを越えてはみ出し通行すると違反。 先行車が自転車だろうとアウト。 自転車を追い越すためにイエローのセンターラインを越えてはダメな理由 理由はシンプルで、イエローのセンターラインは3...
blog

なぜサイクリストは点滅ライトを使うのか?

時々、というよりもまあまあよく聞く話。 この問題を掘り下げていきます。 念のため書きますが、点滅ライトは違反ではありません。 なぜサイクリストは点滅ライトを使うのか? そもそも、なぜサイクリストは点滅ライトを使うのでしょうか? 答えは簡単で...
スポンサーリンク