PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
blog

歩行者の「直前横断」の定義。

道路交通法では、以下の条件以外で歩行者が横断することを禁止していません。 ・横断歩道が付近にあるとき ・「横断禁止」の標識がない道路 ・車両の直前直後(横断歩道を除く) ・斜め横断 (横断の方法) 第十二条 歩行者は、道路を横断しようとする...
blog

TUFO=ツーホー?

すみません、本気でどうでもいい話になります。 TUFO こちらのアンケート。 「ツーホータイヤ」という選択肢を追加して頂いた方がいるのですが、これってTUFOのことですよね? TUFOって、ツーフォーなのかチューフォーなのかツーホーなのか、...
blog

何メートル手前から?

先日の記事と関係してのことですか、 出来れば自分で調べて頂きたいのですか。 何メートル手前か? この判例は片側三車線(交差点付近は四車線)で、夜間に自転車が自転車横断帯を赤信号横断した事故。 自転車横断帯の長さは約29m、車は第1車線を時速...
スポンサーリンク
2022モデル

フルクラム Racing 5 DB 2WAY-Rっていつの間にリム幅20mmに?

フルクラムのエントリーグレードにレーシング5ってありますよね。 エントリーグレードといってもコストパフォーマンスに優れたモデル。 いつの間にかRacing 5 DB 2WAY-Rはリム内幅が20mmまで拡張されてました。 Racing 5 ...
blog

車が道路外→車道に進入する際の、歩道に対する注意義務。時速40キロ弱で歩道通行する自転車を予見せよ。

車が道路外の施設から歩道を横切って車道に進入する際は、歩行者を妨げてはならない義務があります。 自転車は一応、歩道を通行することが可能です。 ただし自転車が歩道を通行する際には原則として徐行義務があります(63条の4第2項)。 しかも歩道の...
blog

警音器の吹鳴義務違反と使用制限違反。

警音器の使用については、道路交通法54条1項の吹鳴義務違反と2項の使用制限違反があります。 2 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するた...
blog

多目的トイレにロードバイク。

先日の記事についてご意見いただきました。 多目的トイレ ロードバイクに鍵を掛ける手間を省くという意味ですかね? 多目的トイレは本来、車椅子など障害者さんや、小さな子供連れ、人工肛門の方などが優先利用する場所ですが、ちょっと前に某有名人が「多...
blog

ロードバイクに携帯ポンプなんて不要!?

パンクした時のために携帯ポンプやCO2インフレーターを持っていくのは当たり前。 驚異的な肺活量が自慢の人がいるなら別です。 携帯ポンプは持っていかずにCo2のみという人もいるみたいですが、初心者さんには全くオススメしませぬ。 いきなりですが...
blog

TIMEペダルと固定クリート。

タイムのペダルというと、ウニウニ動く独特のフローティング機構が一つのウリ。 他社ペダルでも「遊び」があるものはありますが、タイムの独自性っていわゆる回旋の動きだけじゃなく、左右に平行移動するような動きとセンタリングが働く点にあると思う。 タ...
blog

お返事その他。特定電動キックボードと自転車ライトの光軸調整。

すみません、相変わらずコメント欄は不調です。 これについては解決しようとすると、サイト表示が激重になるのは容易に予想されるため、すみません。 いくつかメールにて質問頂きました。 時速6キロの安定性 自転車は左右のペダルに力を入れて動揺しなが...
blog

ハッチンソンなのか?ユッチンソンなのか?

タイヤのアンケートですが、 まあまあどうでもいい話として、Hutchinsonはハッチンソンなのか?ユッチンソンなのか?というどうでもいい問題があります。 ハッチンソン?ユッチンソン? なぜこのようなどうでもいい問題が起こるのかというと、H...
blog

この判例について。

こちらの判例について質問をいただきました。 事故態様 正直なところ、出来ればご自身で判例を入手して読んで頂いたほうがいいかと思うのですが。 ①横断歩行者が車道を横断開始した時の、車と被害者の距離 →明らかではありません。 この事故ですが、夜...
blog

対向右折車と左折車が衝突した判例。

先日ちょっと書いた件ですが、 自転車に違反がないとか、回避不可能とか語る人は道路交通法を理解していないのかと。 左折時には徐行義務がありますが、あれを徐行とみなすのはヤバい。 (なお、過失の大小で言うなら対向右折車がはるかに大きいですが。)...
2022モデル

BMCとRed Bull Advanced Technologiesのコラボ。

F1のRed Bull Advanced TechnologiesとBMCがコラボって、世界最速のロードバイクを作り上げたとか。 BMC×Red Bull Advanced Technologies F1のRed Bull Advanced...
blog

自転車への追い越し、側方間隔を法で規定すべき?(アンケート結果)

ちょっと前からやっていたアンケートですが、これについて。 側方間隔 個人的な見解としては、法により具体的間隔を規定すべきと考えます。 一例。 通行している二輪車の側方を通過し前に出るときは、最低1.5mの間隔を取り、かつ、減速して先行二輪車...
blog

難しい、のか?

こんなのが話題になっているようですが。 右折車と左折自転車 動画が切り取られているのでわかりづらいけど、自転車が左折、対向右折車が右折直後に道路外に左折しようとしたものと思われます。 凄く微妙な位置関係なのでわかりづらいけど、車が道路外に左...
blog

MAVICのUSTはEASY?

マヴィックが何年か前に当時させたロードチューブレスUST。 素手でも簡単に嵌まるし、ハンドポンプでも簡単にビードが上がるという手軽さがウリです。でした。 イージー マヴィックはタイヤ抱き合わせ販売をやめましたが、マヴィック純正のイクシオンプ...
blog

自転車と言えど、進路変更時には後方確認義務がある。

ロードバイクに乗っているときに、何らかの理由により進路変更する際には後方確認義務があります。 今さらなんで当たり前の話をするんだ?と思う人もいるでしょう。 後方確認せずに進路変更したら、事故が起きますから。 進路変更と後方確認義務 ちなみに...
blog

いろいろ質問と回答と。

複数の方から車両通行帯関係で質問を頂いていたのですが、ご本人には回答しましたがついでなのでまとめておきます。 車両通行帯の話はこちらを。 高速道路、自動車専用道路は除外し、一般道に限定します。 複数車線のトンネルは車両通行帯? まずはこちら...
blog

第1車線を通行していると、第2車線を走らされるトラップ問題。

読者様からこのような質問を頂きました。 これはある種のバグです。 第1車線を通行すると第2車線にピットイン これ、以前書いたこれと同じです。 以前取り上げた事例だと、左側からの合流増殖車線が2車線あるので道路交通法に基づいて第一車線を通行し...
blog

路側帯を通行する自転車は、どの程度の速度まで認められているのか?②

前回の続編です。 前回は業務上過失致死傷容疑の刑事事件。 このように路側帯を時速50キロすり抜けして交差点に進入したオートバイについて、37条の直進車優先はないとした判例です。 今回は民事で、状況はほぼ同じですがオートバイの速度は30キロ、...
blog

自転車に減灯義務はないけど減灯義務はある()

以前もどこかの記事で少し触れたかもしれないけど改めて。 道路交通法上、対向車とすれ違うとき等には減灯義務があります。 (車両等の灯火) 第五十二条 2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を...
blog

なぜか失念するシュワルベ。

メジャーどころは全て押さえたように見えて、なぜか毎回頭の中からぶっ飛ぶのがシュワルベ。 なんでだろ。 マイナーではない もちろん、シュワルベがマイナーだという話ではないけど、頭の中から完全に抜けてました。 選択肢を追加して頂いた方、ありがと...
blog

電動キックボードの懸念点。

電動キックボードについてはいろいろ書いてきましたが、 「ルールを守って」乗るなら特に反対するつもりはないのですが、問題は「ルールを守らず乗る」人がどの程度出現するか。 ルールを守らず乗る 特定小型電動キックボード(注、令和4年時点では未施行...
スポンサーリンク