PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク
blog

AVEDIO RS25というホイール、知ってますか?なんとアルミスポークです。はて?このリムは??

読者様から質問を頂いたのですが、全く知らないホイールでして、AVEDIO(エヴェディオ)というメーカーのRS25というホイールです。 正直なところ、見たことも聞いたこともないホイールでしたが、見てみるとなかなか面白いホイールでして。 AVE...
2020モデル

【2020モデル】ドイツのCENTURIONは、E-BIKEメインのラインアップに!

センチュリオンというとドイツの名門ブランドで、メリダの開発にも関わるわけですが、ロードバイクについては2018年モデルを最後に撤退しています。 ギガドライブとか、かなりカッコいいと思っていたのですが・・・ (function(b,c,f,g...
2020モデル

【2020モデル】コーダーブルームの新作ディスクロード、STRAUSS DISCの全貌が明らかに!完成車はアルテからソラまで!

コーダーブルームは、2020年モデルとして新作のディスクロードを発表していますが、 やっとその全貌が明らかになってきました。 カーボンフレームはフレームセット販売のみ、アルミフレームはアルテ完成車からソラ完成車まであります。 あとはストラウ...
スポンサーリンク
blog

プロショップ(自転車屋)の口コミ、よく読んで判断すべし。ある意味ではかわいそうなんですが・・・

ショップ調べをする上で、いわゆる口コミを見る方って多いと思います。 私も自転車屋ではないものの商売をしていますが、結構怖いのはグーグルの口コミでして、あまりに酷いことを書かれて困惑することも正直あります。 例えば、 あいつは〇×語を理解でき...
blog

輪行袋プレゼント企画の当選者様へメールしました&どうでもいい話を。

まずはご連絡から。 輪行袋プレゼント企画ですが、 当選者様2名様に、メールを送らせていただきました。 迷惑メールフォルダに入っている可能性もあるので、応募された方はご確認ください。 なお、月曜日までにはご連絡いただけると助かります。 連絡が...
blog

フレーム売りしかしないブランドと、完成車販売のブランドの立ち位置。

ロードバイクを初めて買う人のほとんどは、完成車、つまりはロードバイクとしてすぐに乗り出せる状態として買うと思います。 様々なロードバイクのブランドがありますが、中にはフレームセットでしか販売しないというブランドすらあるわけですが。 フレーム...
blog

【プレゼント企画】GEAROOPの16Tセラミックベアリングプーリー、あげます。

前にGEAROOPのシマノのRDのままでプーリーを変えるだけでビッグプーリーにできるというキワモノを紹介しましたが、 提供元のサイクリングエクスプレスさんより、フルセラミックベアリングのビッグプーリーも試してみないか?とお誘いを受けました。...
2020モデル

【2020モデル】CENTURION CROSSLINE30 RIGID。ディスクブレーキじゃないほうのクロスラインも継続です。

先日、センチュリオンのクロスライン30リジッドディスクを紹介しましたが、 2020年モデルのクロスラインはディスクブレーキのみと勘違いしてました。 従来のVブレーキ仕様もあります。 2020 CENTURION CROSSLINE30 RI...
blog

クランク長が短いクランクを付けたいけど・・・【質問いただきました】

クランク長が短いものについて、質問を頂きました。 回答いたします。 stronglightのクランク 恐らくこれなのかなと思うのですが、 ストロングライト インパクト KID 110PCD 42x34 ダブル 155mm posted wi...
2020モデル

【2020モデル】CENTURION CROSSLINE30 RIGID DISC。ディスクブレーキ化を果たしたクロスバイクが猛烈にカッコイイ。

センチュリオンの2020年モデルが発表されていますが、定番クロスバイクのクロスラインは2020年モデルからディスクブレーキ化しています。 カラーは一種類のみとなってしまったようですが、質感がなかなか良さそうでして。 CENTURION CR...
blog

コラムカットしてないほうが、中古買取では高くなるという説。

フォークのコラムは、ポジションが固まり次第カットするのが通常ですが、中にはあえてカットしないという人たちがいるそうです。 個人的にはどうかな・・・と思うところではありますが。 フォークコラムのカット 一般的にロードバイクを買うと、ステム下に...
blog

【続編6】ケイデンス90理論の崩壊。実際に試してみた方からメール頂きました。

ケイデンス理論90の崩壊シリーズですが、 実際にケイデンスを下げてみたという方からメール頂きました。 ケイデンス70くらいで ケイデンスの記事を読んで、実際にケイデンスを下げてみたという方からメール頂きました。 これとほぼ同じようなご意見は...
2020モデル

【2020モデル】センチュリオンのCROSS FIRE GRAVEL4000。GRXコンポになりリニューアル。

センチュリオンの2020年モデルが発表されました。 2019年モデルに引き続き、ロードバイクはやはり出ませんでした。 センチュリオンのロードバイク、2018年モデルで終了してますね・・・ メリダのブレインとして君臨するドイツブランドのセンチ...
blog

自転車が救急車を邪魔したという記事を見て、ロードバイクの走り方を思いだした件。

見た方もいるかもしれませんが、自転車が救急車の通行を邪魔したということで、公務執行妨害で逮捕されるという事件がありました。 事件の詳細はこちらです。 この事件自体は、人の命がかかっていることも分からないというところに憤りを感じますが、それと...
2020モデル

【2020モデル】BASSO PALTA。フルカーボンのグラベルフレームが猛烈にカッコイイ。

ここ数年、各社ともにグラベルロードやE-BIKEの開発が激しいところですが、BASSOのカーボングラベルフレーム、PALTA(パルタ)がなかなかカッコイイなと私の中だけで評判になっています。 メーカーサイトの画像で見るよりも、実物のほうが断...
blog

今だから問う!12速化は本当に世間が必要としているのか?多段化促進はいいこと?悪いこと?

カンパニョーロやスラムは既にトップグレードのコンポーネントについては12速化を果たしていますが、大方の予想では、シマノも2020年にはロード12速化で来るだろうと予想されます。 私がロードバイクに乗り始めた頃は、デュラエースが7900時代で...
blog

Tacx Neo 2が激安ですが、そもそもカーボンフレームで使っても問題がないのか?について考える。

ZWIFTでも人気が高い、TACX NEO2がウイグルに登場し、しかも激安です。 TACX NEO2のようなトレーナーは、いわゆるダイレクトドライブと言われる方式で、静音性とトレーニングに向くということで人気が高いものですよね。 それと同時...
blog

サドル高を正しく合わせるには、ペダル自体とシューズも当然関係します。

先日のサドル高の計測についての話ですが、 いろんな方からメールいただきまして、 これ、当たり前すぎて書くの忘れてました・・・ すみません。 実走でのサドル高合わせ 前回の記事中で、股下計測による計算だろうと、最終的には実際に走ってみて微調整...
2020モデル

ひっそりと、GIANTのTCR SLRが廃盤になっていたという話。

ジャイアントのアルミバイクの中で、TCR SLRという軽量アルミの名作があるのですが、いや、あったのですが(過去形)、2020年モデルではなんと廃止になっていたんですね。 読者様より、 このような声を頂き、初めて知りました。 どうしちゃった...
blog

孤高の存在4700ティアグラから見る、今後のシマノコンポの発展性。

順当に行けば来年(2020年)、デュラエースがモデルチェンジすると言われています。 恐らくR9200(ク〇ニとは呼ばないこと)だと思われますが・・・ そんな中、こういう情報も複数寄せられています。 実際のところがどうなのかについては、正直な...
2019モデル

PRIMEブランドのニューホイールが登場!そして期間限定10%オフクーポン付き!

ウイグルやCRCで取り扱っているPRIMEブランドから、新しいホイールなどが販売されています。 そして期間限定で10%オフのクーポンも出ているので、ちょっとお買い得です。 クーポン 【 PRIMEJP 】 期限   10月20日(日)20時...
blog

ミシュランのロードタイヤは、なぜ使う人が減っているのか?

こんなこと書くと、ミシュランタイヤのユーザーに怒られそうですが、決してミシュランタイヤを貶す意図ではありません。 私がロードバイクに乗り始めた頃は、ロードタイヤというとコンチネンタルとミシュランの一騎打ちのような構図だったように思うんです。...
blog

リアライト、もげて落下して終了のお知らせ。

ロードバイクに乗る上で、リアライトは必須のアイテムですが、私が使っていたのは、ウインカー機能も付いているというものでした。 これ、買ってそのままだと、明るさセンサーがあるため日中は作動しません。 なので光センサーを隠すようにテープを貼らない...
blog

【続編5】ケイデンス90理論の崩壊。ロードバイクの科学を読みまして。

なぜかシリーズ化している、ケイデンス90理論の崩壊。 前に読者様からオススメ頂いたロードバイクの科学という書籍を読みました。 ロードバイクの科学 この本は本田技研のエンジニア、藤井氏が著者です。 この書籍ではいろいろと実験データをグラフ化し...
スポンサーリンク