
TIMEペダルをサンダルで乗る。
凄くどうでもいい話なんですが、1ヶ月くらい前かな。 コンビニに立ち寄ったときに、ロードバイクに乗った女性がコンビニにやってきて。 ...
これからロードバイクを始めるビギナーに、ロードバイクの選び方から解説
凄くどうでもいい話なんですが、1ヶ月くらい前かな。 コンビニに立ち寄ったときに、ロードバイクに乗った女性がコンビニにやってきて。 ...
ウイグルなどで検索すると、タイムのRXSクリートというものが出てくると思います。 これ、現行のエスプレッソやエックスプロペダル...
売ってるからどこかにはいるよね笑。 そうか! なるほど タイムはQファクターの調整を、左右...
タイムのペダルというと、ウニウニ動く独特のフローティング機構が一つのウリ。 他社ペダルでも「遊び」があるものはありますが、タイムの独自性っ...
先日、タイムペダルのカーボンバネがなぜか単体で販売されてる話を書きましたが、 もう売り切れになってます笑。 ...
読者様から、タイムのペダルのグレードによる差について質問を受けたのですが、私自身アイクリックレーサー2、エクスプレッソ4、エクスプレッソ1と...
ペダルといえばジャパニーズブランドの三ヶ島。 片面フラット、片面ビンディングのSOLUTIONというペダルが登場したのは去年?一昨年? ...
タイムのペダルは、カーボンバネが折れたら代理店でしか修理できません。 バネの単体販売もないし。 けど、これはバネ単体販売です...
たまたまウイグルを見ていたらタイムのエスプレッソ4が7800円となっていました。 日本の定価は11000円なので、まあまあの安値。 ...
先日の記事についてなんですが、 すっかり忘れてましたが、LOOKにはビンディングペダルでライト付きがありました...
先日の記事ですが、 いえいえ、これでも十分です笑。 発光したほうがより効果的ですけど。 反射テープ...
たまたまアマゾンで見ていたら、既に廃盤になっているタイムのペダル、エスプレッソ1が普通に、ナチュラルに、カジュアルに販売されてます。 ...
クラウドファンディングを見ていたら、こんなのがありました。 ペダルにライトを付けているものですね。 ...
マヴィックというと、以前はタイムのペダルを売っていたことがありました。 何年前の話だ? まだ新品売ってるそうです。 MAV...
先日のマヴィックシューズの大特価の件。 なんか結構な方が購入されたっぽく。 メールでのご報告、コメントでのご...
先日の記事にコメントを頂いたのですが、 そうこれ、確かに通販で見ると、なぜかPD-R540-LAは異常...
シマノ製品は毎年のようにガンガン値上げされていきますが、ちょっと見ていて思ったこと。 アルテグラのペダル、こんな高かったっけ?? PD-...
何のこっちゃ?というタイトルで始まる物語です。 何かたまたま開いた動画で、ビンディングペダルを公道で廃止すべき!みたいに語って...
ペダルの重量差って走りの中で結構違うの?という問題。 これもねぇ・・・何とも言い難い面は正直あるんですよねぇ。 ペダル重量100gの差 ...
えーと、まあまあどうでもいい話です。 グーグル検索にはサジェスト機能があるので、あるキーワードを検索するとそれ以外のよく検索されるキーワー...
先日ちょっと書いた記事なんですが、 自転車を漕ぐと、クランクとペダルの関係性ではペダルが逆回転...
ちょっと前に読者様から、ペダルを外す方向をいつも分からなくなって調べる結果になる、という話がありました。 これ、私も咄嗟にどの方向に回すの...
クラファンに、シマノのSPD,SPD-SL専用のフラットペダル化パーツが出てました。 SPD用、SPD-SL用と分かれているの...
読者様から聞いたのですが、某所でTIMEのXPRESSO1が販売中です。 読者様が早速購入されたらしいのですが、既に廃盤ペダルですがコスト...