PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

ヘルメット→警察利権まで考える。

なかなか凄いよね。 交通行政はそもそも警察の巨大利権である。運転免許証の更新や交通標識の設置などに投入される巨額予算は警察に群がる業者を潤わせ、警察官の天下り先を拡大させている。 自転車用ヘルメットの義務化も、実際に着用する人が少ないとして...
blog

何を言いたいかというと双方に注意義務がある。

先日の記事に補足。 何を言いたいかというと。 読めばわかると思いますが、 38条による一時停止義務はないものの歩行者に向けた減速義務があるし、予見可能な事故は防ぐ義務は免れない。 例えばこんな判例がありますが、 自動車の運転者は進路前方の歩...
blog

「移動用小型車」とはなんなのか?

改正道路交通法には、「移動用小型車」というものが登場しています。 十一の三 移動用小型車 人の移動の用に供するための原動機を用いる小型の車(遠隔操作により通行させることができるものを除く。)であつて、車体の大きさ及び構造が他の歩行者の通行を...
スポンサーリンク
blog

自転車同士の追い越し、追い抜き時事故の過失割合。

自転車同士の追い越し、追い抜きでの接触事故が起きた場合、過失割合がどのように考えられているかについていくつか判例を見てみました。 岡山地裁笠岡支部 昭和59年9月5日 まずは状況から。 青自転車が14m先を進行する赤自転車を見つけ、左側から...
blog

平和だよなあ。

無意味な争いってこういうのを言うのかな。 無意味な争い いや、この撮影者さん(自転車)には何ら違反はないし、先行車が左側端に寄りすぎと言ってもまあ… 道路の詳しい状況はわからんので片側一車線の道路だと勝手に仮定しますが、一応理屈の上ではクル...
blog

自転車が犯しやすい重大な違反とは?

自転車の悪質な違反には赤切符という方針になってから2ヶ月程度経ちますが、信号無視や逆走、一時不停止などは論外。 それ以外だと、自転車、特に免許を持ってない自転車がやりがちで注意すべき重大な違反があります。 自転車がやりがちな違反 自転車がや...
blog

「特定小型原付」と「原付」の電動キックボードは見分けがつかない?

自転車ヘルメットの努力義務化から絶対に出るだろと思うことですが、「特定小型原付」(電動キックボードの一部)についてもヘルメットは努力義務です。 さらに言えば、特定小型原動機付自転車に該当しない、通常の電動キックボードは道交法が改正されても現...
blog

道路交通法27条「追いつかれた車両の義務」は「徐行や一時停止義務」を負うのか?

ちょっと前の続きです。 27条2項「追いつかれた車両の義務」は徐行や一時停止義務を負うのか?という話がありますが、ちょっとこれについて掘り下げてみます。 なお、話は長いので興味がない人はスルー推奨。 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第...
blog

無罪≠「100:0」。赤信号無視した自転車。

赤信号無視して突破してくる車両を予見して運転する義務はない、という最高裁判例がありますが、 本件の事実関係においては、交差点において、青信号により発進した被告人の車が、赤信号を無視して突入してきた相手方の車と衝突した事案である疑いが濃厚であ...
blog

ヘルメットの努力義務化に大騒ぎ。

自転車に乗るときのヘルメットについては、今年の春に道路交通法改正で「努力義務」に決定していましたが、 記事を出したのは3月末。 今になって報道が活発化してから騒ぎ出す時点で、普段から大して興味も無い人が多いんだろうなと思いますが。 自転車ヘ...
blog

自転車を追い越すために、イエローのセンターラインは越えてもいいのか?

これってよく問題になるよね。 道路交通法では、イエローラインを越えてはみ出し通行すると違反。 先行車が自転車だろうとアウト。 自転車を追い越すためにイエローのセンターラインを越えてはダメな理由 理由はシンプルで、イエローのセンターラインは3...
blog

なぜサイクリストは点滅ライトを使うのか?

時々、というよりもまあまあよく聞く話。 この問題を掘り下げていきます。 念のため書きますが、点滅ライトは違反ではありません。 なぜサイクリストは点滅ライトを使うのか? そもそも、なぜサイクリストは点滅ライトを使うのでしょうか? 答えは簡単で...
blog

「デフよん」という方の動画について。

私としてはまあまあどうでもいいのすが、まあまあ問い合わせや報告が多いので。 「デフよん」という方の動画について、内容がおかしいみたいな声が度々来ます。 「38条 横断歩道を横断しようとしている自転車に停止義務があるか今度こそ白黒つけようか ...
blog

雑だよね。

以前、青森県警が法定要件を満たさない横断歩道で取締りをしたとして大量に違反取消にしましたが、 やはり、他県でも法定要件を満たさない横断歩道が発掘されてしまう。 群馬県警は本来設置すべき標識がないまま、交通違反の取り締まりを32件行っていたと...
blog

自転車の「ヘルメット義務化」よりも「信号遵守義務化」でお願いしたい。

皮肉なんだと思いますが、こちらの記事についてメールを頂きました。 既に義務化されてますが笑 いや、言いたい意味はよくわかるし皮肉なんだと理解してますが、 確かにこういうのを見ると、ヘルメットの努力義務化よりも信号遵守の義務化が先ですよね。 ...
blog

自転車ヘルメットがついに「義務化」へ。

読者様からメール頂いた件。 自転車ヘルメットがついに「義務化」 まあ、記事本文には、 罰則のない努力義務となる。 と書いてあるので、ある種の確信犯なんじゃないですかね。 努力義務だろうと義務であることには変わりないという見方も成り立ちますが...
blog

こんな狭くても「普通自転車専用通行帯」。

先日、ちょっと横浜に行く機会がありまして。 こんな狭くても「普通自転車専用通行帯」 普通に道を歩いていたら、車道にはこんな標示が。 噂の「自転車ナビライン」かと思いきや、これで「普通自転車専用通行帯」なんですね。 一応、車両通行帯は最小1m...
blog

自転車に乗っているときに飼い犬が飛び出してきて事故が起きたらどうなる?

ええと、表題の件。 知らん!笑 けどまあ、気になったのでちょっと調べてみました。 飼い主の責任 当たり前ですが犬に賠償能力はありませんから(笑)、飼い主が責任を負うかどうかの話になります。 一応法律上は、民法に規定があります。 (動物の占有...
blog

横断歩道(自転車横断帯)からどのくらい外れていたら横断歩道(自転車横断帯)を通行したと認められないか?

読者様から質問をいただきました。 横断歩道(自転車横断帯)からどのくらい外れていたら横断歩道(自転車横断帯)を通行したと認められないか? まず思うのですが、判例があると主張する人に直接聞くことをオススメします。 「判例がある」と言いながらも...
blog

転倒し轢かれたらどうするんだ!死亡者数は前年比900%アップだ!

最近は電動キックボードへのバッシングが少ないような今日この頃。 電動キックボードは転倒しやすいことが知られています。 転倒し轢かれたらどうするんだ! 電動キックボードは転倒しやすい→転倒して轢かれたらどうするんだ!みたいな話を時々聞きます。...
blog

横断歩道と25条の2第1項。

この意見については、解釈的に理解しがたい。 正常な交通 25条の2第1項はこれ。 (横断等の禁止) 第二十五条の二 車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右...
blog

特定小型原付(電動キックボード)と、歩道通行モードの識別灯火の話。

特定小型原付(電動キックボード)は、「自転車通行可の道路標識」があり、「時速6キロモードにしたことが外見上明らかな場合」には歩道通行することが可能になりますが、 「時速6キロモードにしたことが外見上明らかな場合」とはどんな感じなのか、一応公...
blog

自転車は直進するにも命懸け。

ダブル左折レーンの件ですが。 自転車は、交差点を直進するにも命懸けです。 ただまっすぐ進むだけのプレイに命懸けなんて、クルマじゃあり得ないでしょ!? 自転車は直進するにも命懸け もはや定番化したこちら。 あまり理解していないドライバーからす...
blog

「ダブル左折レーン」に「常時左折可」を組み合わせるとこうなるわな。

ひどいな… ダブル左折レーン+常時左折可 これは完全に道路構造がおかしくて、自転車が交差点を直進することは事実上不可能と言ってもおかしくはない。 まあ、自転車の方は道路構造の被害者なわけで、非難すべき対象を見誤っているとしか言いようがない。...
スポンサーリンク