PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

自転車の「道路外への右折」。

まあまあどうでもいい話。 自転車の「道路外への右折」 手信号(合図)をしながらも一切後方確認しないで横断歩道を横断してますが、 ○自転車が横断歩道を横断する際には38条による優先はない。 ○自転車が道路外に右折する際は、手信号を出しても後続...
blog

自転車を追い越すために「黄色のセンターライン」をはみ出すのは違法!なんでこうなるメディアの報道!

なんだか不思議な記事が配信されてます。 自転車を追い越すために「黄色のセンターライン」をはみ出すのは合法! では原付を追い越すのはアリ、ナシ? 誰だよこれを書いたのは… 自転車を追い越すために「黄色のセンターライン」をはみ出すのは違法!なん...
blog

誘導棒でハンドサインは問題なし?

なかなかびっくりするような話なんですが。 誘導棒でハンドサイン 誘導棒ってこれですよね? 左折するときとか、停止するときにこれを持ってハンドサインをする…何の意味があるのかはわかりません笑。 法律上の話でいうと、二点から問題になる可能性があ...
スポンサーリンク
blog

いまさら感強し。

こちらにしてみればいまさら感強しなんですが、 うーむ。 シンプルな話 こちらとしては「いまさら」の話としか思わず。 種類 番号 設置場所・意味 車線境界線 別表第3(区画線)102 四車線以上の車道の区間内の車線の境界線を示す必要がある区間...
blog

危険運転の件。

先日の「高速度危険運転」の件ですが、 判決文は一審、二審ともに裁判所ホームページにあります。 一審は津地裁 令和2年6月16日、 二審は名古屋高裁 令和3年2月12日。 一審のほうには事故現場の見取り図もあります。 興味があるなら全文どうぞ...
blog

ダブル左折レーンの第二通行帯に書いてある「直進自転車に注意」。

先日の記事についてご意見を戴きました。 左折レーンに関しては私も非常に苦慮している今日この頃です。 いつからかは分かりませんが、立川市に左折レーンに関して新しい試みがされているのでご紹介します。 場所は昭和記念公園立川口前交差点を国営公園南...
blog

自転車の二段階右折。右折レーンに行く自転車。

先日とある交差点にて。 第三通行帯(右折レーン)から右折してますが、自転車は二段階右折なので当然違反として。 二段階右折 自転車は二段階右折義務があるので(34条3項)当然違反ですが、違反だとして糾弾するだけならバカでもできるので。 今回は...
blog

38条2項。

こういうのを見ていて思うのだけど、 1台目が側方通過すると、なぜか2台目以降も追従するような。 38条2項 この場合は38条2項の義務があるので、横断歩道手前で停止している車両があるときには、歩行者の有無に関わらず一時停止しないと先に進めま...
blog

自転車への厳罰化を希望する。

やはりこの国は、自転車への厳罰化が先かもしれないな。 さて質問です さて質問です。 このような暴走自転車がいたときに、後続車がクラクションを鳴らすことは違反になりますか? (警音器の使用等) 第五十四条 2 車両等の運転者は、法令の規定によ...
blog

過失割合の考え方。

正直なところ、過失割合の計算についてはあまり興味がありません笑。 横断歩道を横断した自転車と優先道路の関係について考察してみます。 過失割合の考え方 過失割合ですが、交通事故についてはある程度類型化された基本過失割合があり、それ以外の要素を...
blog

左折先出しレーン。

こんなのが話題になっているようです。 違反ですが 見りゃわかる程度に違反ですが、正直なところさほど責めるようなものだとは思っていない。 理由は以前も書いた通り。 横断歩道がある交差点なら、一度歩道に乗り上げてから左折車を先に行かせる選択肢は...
blog

横断歩道を横断しようとする自転車への減速義務。

先日の記事についてなんですが、 道路交通法38条は横断歩道を横断しようとする歩行者と自転車横断帯を横断しようとする自転車への規定。 なので横断歩道を横断しようと乗ったまま待っている自転車がいた場合に、一時停止しなくても違反にはなりません。 ...
blog

うーん、法が悪いのでは。

なかなか凄いニュースだなぁと。 一般道で時速194キロで右直事故(加害者直進)について、危険運転致死罪ではなく過失運転致死罪で起訴するらしい。 危険運転致死罪 危険運転致死罪にはいくつか類型がありますが、この場合は「高速度危険運転」(2条2...
blog

R250から超軽量横型輪行袋が出ていた話。

ちょっと前の話になりますが、R250から超軽量横型輪行袋が登場していました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.cu...
blog

自転車レーンと法的拘束力。

なんかこんなのが話題になってるみたいですね。 法的拘束力? Twitterの画像について「法的拘束力がない」と語り出す人はそれなりにいるのですが、こういう人たちがいう「法的拘束力」が何を意味するのかは謎として。 せっかく構造物で仕切りを作っ...
blog

自転車暴走は止まらない。

若気の至りといいますか。 困ったもんですね。 何の違反? そもそも何の違反なのか?という話。 条文 罰則 左側端通行義務違反 18条1項 なし 並走 19条 二万円以下の罰金又は科料 蛇行 26条の2第1項 なし ウイリー 70条 三月以下...
blog

横断歩道がなく自転車横断帯のみの交差点での歩行者は優先されるのか?

先日の続きです。 道路交通法38条は、横断歩道を横断する歩行者と、自転車横断帯を横断する自転車を優先する規定。 なので自転車横断帯を横断する歩行者は優先されません。 しかし、横断歩道を横断する自転車よりもややこしいのです。 自転車横断帯しか...
blog

使っている輪行袋はなんですか?(アンケート)

今回はやや嫌な予感がするアンケートになります笑。 輪行袋、何を使っている? 商品名で分けると選択肢がパンクしかねないので、まずはざっくりとした「形式」から。 こちらが前後輪外しの縦型。 こちらが前後輪外しの横型。 こちらが前輪のみ外すタイプ...
blog

適法と適切。

ちょっといろいろ調べていたことのまとめ。 車両通行帯 仮にですが、片側二車線の「車両通行帯」があるとします。 車両通行帯がある場合、20条1項により自転車は第一通行帯の中ならどこを走ってもよい。 なので第一通行帯の右端を走る自転車は違法では...
blog

あおり運転から回避するためスピードオーバーは認められるのか?

以前チラっと挙げたことがありますが、刑法には緊急避難という違法性阻却事由になる場合があります。 仮にですが、後ろから煽られて衝突の危険性を回避するために速度を増して、スピードオーバーになったとしたら速度超過の罪はどうなるでしょうか? 緊急避...
blog

自転車乗りが実刑になるケース。

自転車乗りが何らかの事故を起こしたときに、例えば歩行者が死亡したとしても執行猶予付き判決になるのが多いです。 これは車の事故でもそうですが。 ただまあ、実刑判決になった判例もあります。 自転車乗りが実刑判決 判例は大阪地裁 平成23年11月...
blog

「横断しようとする歩行者」②

先日の件について、続き。 横断意思が外見上明らかな場合 38条1項後段の「横断しようとする歩行者」とは、このように解釈されています。 右法条にいわゆる「横断しようとしているとき」とは、所論のように、歩行者の動作その他の状況から見て、その者に...
blog

未就学児が乗る自転車=小児用の車=歩行者。

こちらの記事ですが、 ちょっと質問の意味がわからないのですが、未就学児(6歳より下)が乗る自転車は道路交通法上では小児用の車となり、歩行者になります。 ただし、絶対的な基準はありません。 警察庁の通達だとこんな感じです。 ○小学校入学前まで...
blog

ロードバイクのライト、点灯or点滅?[アンケート結果]

しばらく放置していたアンケートですが、結果発表。 ロードバイクのライト、点灯or点滅? まずはフロントライトから。 点灯のみ 715票(70%) 点灯と点滅の複数ライト 204票(20%) 点滅のみ 84票(8%) 無灯火(←しね) 12票...
スポンサーリンク