PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク
2024モデル

12速105のスプロケがCS-R7100からCS-R7101にマイナーチェンジ。

そういえば機械式105の記事を書いていて思ったのですが、スプロケの品番がいつの間にかCS-R7101に変更されていました。 R7100からR7101にマイナーチェンジした理由とは? 12速105のスプロケがマイナーチェンジ スプロケの展開図...
blog

ドロップキックしても「壊すつもりは一切なかった」。

これはネタなんですかね。 駐輪場の自転車をドロップキックで運転できないほど壊したなどとして、福岡県警城南署は30日、福岡市城南区の会社員の男(49)を器物損壊容疑で逮捕し、発表した。 (中略) 男は容疑を認める一方、「自転車を壊すつもりは一...
blog

「標識、標示に従わねばならないというのはない」

最近、おかしな道路交通法の読み方をする人が増えているのだろうか?と心配になる今日この頃。 こういう意見は本当に心配になります。 「標識、標示に従わねばならないというのはない」 「信号機に従う義務があるけど標識や標示に従う義務が規定されてない...
スポンサーリンク
2024モデル

シマノから「機械式変速」の105、R7120シリーズが発表に。

ちょっと前から、シマノ105に機械式変速コンポが出ることは既定路線になっていましたが やっと正式に、機械式変速の105が発表されました。 なおディスクブレーキ版のみです。 シマノから機械式変速105が発表に そもそも、すでに105Di2が先...
blog

マヴィックのフリーボディオイルは何がいい?

マヴィックのフリーボディオイルについて質問を頂きました。 純正もしくはRESPO ちょうど最近、レスポのチタンスプレーの後継が出たばかりなので、 マヴィック的には純正オイルでしょうけど、チタンスプレーEVOがいいんじゃないかと。 容量が倍に...
blog

自転車青切符創設について「反則金納付額減少分の補填説」が的外れだと思う理由。

こういう意見を見ていると、ちょっと違うんじゃないかと思うの。 私のうがった見方をお話しします。背景には反則金の納付額が減少していることがあると、私は考えています。 最近、どうやら交通違反が減ったため、青切符を交付する件数も減っているらしいん...
blog

六本木ヒルズ炎上!?いや、電動アシスト自転車のバッテリーが炎上。

ちょっと前にも炎上した気がしますが、 31日正午前、港区の六本木ヒルズ前の路上で、電動アシスト自転車のバッテリーから突然火が出た。 近くにいた警察官が発見して駆けつけ、消火器で消し止めて、けが人はいなかった。 火が出たのは、自転車の荷台のバ...
blog

前カゴ文化の日本と、リアキャリア文化のヨーロッパ。

以前から不思議に思っているのですが、日本の自転車は前カゴがスタンダード。 しかしヨーロッパの自転車をみると、前カゴ派はかなり少なくリアキャリアがスタンダードに思えます。 前カゴ派は少数だし、前カゴ風に見えてハンドルバッグがチラホラくらいか。...
blog

自転車通行可の歩道にて、歩行者が持つ傘と自転車が衝突した場合の過失割合。

歩道上で歩行者が持つ傘と自転車が接触・衝突した事故がどれだけあるのかは知りませんが、「自転車通行可」の歩道にて歩行者が右手に持っていた傘を左手に持ち替える際に、傘の先端を上げたため自転車の前カゴに突き刺さり自転車が転倒したという事故がありま...
blog

チェーンの浸けっぱなし、すっかり忘れていた笑。

ちょっと前に、チェーンをディグリーザーとマジックリンに浸けっぱなしにするとどうなるか?みたいなことをしてましたが、 すみません、この件をすっかり忘れてまして、どんどん熟成が進行してました。 何ヵ月放置したんだ?笑。 浸けっぱなしの図 こっち...
blog

「最低でも105」。

ちょっと前にしたアンケートについて、補足。 「最低でも105」 昔から「最低でも105」という話はありますが、個人的には予算に応じて好きなもの選べばよい、としか思ってなかったりする。 「最低でも105」という話をすると、必ずといっていいほど...
blog

Co2カートリッジを加熱するとか…

こちらの続きです。 TNIのCo2カートリッジには49℃以上にするなとか、直射日光禁止などと書いてありますが(メーカーによっては40℃以上禁止)、 あろうことか、火に投入して爆発させる人たちもいる。 よーやるわ、こんなプレイ笑 ところで こ...
blog

自転車の青切符案について、警察庁有識者会議が2案を提示。

自転車の交通違反について青切符制度(反則金制度)を導入する話が出ていることは以前書きましたが 警察庁の有識者会議にて、自転車の交通違反について2つの案が示されました。 自転車の青切符制度案 有識者会議の情報(青切符に関する)はこちら。 以下...
blog

その一方通行規制は適正なのか?

以前書いた記事なんですが、 若干疑問に感じる判例が見つかったので紹介します。 一方通行規制は適正なのか? まずは前回記事のおさらいから。 一方通行規制がある道路の「両端」には「一方通行」と「車両通行止」の規制標識があるものの、途中の小道から...
blog

ペダルの反射板と「TIMEのLINK」。

片面ビンディング、片面フラットペダルの続き。 TIMEにはLINKという片面ビンディング、片面フラットペダルがありますが、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||...
blog

そうか!XTRM(エクストラム)か!?

ちょっと前に某社のバーテープについて、実質的に同じ素材のバーテープブランドがあったけど名前が思い出せない…と困っていたのですが、 なんか最近、以前よりも脳内メモリが不足しているのかさっぱり思い出せないことがありましてね。 XTRM(エクスト...
blog

ロードバイクにディレーラーガードは必要か?

ちょっと前に書いた記事についてご意見を頂いたのですが、 ディレーラーガードって、むしろ推奨されないものかと思っていたので、ちょっと意外でして。 ディレーラーガード いや、ディレーラーハンガーはわざと曲がりやすくすることにより、倒したときにリ...
blog

なぜ歩行者の青点滅信号には「速やかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならないこと」が規定されているのか。

こういう意見を見ると、そもそもの理由とか考えないのだろうか?と疑問がありますが、 例えば黄色灯火。 信号の種類 信号の意味 黄色の灯火 一 歩行者等は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者等は、速やかに、その横断を終わ...
blog

片面フラット、片面ビンディングなら。

片面フラット、片面ビンディングのペダルってなんだかんだ便利なので人気がありますが、定番はやはりシマノ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function()...
blog

「押し歩き区間」が多いのだろうか?

こちらの続きです。 そもそもイマイチ理解してない部分があったのですが、イメージ映像やいろいろ調べてなんとなくわかってきました。 押し歩き区間が多い? そもそもこの大鳴門橋には「渦の道」という観光施設のようなものが既にありまして、 観光施設と...
blog

左折前左側端寄せって何m手前から?

時々、このルールについていろいろ意見が飛び交いますが、 (左折又は右折) 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されて...
blog

信号待ちでビンディングペダルを外す?(アンケート結果)

ちょっと前に開始した「信号待ちでビンディングペダルを外すかどうか?」のアンケートですが、今回は私のミスです。 申し訳ありません。 信号待ちでビンディングペダルを外す? 何がミスかというと、アンケート①では「外すかどうか?」、アンケート②では...
blog

大鳴門橋の自転車道、イメージが公開されました。

以前、徳島県と兵庫県の淡路島との間を結ぶ大鳴門橋で計画されている自転車道について書きましたが、 こちらにて、イメージ映像が公開されています。 やはり狭い… 以前公開された資料では、歩道が1.5m、自転車道は双方向2.5m(単純計算で白線の幅...
2024モデル

Battaglin(バッタリン) FENIX。E-ROADには見えないけどE-BIKEですよ!?

Battaglin(バッタリン)はイタリアのカスタムスチールバイクのブランドですが、ちょっと前にスチールE-BIKEを発表してました。 これがまた、カッチョいいんですよ。 Battaglin(バッタリン) FENIX これを見て、E-BIK...
スポンサーリンク