PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

改正道路交通法で、自転車運転者の全年齢にヘルメット義務化予定。

ちょっと前に電動キックボードの小型低速車の法制化と、自転車少額違反金制度の見送りなどが報道されていましたが、2022年通常国会に提出予定の改正道路交通法では、自転車に乗る全年齢に対しヘルメット義務化の方針になっています。 ただし、義務化と言...
blog

Y字路って自転車的にはよくわからないよね。

先日の読者様の報告の続きです。 2.Y字交差点について 場所:小平警察署上宿交番のある小平上宿交差点です。 よくあるY字交差点で右上から左上に右折する方法がさっぱりわかりません。 この交差点のようですね。 Y字路と自転車 つまりはこの交差点...
blog

正直メチャクチャ。

先日アップした記事なんですが、 他のサイトさんの解釈について少し触れています。 このサイトさん、法律解釈はかなり弱いようで、だいぶ間違ったことを書いているので気をつけた方がいいかと。 動画でも間違い 38条は「横断歩道を渡ろうとする歩行者」...
スポンサーリンク
blog

うーん、やっぱりまだわかってないのかw

このレベルまで来るとちょっとかわいそう。 まだ理解できないのは 以前もこんな警察庁の資料を挙げていたようですが、 警察も書いているように「車両通行帯のある道路では」と書いてありますもんね。 複数車線あっても、車両通行帯ではなかったら車両通行...
blog

【自転車は左折可】と書いてあるのに、絶対に左折出来ない交差点。

読者様からちょっと面白いお話を頂きました。 名付けて、【絶対に左折できない交差点】とでもいいましょうか。 絶対に左折できない交差点 場所:東京都中区の新井2丁目中野体育館北の直ぐ西の交差点(早稲田通りに平和公園通りが北から合流する交差点)に...
blog

まだわかってなくて草。

車両通行帯の件は何度も書いてきましたが、 この人ってまだ理解してなくて草。 やっぱ判例も法律も読めない人なのか・・・ アレで論破したと思い込んでいるのはさすがに驚き。 正直かわいそう 【車両通行帯の指定なんて法令の外の話である事も理解せずに...
blog

横断歩道と自転車の判例。

以前、横断歩道を渡ろうとする自転車の判例をいくつか挙げたのですが、 正直なところこれについては道交法と実態の差が激しい面があって、どちらにせよ事故を防止する観点から考えると横断歩道を渡ろうとする自転車がいたら一時停止するのが当たり前のこと。...
blog

ロードバイクに乗っていて体験したヒヤリ体験、1位はやはり後続車が至近距離で追い抜き!

しばらく放置していたアンケートですが、一旦終了。 ロードバイクに乗っていて体験したヒヤリ・事故体験 結果はこちらです。 ベスト10をまとめます。 ヒヤリ体験・事故体験 票数 1 後続車が至近距離で追い抜き 638 votes - 10% 2...
blog

うーん、ダブル左折レーンと車の義務の話。

以前というか何度も取り上げている事例ですが、 この中の説明が違うのでは?とご指摘を頂きました。 法律解釈として 関係する部分を抜粋します。 (左折又は右折) 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄...
blog

自転車は【第1通行帯のみ】走れる、と覚えたほうがいいと思う。

ちょっとよくわかりませんが、せっかく引用して頂いたのに大きな誤解をされているようだったので。 解釈が違うので、ここを間違うとトラブルの元。 自転車は【第1通行帯のみ】走れる こちらの記事でも書いた内容です。 自転車が第1通行帯しか走れない根...
blog

制動距離と判例。ロードバイクが停止できるまでの距離って??

自転車の制動距離と判例というのは、正直見たことがありません。 なかなか一般化しづらい要素でもあるし、そこまで真剣な検討がされているとも思えない。 車については判例があります。 停止距離と判例 例えば車道において、急に歩行者が飛び出してきたと...
blog

輪行警察発動?まさかの袋無し輪行大量発生か?

まーたなかなかの連中がいるみたいですが・・・ ここまで来ると逆に清々しいといったら怒られそうだけど。 どうやって入ったんだ?? この手の袋無し輪行については、そもそもどうやって改札を突破したのだろう?という疑問のほうが先に来ます。 ずいぶん...
blog

はみ出し禁止。

某所で疑義が呈されていたようなので。 イエローのセンターラインは「はみ出し追越し禁止」(法17条5項4号、標識令 規制標示102)。 法律を読む限り、自転車を追越しする時であっても後続車がこのセンターラインを越えて進行することは禁止されてい...
blog

赤無視したいわけではなくて・・・ね。

えーと、先日アップした記事についてですが。 一応はいろいろ調べて書いている立場なので、もちろんですが信号機の意味も理解してますし。 こういう状況下で、車道で信号待ちしているときに、 路側帯通行する自転車が普通に左折していく光景をみていて、い...
blog

飛び石とロードバイク。車に当たるとヒヤッとしますが・・・

このアンケートでも出ている件ですが、 というお話。 基本は責任を負わない 基本は飛び石によって車に傷をつけても、弁償する義務はないです。 というのも損害賠償の基本は民法709条。 第709条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護され...
blog

埼玉県警、続々とミス発覚。

車両通行帯は公安委員会が指定した複数車線道路なわけですが、今年の頭にこういう報道がありました。 埼玉県警は20日、県内の交差点3か所で、原付きバイクが「2段階右折」をしなかった違反342件について、正式な手続きを経ないまま摘発していたと発表...
blog

正直わかりません。誰か教えて。路側帯通行の自転車が従うべき信号機と意味。

先日書いた記事に関係してなんですが、人型の信号機の意味。 と、その前に。 路側帯を走る自転車って・・・ 以前取り上げたこの交差点が分かりやすいかも。 道路の左右に路側帯があって、十字路です。(対向方向は一方通行) で、この交差点は直行する道...
blog

電動キックボードと各国の事情についての話。

なんか大騒動になっているような気がする。 実際のところで言いますと、お隣の韓国では法整備に失敗しています。 一度は免許なしで法制化したものの、半年後には法改正されましたw 警察庁有識者会議の内容では、他国の電動キックボードの話も出ています。...
blog

悲報。自転車の違反金制度見送りへ・・・

電動キックボードの件と併せて、警察庁の有識者会議からの提言で、自転車への少額違反金制度を導入すべきとなっていたのですが、 何とビックリの見送りだそうです。 自転車への違反金制度、見送りへ 警察庁の有識者検討会が求めていた自転車運転に対する違...
blog

電動キックボード、免許不要・16歳以上・ヘルメット任意・自賠責必須の条件で道交法改正へ。

何度も書いている特例実証実験の電動キックボードですが、以前有識者会議での提言がありましたね。 実証実験の内容から、道交法改正に動くことになりました。 新たに創設される電動キックボード 今のところ明らかになっている道交法改正案ですが、正式名称...
blog

ブルベはなぜかリアライトの点滅がダメ。

あまり興味が無い分野=ブルベなんですが、ブルベはなぜかリアライトの点滅がダメというのはうっすらと知ってました。 そもそも理由ってなんなの?というところを調べてみてもイマイチはっきりせず。 ブルベはリアライトの点滅がアウト これもブルベ次第で...
blog

一時停止も守れない自転車。

なんかこれが話題になっているらしいですね。 一時停止も守れない自転車 この道路、自転車が進入してきた道路には一時停止の規制が掛かっていて、車の方は一時停止の規制はありません。 車が通行してきた交差道路は一時停止線風のものはありますが、道路標...
blog

左折専用通行帯と左折専用信号機。ロードバイクは困惑する。

以前書いたこととも関係するのですが、 自転車は第1通行帯が左折専用帯であっても、第1通行帯からしか直進できないルールです。 けど実態としては、こんな位置にいるロードバイクも見かけるのは事実。 以前書いた上の記事で、 これについて今更ツッコミ...
blog

ロードバイクの横断歩道ワープ2段階右折は違反?

読者様から質問を受けていた件。 ちょっとわかりづらいと思うので図にします。 横断歩道ワープ二段階右折 これが違反かどうか?という話です。 ※横断歩道の信号機は車道に連動するとします。 これは信号無視になります。 信号の種類 信号の意味 赤色...
スポンサーリンク