PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

メンテナンス

スポンサーリンク
blog

【悲報】チェーンオイルのGREEN DISC、類似品がアリエクで500円程度で販売中。

すみません、今朝アップした、GREEN DISCというチェーンオイルを手軽につけられるものですが、 読者様よりご指摘いただきまして、アリエクスプレスで安価で普通に販売中だそうです。 全く同じものではないと思いますが、ほぼ同じものかと。 アリ...
blog

GREEN DISCというチェーンオイルを簡単に差せる道具がクラファンに出ているそうですが・・・

クラウドファンディングで、チェーンオイルを差すのに手が汚れずに簡単にできるGREEN DISCというものが出ています。 まあ、ある種の需要はあるのかもしれませんが、雑すぎやしねぇか?と思うのは私だけでしょうか? GREEN DISC 見ても...
blog

クランクブラザーズのエッグビーター、使い方間違っている人が結構いる件。

当サイトでは度々、SPD系でペダルを選ぶならクランクブラザーズもあるよ!と書いてます。 SPD系と濁しましたが、SPDってシマノペダリングダイナミクス?とかそんな感じの略語なので、本来はシマノ製品のみを指す用語です。 どうでもいいですが、L...
スポンサーリンク
blog

タイヤレバーのオススメについて。あと、タイヤレバーの役目って、タイヤを嵌めること??

読者様から、おすすめのタイヤレバーについて質問を頂きました。 管理人さんが使っているタイヤレバーってどこのメーカーですか? いろいろありますが、オススメってどこでしょうか? ということで回答します。 おすすめのタイヤレバー オススメのタイヤ...
blog

カーボンフレームって直せるの??と聞かれたのですが。

ちょっと前に書いた記事。 この件、その後どうなったのか知りませんが、カーボンフレームって直せるの??と感じた人がいるようです。 結論から言えば、状態次第ですが、直せます。 もちろん、バラバラに砕け散ったカーボンフレームとかは無理ですし、あと...
blog

サドルの前後位置の決め方。サドル後退幅は重視されにくいポイントですが、低身長女子にも気にして欲しいところです。

ポジション決めの中でも、最初に決めるべきポイントと言っても過言ではないのが、サドルの前後位置です。 サドルの前後位置と高さが決まらない限り、何も決まらないと言っても過言ではないのがサドルの前後位置です。 サドルの前後位置は、どうやって決める...
blog

【発売前の洗浄剤をテストを兼ねて使用(水拭き不要)】←スゲー気になるんですけどw

今やっている洗車アンケートなんですが、 すみません、誰ですか?w 【発売前の洗浄剤をテストを兼ねて使用(水拭き不要)】←これを追加したのはw メーカーの人間なのか、それとも??? 気になって夜も眠れません というのはウソですが、実際使ってみ...
blog

RESPOチタンスプレーを使ったときの、MAVICラチェット音。それと、クランクの供回りを。

読者様からご要望頂いていた内容です。 MAVICの二つ爪のラチェットに、RESPOのチタンスプレーを使った場合のラチェット音がどれくらいなのか?ということと、マヴィックにおけるクランクの供回りがよくわからんということだったので、一応動画撮り...
blog

【Carbon Repair Creative】カーボンフレーム修理業者が8ヶ月音信不通に!というニュースを見まして。

たまたまネットで調べ物をしているときに、凄い話を見てしまいました。 カーボンフレームの修理業者にカーボンフレームの修理を依頼したところ、8ヶ月も音信不通になっているという事例のようです。 音信不通に なぜこの方は動画にしているのか不明なんで...
blog

私がやっている駆動系などの洗浄手順を。それとオススメの洗車ケミカル、チェーンオイルなどを教えてくれ!【アンケート】

読者様より、オススメの洗車方法やケミカルについて質問を頂きました。 というお話です。 私のフレーム洗車方法 フレームについての洗車方法を聞かれると結構困ってしまうのですが、実は私、ウェットティッシュで拭くだけなんです。 今はフレームに対して...
blog

SACRAの【結線はもはや腐敗と不正の象徴】理論、実験方法に重大な誤りがあるのでは?と疑問に感じる。

新興ホイールメーカーのSACRAが 結線はもはや腐敗と不正の象徴 と書いているコラムについてですが、バイシクルクラブ5月号に実験結果を発表するとありました。 普段バイクラを買っていないので、なんか乗せられて買うようでイヤなんですが、どういう...
blog

なぜメーカーは、【対応 シマノ10/11s】と書くのでしょう?

先日サイクリングしていてコンビニで休憩中に、メールが来ていることに気が付きました。 内容としては、こうです。 これについては、確か過去に何度も書いているので、詳しい事情は割愛します。 簡単に言えば、8s~10sはスプロケ幅が同じなので、10...
blog

TWO WAY COATはロードバイクの空力を向上させるのか?静電気除去の効果とは?【インプレ】

まあぶっちゃけ、ほぼ期待していないのですが。 ちょっと前に紹介した、ツーウェイコートという、静電気を除去するというフレームコーティング剤。 本当に効果はあるのか?については、かなり胡散臭い気はしています。 ですが、もし試してみて何らかの効果...
blog

パンクしてもチューブ交換できない!というあなたがパンクした時のために役立つ2つのツール。

ロードバイクに乗る以上、パンクはいつか必ず起こります。 初心者さんの中には、パンクした時のチューブ交換が出来ない!とか、チューブ交換の自信がない!という方もいるのですが、そういう方でも家に帰れる方法、あるにはあります。 ただし、事前準備して...
blog

中古のMAVICペダルは、買わないほうがいいっぽい話。

ヤフオクを見ていたら、中古品のMAVICペダルが結構売りに出ていることを知りました。 MAVICのペダルは、TIMEペダルと同じです。 カラーやロゴを変えて売っていただけの話。 ただし、数年前にMAVICはペダルの取り扱いを辞めてます。 T...
blog

カーボンクリンチャー(リムブレーキ)にラテックスチューブでも問題ないよ!というご意見を頂いたのですが。

リムブレーキのカーボンクリンチャーホイールに、ラテックスチューブを使うことは禁忌だということは、よく知られた事実です。 これはホイールメーカーやチューブメーカーも、注意書きとして書いていることが多いこと。 以前書いた、カーボンクリンチャーに...
blog

チェーンはコネクトピンとクイックリンク、どっちがいいの?

先日もお伝えしたように、シマノ製品は2020年5月11日に値上げされます。 特に破壊力満点の値上げは、デュラエースのチェーンになるわけで、約23%の値上げ幅。 で、11速シマノチェーンには、クイックリンクとコネクトピンのものがあるわけですが...
blog

海外通販購入のロードバイクに対し、メンテナンスしてもらえるショップを探すということ。

ちょっといろいろ検索しているときに、興味深いツイートを見かけました。 海外通販で有名なウイグルさんが、一般人からの質問に答える形式のようですが。 ネット購入なのにショップでのメンテ希望? VITUSブランドは事実上ウイグルやCRCでしか買え...
blog

雨上がり直後に乗れば、そりゃ砂だらけになりますよね。

先日ですが、どうしても午前11時半までには家に戻らないといけない用事があり、朝早く起きて乗る予定だったのですが、雨が止まない。 結局、雨が止んだのは9時くらいだったのですが、たった2時間半でも走りたいと思ったので、雨が止んですぐに走り出した...
blog

Co2インフレーターで失敗する人の原因を集めてみました。そんなに難しいものではないんだが・・・

ロードバイクに乗っていてパンクした時に、クリンチャーであればチューブを替えて空気を入れて・・・となるわけですが、なぜかCo2インフレーターを使わずに携帯ポンプ派という方も結構います。 話を聞くと、 それは単に使い方が悪いだけです。 Co2で...
blog

アルミリムが割れた話について、原因を探っていく。

ちょっと前に書いた、アルミリムが割れたという話なんですが、 という話をいくつか頂いてました。 ここは割れる可能性がある場所で、軽量リムだとむしろここらへんが壊れることは多いのではないでしょうか? そのほか、アルミリムで壊れやすい場所はありま...
blog

あえてフリーボディのオイル量を減らしてみた結果。⇒当然爆音化。

ちょっと前にフリーボディの洗浄と注油をしたときに、ちょっと思うところがあって、いつもに比べて半分くらいのオイル量にケチってみました。 マヴィックの場合、他社のようにグリスではなくオイル(原則は専用オイル)なんですが、ちょっとの違いでここまで...
blog

TOPEAKから携帯ポンプ【ローディーTT】が登場。ツインターボテクノロジーを搭載し、打倒LANDCASTの例のポンプか?

トピークから、押しても引いても空気を入れることが出来る携帯ポンプ、ローディーTTとローディーTTミニが発売されました。 コンセプトとしては押しても引いても空気が入る、ツインターボテクノロジーで高圧でもほぼ一定の力で空気が入るというのがウリの...
blog

他人のメカトラブルを助ける気持ち。

皆さんは、ロードバイクで走っているときに、メカトラブルと思わしきことで停車しているほかのロードを助けますか? 私自身、何度かは助けたことがあります。 全てパンク修理というか、チューブ交換です。 逆に、助けようか?と心配して声を掛けられたこと...
スポンサーリンク