
新型105に伴い、ティアグラはどこへ行く。
新型105DI2が登場したことに伴い、ティアグラ4700は11速になるのか?という疑問があります。 実際のところ、さっぱりわかりません。 ...
これからロードバイクを始めるビギナーに、ロードバイクの選び方から解説
新型105DI2が登場したことに伴い、ティアグラ4700は11速になるのか?という疑問があります。 実際のところ、さっぱりわかりません。 ...
新型105、R7100が登場しましたが、 スプロケ歯数ではなく、ハイパーグライド+の話。 105とそれ以外 ...
105がDi2化&12s化して登場!という話は前から出てましたが、 本当に出ちゃうのね笑。 105D...
ちょっと前にグラベル用コンポのシルバー版、GRX Limitedが発表されました。 シルバーパーツを求める人は一定数いるわけで、ポリッシュ...
いきなり追記。 早速登場しましたね笑 何名かの読者様からメール頂きましたが、105のR7100にDi2が登場...
最近いろいろ調べものをしている関係で、アンケートのことは頭から吹っ飛んでました。 久々にチェックしましたが、、、、 チェーンの抵抗、ヤバ...
先日の記事について補足。 最終兵器 サブブレーキレバー 仮に、下ハンドルは恐怖心が強く、ブラケットだと握...
ぶっちゃけ、ロード乗りにはほぼ関係しないリコールです。 シマノがリアディレーラー(RD-TY21B)についてリコール情報を出しています。 ...
先日、たまたまイオンバイクで見つけた話。 カグラはキャリパー いやさ、クロスバイクだからVブレーキだと思って見ていたら、キャリパーなのね...
フィニッシュラインのセラミックワックスルーブは、冬場に使うとチェーン上に白いカスというか、ロウの塊みたいなのが付着します。 いわゆる「フィ...
おすすめのチェーンオイルを教えて!と言われると、まあまあ困ります笑。 何を求めているのかわかりませんし。 チェーンオイルの性能 チェー...
以前こんなん書いてますが、 ちょっとだけ補足。 そもそもの話 上の記事ではシリーズものとして、従来...
だいぶ前にですが、あるテレヴィジョンにて、ある自転車クランクの効果について取り上げられてました。 いわゆる一つのフリーパワーなるクランクで...
11速ジュニアカセットというと、アルテグラグレードのCS-HG800になるわけですが。 在庫不足もいよいよだなぁ。 CS-HG800 1...
使っているコンポはなんですか?というアンケートですが、個人的にちょっと意外な結果になりました。 アンケート結果の発表です。 使っているコ...
もう何年も前だと思いますが、警察がいわゆるノーブレーキピストの取り締まりを強化したことがありましたよね。 某芸能人も、確か前輪のみブレーキ...
この記事は何ら確証はありません。笑。 先日読者様が、あるショップに行ったときの話。 すみません、一点見落...
ちょっと前からやっていたアンケートですが、 なんとなく傾向が見えました。 油圧と紐、それぞれの考え方を。 ...
デュラエースとアルテグラが登場して何ヵ月か経ちましたが、今回のアンケートは使っているコンポです。 デュラエースやアルテグラにした人もどれく...
キャニオンがジュニア選手向けのロードバイク、「アルティメット・ヤングヒーロー」を出したという記事が某所にありました。 ジュニア選手はギア比...
ロードバイク選びの最後にこのような質問を頂きました。 新型105、R7100シリーズは今年登場? 正直なところ、全く情報...
先日の記事についてご意見いただきました。 確かに食わず嫌いな人もいるかもしれません。 あと、...
完全放置状態のアンケートですが、知らぬ間に多数の回答者さんが。 ありがとうございます。 今乗っているロードバイク...
シマノが高級自転車向け変速機を5月から5%値上げというニュースが流れてますが、これは見た人も多いと思う。 まあ、「高級自転車向...